Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧。21ページ目
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
007シリーズ初めて観たんですけど、物凄い事を淡々と職人的にこなしていきすぎで、スリル感に欠けた。アクションは凄かったので、どちらかというと『観せる』映画というよりは『見せる』映画って印象が強かった。私は個人的に『観せる』方が好みなので、全然タイプじゃない映画でした。ソフィマルソーとデニスリチャーズ2人のボンドガールもパッとしなくて印象薄いし。ただお金かかってる映画だなって思っただけ。
5点(2004-12-06 10:16:58)
402.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
ラストまでテンポの早い展開でサクサク観れた。最後はあんなラストでいいの?って不満はあるけど、楽しめました。不倫とか殺人とかがからんでるけど、そんなに重くなく観れる感じ☆それからラブシーンの多さに驚きました(爆)
5点(2004-11-28 11:39:49)
403.  恋するための3つのルール
意外と面白かった。ヒューグラントのキャラクターのせいかもしれないけど。あのお父さんのマフィアっぽくない優しいところが良かった。だけどどこが3つのルールなの?タイトルは空振りのような気がします。
5点(2004-10-27 16:39:01)
404.  テレフォン
スパイの発想が良かった。タイトルそのまんますぎ(笑)ラスト間際の酒場のシーンで蛇をわざと落として殺すシーンは強引すぎて笑えた。夢中になるほどじゃないけど、そこそこおもしろかった。ラストシーンはブロンソンの渋さを出してるのかもしれないけど、私にはただのオッサンにみえました。。
5点(2004-09-03 11:30:38)
405.  八仙飯店之人肉饅頭
後味の悪さと気分の悪さだけしか残らなかったとおもいます。本当に恐ろしい実話。 
5点(2004-08-29 01:54:06)
406.  マジック・ダイナソー
優しくて可愛い少女が良かった。それだけで心が洗われる感じです。かなり強引なストーリー展開はきつかったけど、少女のかわいさでカバーです(笑)恐竜はかなり作り物っぽかったけど。。
5点(2004-08-05 15:35:46)
407.  センターステージ
初めの『ロミオとジュリエット』のバレエシーンは良かった。でもそれだけ。
5点(2004-08-04 10:57:50)
408.  デッドコースター 《ネタバレ》 
ストーリー最初の車の事故シーンとか、次々と偶然?が重なって死んでいく展開 にぞっとした。死に方がどれもグロイしリアルすぎて、途中で気分悪くなってきました。 そうゆうシーンの表現は良かったけどストーリーは単純すぎて、あんまり楽しめなかった。 バッドエンディングってことぬかしても、なんか後味が悪い映画だと思った。
5点(2004-07-23 22:50:26)
409.  ライアー ライアー
ジムキャリーの大げさな演技は観てて疲れるけど、この映画にはあっていたかも。主人公は弁護士よりコメディアンに転職したほうがあってるかもしれないと思いました(笑)ラストはほのぼのとしてて良かったです。ありえない場面も目立つけどサラッと流して楽しむ映画かもしれません。
5点(2004-05-02 11:43:40)
410.  CUBE2
1作目のほうが楽しめた。1作目で謎な部分が今回で答えようとしてるのはわかるけど、話の中に答えを凝縮しすぎてわかりずらい内容になっていた。『キューブ』そのものの怖さより、そっちを優先させてる感じ。素直にキューブのトラップの怖さに期待してた私にとっては少し残念でした。とかいっても、やっぱり時間の流れとか。。たくさん時計つけたオジサンとか。。(爆)新しい怖さもあって楽しめる部分も、それなりにちゃんとあり悪くはないです。オチより、いがいにアッサリ出れたことにがっかりしたけど★
5点(2004-03-07 19:24:27)
411.  ノイズ(1999)
見せ場はとくになかった。
5点(2004-03-01 02:58:57)
412.  ワイルドシングス
どんでん返しの連続技★
5点(2004-02-22 23:27:21)
413.  ナッシング・トゥ・ルーズ
とんでもない話だな=と思ってみてました。でも浮気されただけで、キレてあそこまでする主人公って逆に怖かった(爆)ラストは良かったです。自分も頑張ろうって力をくれるようなラストで、感動しました。内容2点、ラストで3点★
5点(2004-01-20 03:56:30)
414.  シュリ
はじめからラストが読めてしまって、観ながら少し冷めてしまった★ 話読めたとしても楽しめる映画はあるけど、これは微妙でした。。 期待しすぎたせいかも(汗)
5点(2004-01-19 01:07:47)
415.  レインディア・ゲーム 《ネタバレ》 
なんか悪ばっかだなー。主人公も最後サンタの格好で盗んだお金くばっちゃってるし。女はアレだし。親友もアレだし。。ここまでイイ人出てこない映画って珍しいかもって思った★サスペンスなんだろうけど、展開読めすぎで全然ドキドキしなかった。主人公もインパクトないし。。。
5点(2003-12-21 14:13:42)
416.  犬夜叉 鏡の中の夢幻城
テレビの犬夜叉はあまりみたことないし、コミックも5巻までしかみてないから、どーかなー?って思ってみたけど。。そこそこ楽しめました。高橋留美子サンのほかのは全部みたけど。。★うる星やつらとか、めぞん一刻のほうが好きです。感想と全然関係ないけど(爆)
5点(2003-12-16 13:21:55)
417.  スパイ・ゲーム(2001)
アクションらしいのが無いわりには、それなりに楽しんで観れた。 ロバート・レッドフォード。。シワシワだったけど、やっぱりカッコ良かったです。最後の最後で感動しました。 
5点(2003-12-14 22:29:28)
418.  エリン・ブロコビッチ
5点(2003-12-08 01:47:44)
419.  101
5点(2003-11-21 23:21:38)
420.  フロム・ヘル
5点(2003-11-06 06:45:22)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS