Menu
 > レビュワー
 > スワローマン さんの口コミ一覧。24ページ目
スワローマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 504
性別 男性
自己紹介 アクション映画を見ることが多いです。

最近は映画を見る頻度が落ちていますがボチボチ見ては書き込んでいます。

点数に0点はつけません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  ヤギと男と男と壁と
微妙過ぎる。不思議な雰囲気の作品だが地味で坦々としていて面白さはいまいち。このキャストでオカルトな題材ならもう少し面白い作品に出来たはず。ジョージ・クルーニーは上手いと言うか、良い味を出していて良かった。クスッと笑える部分があったのが良かったので、そう言う部分がもう少し欲しかったところ。それと、ジェダイの話をするためにユアンをキャストしたのか、ユアンが出ているからジェダイの話をしていたのか気になるところだった。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-03-01 22:57:49)
462.  ハルフウェイ
どこにでもありそうな青春映画と言う感じ。内容は無いようなと。これならもっとコンパクトにしてショートフィルムにしても問題が無いと思う。この内容で約90分は長いと感じた。主役二人の自然な演技や映像の雰囲気は良かったと思う。いちゃつく二人に羨ましくも、微笑ましくも思う映画だった。こんな青春時代を送りたかったなぁ~と。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-01-24 01:08:59)
463.  劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~
かなりいまいちだった。2時間のPVを見たと言う感じだった。「マクロス」らしく、歌とバトルが多く盛り込まれてはいるが、内容自体は単調で薄っぺらく感じた。TV版を見ていた時の方がかなり面白く感じていたと思う。TV版の方は1話1話での見せ方が上手かったし、次回を、次回を、と見たくなる作り方をしていたのが良かったからだろう。二部作となっているようだが、次作を早く見たいと思わせるような終わり方をしているわけでもないので、そう言った点でもいまいちだった。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2010-10-08 22:59:05)
464.  ラッシュアワー3
コメディ要素がいまいちだった。笑えるところもあるが全体的には微妙。しかも、そんな笑えない会話がやけに長くあるように感じる部分が多くて、若干くどく感じた。アクションに関してはやはりジャッキーに衰えを感じるが、まずまずと言ったところだろう。日本人と言うことで、真田広之はなかなかカッコ良くって良かったと思う。
[地上波(吹替)] 3点(2010-06-25 23:02:44)(良:1票)
465.  ベロニカは死ぬことにした(2005)
面白いとか、面白くないとか言う感想自体が出てこない。見ていて、なんら感情に訴えかけてくるものが無い内容だった。見た後に、何も残らないと言った感じだった。真木よう子の後半の例のシーンも、思っていた程ではなく、なんだか微妙だった。あと、精神病患者の演技がまるで舞台劇を見ているようで、ちょっと大げさすぎるような気もして、これまた微妙だった。
[DVD(邦画)] 3点(2010-05-04 17:53:19)
466.  トランスポーター2
格闘シーン、カーアクションは力の入った出来にはなっていたけれど、あまりにもご都合主義すぎたし、主人公のキャラがクールすぎて逆に凄味が薄れてしまった感じだった。同じような最強不死身キャラならスティーブン・セガールの方がはるかに魅力があるなと思いながら見ていた。ともあれアクションシーンは頑張っていたのは事実だが、物語になんら面白みがなく、まさに内容が無いと言った感じであった。
[地上波(吹替)] 3点(2009-08-16 23:05:02)
467.  どろろ
初めの方が良かったので、これはそこそこ面白いかもと期待したけれど、全く駄目だった。CGがしょぼ過ぎるし、映像的に浮いていると言う感じでよくなかった。戦闘シーンが戦隊ものレベルに感じて見ていてしょぼく感じるところがあった。妖怪を倒していくと自分の身体が戻っていくと言うのは面白い題材だと思うのにそれが上手く活かされていないと思った。物語は薄っぺらくなっていたし、登場人物たちの言動にも疑問が感じる部分があったりとで人間描写にも甘さを感じた。全体的に盛り上がりにも欠けていたので、最後ぐらいもっと派手にやって欲しかった気がした。
[地上波(邦画)] 3点(2009-01-11 23:44:04)
468.  天然コケッコー
いかにも田舎な風景や人々の雰囲気は良かったと思うけれど、内容は微妙な感じだった。というか、個人的に最後まで大沢のことが気にくわなかったのが良い映画だと思えなかった原因かもしれない。いかにも都会から来たちょっとクールなやつ的な雰囲気やなんか軽いとことかが、どうも気にくわなかったし、そんな男にそよは惹かれていくので納得いかなかった。まぁ、大沢は悪いやつではないんだとは思ったけれど、そよが純粋で不器用な感じなだけに遊ばれてるような感じがしてしまった。あと、大沢の東京の友人達を見てたらなんかイライラしてしまった。あの学校の生徒役たち皆がなかなか良い感じに田舎の子供を演じていてけっこう良かった。方言で話してるのも良かった。「わし」とか「おおきに」とか言うのが良かった。
[DVD(邦画)] 3点(2008-01-19 00:10:32)(良:1票)
469.  亀は意外と速く泳ぐ
特に前半はクスッと笑える部分が少しあったけれど、全体的にそれ以上笑えると言う事はなかった。登場人物は変人だらけで、映画の中身は彼等の小ネタ集という感じがした。内容としては、結局様々な疑問だらけな作りになっていて、それが悪いとは思わないけれども、ただそれだけの映画になってしまっていたように思えたのがダメだった。見ていて、もう少しで、もっと良い映画になりそうだと思うところが所々あって惜しい出来に思えた。ただ、この映画のように、平凡な日常に思える生活において、もしかしたら周囲に彼等のような非日常的な生活を送っている人がいるかもしれないと思うと面白いなと思った。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-11-01 20:05:14)(良:1票)
470.  恋する日曜日 LOVE ON SUNDAY(2006)
4人の四角関係を描いた青春映画ではあるけれど、4人のギスギスした関係がなんかもどかしくて、ちょっとイライラしてしまった。まぁ、最後になってそれは当然、解消されたけれど、個人的には勝手にもっと爽やかな内容を望んでいたので期待はずれな感じであった。両想いじゃないのに賭けとかで、付き合うとかを決めてそれでいいわけなのかと思った。相手が自分にそれ程気が無いのに。それじゃあ結局すぐ別れてしまうんではないかなと思った。それぞれの微妙な感情表現は上手く出ていたように思えてその辺は悪くないと思った。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-08-25 16:31:35)
471.  パローレ
不思議な雰囲気の映画で、それに面白いかと言えばそんなに面白い映画ではなかった。でも、長い映画ではないのでそれでなんとか最後までそんなに飽きずに見る事ができた。くりぃむしちゅーの2人は当然ながら真面目に演じているわけだけど、それが意外に良くて悪くなかったと思った。特に有田はすごいキザな役をやらされてるなぁと思った。最後の方の上田らのあの変な服装はいったい何だと思った。
[地上波(邦画)] 3点(2007-03-14 16:15:07)
472.  007/ムーンレイカー 《ネタバレ》 
物語の中身が滅茶苦茶。ここまでやると面白くともなんともない。途中からスパイ映画・アクション映画というよりはSF映画になってしまっていた。あれだけの数のスペースシャトルを一気に打ち上げ、宇宙に基地みたいのまで作って、これ、相当な技術だと思うし、今の時代でもかなり難しいことだと思う。この映画が近未来を描いた映画ならそれでも問題ないけど、この映画はそうじゃないので変すぎ。しかも、宇宙でビーム兵器を使って戦闘してるし、失笑にもならず、唖然としてしまった。ボートが地上でも走行できてそれを見て人々が驚いているシーンは良かった。あと、大男のジョーズのキャラが特徴的で気になった。ジョーズは不死身かと思った。前半に出てきた着物をきた男って日本人の設定?と思った。
[地上波(吹替)] 3点(2007-01-29 13:29:48)
473.  幸福の鐘 《ネタバレ》 
とりあえずテンポが悪く、内容も退屈。言いたいことはわかる気がするが、作り方が良くなかった気がした。いろんな事が起こって、人間の負の部分を見せているのがなんか良かった。それらにうんざりしてかどうかは知らないが、走りたくなるのはわかる。最後まで寺島が一言も喋らないで家に入るといろいろ話し出すのがなんか良かった。ただ、退屈なのは退屈。ワンカットがやたら長く感じる所があったりした。90分に満たない作品なのに長く感じた。娯楽映画を好む人には楽しめないと思った。
[DVD(邦画)] 3点(2006-08-17 15:11:54)
474.  クン・パオ!燃えよ鉄拳
まぁ、部分的には面白いし、楽しめるので良かったと思う。昔の映画を使って作るのはよいアイデアだと思ったし映像的には上手く出来ていると思った。映画全体としては少しまとまりがなかったように思えた。次々にいろんな笑いどころを入れて滅茶苦茶になりすぎているように思えたし、自分は笑える部分がほとんどなかった。少し途中で飽きてしまったので低評価にした。
[DVD(字幕)] 3点(2006-08-08 13:12:20)
475.  ハートブルー 《ネタバレ》 
ちょっと期待して見たけどあんまり面白くなかった。はじめの方は良かったがサーフィンをやり始めてからどんどんつまらなくなっていった。でも、サーフィンの場面は結構きれいに上手く撮れてると思った。キアヌが演じてた警官はだめなやつだと思った。犯人が誰かわかっているのになんで捕まえにいかなかったのか疑問に思えたし、そんな事気にせず女の事の方がきになってるし、しかも一緒にスカイダイビングやって喜んでいるし。子供みたいなやつだと思った。最後には手錠は離してしまうし。罪は償わなさせなければならいだろと思った。捜査に私情は禁物だと思うのだが。この映画は青春映画的要素がマイナスに働いてしまっていると思った。あと、ゲイリー・ビジーが良かったと思った。彼は撃たれて死んだみたいだが最後まで生きていてほしいと思っていたので残念だった。
[地上波(吹替)] 3点(2006-06-29 18:57:33)
476.  下妻物語
期待していたが、あんまり面白くなかった。最初の方は少し笑えたが後はそうではなかった。映像表現は見ていていい感じがするし、登場人物もそれぞれ個性的でいいと思った。しかし、内容が薄い感じがして、何か映画に引き込む要素が足りず、物足りなさを感じた。映像の良さと内容が伴わなかった出来になっていると感じた。映像に比重を置きすぎたかなと思った。あと、つばを何回も吐くのが気になって良くなかった。
[地上波(邦画)] 3点(2006-05-31 20:30:45)
477.  GUN CRAZY Episode-4: 用心棒の鎮魂歌(レクイエム)
出てくる俳優がみんな演技がよろしくなかった。これは完全にB級映画って感じだと思った。ちょっと逆に失笑してしまった。でも、わりと終盤は派手に作ってあるなぁと思った。主人公と人質の子の関係に友情以上のものを感じた(同性愛?)。
[地上波(邦画)] 3点(2006-05-16 20:07:17)
478.  アステロイド・シティ
2時間にも満たない作品なのに、凄く時間が長く感じて、途中で見るのをやめようかと思ってしまった。自分には退屈で仕方がなかった。眠くなって仕方がなかったが宇宙人が出てきて眠気が少し冷めた、が、それぐらい。
[インターネット(字幕)] 2点(2024-06-08 18:24:11)★《新規》★
479.  イントゥ・ザ・サン 《ネタバレ》 
うーん、つまんなかった。90分そこらの映画なのに、無駄なシーンが多いし、ストーリーもいまいち過ぎた。しかも、セガールは日本語をしゃべる時ゴモゴモと小さい声で何言ってるかわからないし、それにアクションも物足りない。なんだかちんたら話が進んでいくわりには、若い相棒捜査官も彼女も殺されてまうし、なんだかな~と。これなら、最後の3人(セガール、豊原、カンフー娘)で初めから、ヤクザやマフィアと戦いまくる映画にした方が良かったかも。セガールは合気道、豊原が刀、中国人がカンフーにすればバランスもええやんと思ったり。
[インターネット(字幕)] 2点(2016-09-25 10:28:02)
480.  クヒオ大佐 《ネタバレ》 
もっと笑えるような作品なのかと勝手に思いながら見たのだが、そうではなかった。面白かったのは弟(新井浩文)とのやり取りぐらい。見ていてなんでこんなやつに騙されるんだとばっかり思った。特に満島ひかりが直ぐにあーいう関係になっちゃって、なんでなんだこんなやつにとイライラしてしまった。しかも最終的には、彼女たちは何も救われていないようにも思うし、これでいいのか?と。女たちが最後に爽快に仕返しして終わった方が良かった。まぁ元の話があるようなのでそうもいかないのかもしれないが。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2015-06-18 23:06:50)
000.00%
130.60%
2244.76%
3326.35%
47013.89%
59118.06%
611522.82%
710120.04%
8469.13%
9142.78%
1081.59%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS