Menu
 > レビュワー
 > sirou92 さんの口コミ一覧。26ページ目
sirou92さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  ロボコップ3
日本製は出来がいい・・・って、なめらか過ぎでしょ!!、あの動き!!。しかも、ロボコップ空飛ぶし・・・。
0点(2003-08-15 00:31:48)
502.  ロボコップ2
バラバラにされて、警察署の前に捨てられたロボコップに驚き。・・・作った人は、あの、スピードののろさなら、こうなる事が予測出来たはずなのに・・・。あと、悪人の脳を埋め込んだ、ロボコップを作ること自体が「問題」でしょ・・・。
1点(2003-08-15 00:27:49)
503.  ロボコップ(1987)
最初の残虐なシーンは、キツかったです・・・。ユニバーサル・ソルジャーもそうですが、ロボットにする意味が見い出せない・・・。
2点(2003-08-15 00:22:13)
504.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
題材も設定も好きですが、普通の面白さですね。
5点(2003-08-15 00:15:23)
505.  ロッキー2
前作と同じ、トレーニング風景に子供たちがついてきて、階段の上で両腕を上げるシーンに笑ってしまった・・・。
2点(2003-08-15 00:08:59)
506.  ロッキー
6年間の苦悩を描いていたら、感動したかもしれませんが、突如、何事もうまく進んでいく展開には、はまれませんでした・・・。ラストのリングでの対決シーンは素晴しいのですが・・・。
3点(2003-08-15 00:05:31)
507.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
Tレックスを、船に乗せた時点で予想はついていたが・・・。現代社会に、恐竜を離すと(逃げたんだけど)、怪獣映画になる事が分かった。
2点(2003-08-14 23:58:40)
508.  ロジャー・ラビット
アニメと実写の違和感の無さに驚きました。現実世界から、アニメの世界に入っていくシーンにも驚き!!。
6点(2003-08-14 23:54:07)
509.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作が、まさに「序章」と感じてしまうほどの出来の良さ!!これでもか!!、の絶対絶命なシーンに、3時間全く飽きない!!。続き物として割り切られている為、次回までの待ち時間が苦痛だが、これは「映画館で見るべし!!」です。
9点(2003-08-14 23:50:03)
510.  ロード・オブ・ザ・リング
映画が好きで良かった・・・。生きてて良かった・・・。ファンタジー万歳!!。
9点(2003-08-14 23:44:23)
511.  老人Z
とにかく、単純に楽しめる!!。こういったSFが、邦画の実写で描かれるようになると良いなぁ・・・。
6点(2003-08-14 23:41:12)
512.  冷静と情熱のあいだ
海外ロケでも、無意味な「間」が多い邦画・・・。もっとテンポよく進められたはず・・・。
1点(2003-08-14 23:28:24)
513.  レナードの朝
見終わった後、心が辛い・・・。でも、「辛い」と感じられる事自体・・・、幸せなんですよね。とても、考え深い映画でした。
8点(2003-08-14 23:22:30)
514.  ルパン三世(1978)
峰不二子が色っぽい!!。ファーストらしさが出ていて良いが、個人的には、カリオストロの方が好き。
6点(2003-08-14 23:00:42)
515.  ルパン三世 カリオストロの城
テンポの良さ、柔らかな映像、優しさに溢れたルパンの行動。全て好き!!。ルパンがクラリスの捕まっている塔に入ってからのやり取りには、心和みます。
8点(2003-08-14 22:57:00)
516.  リロ&スティッチ
卑猥な言葉を言ったから「悪」、別れを悲しんだから「良」、と余りにも軽率な判断をする、銀河連邦の裁判官に納得いかず・・・。本当に悪いのは「何」で「誰」?、明白にならない大団円のラストも納得いかず・・・。しかし、親に先立たれ家の中がうまくいかないなどの、ダークなストーリーを、軽快な音楽や、自然での遊びなどで、生きる楽しさ、辛さが判り易く練り込まれている部分は、さすがディズニーといった所でしょうか・・・。
3点(2003-08-14 22:47:33)
517.  リバイアサン(1989)
恐るべし、遺伝子転換の薬!!。魚が飲んでも、ああなるんでしょうか?。ラストで上司を殴るシーンは、スカッとしました。
3点(2003-08-14 22:37:43)
518.  マッドマックス2
ジャイロ・キャプテンが良い味だしてます・・・。残虐ではありますが、悪人の散り方に爽快感を感じます(笑えるし・・・)。何気に、結構好きな世界観だったりします・・・。
6点(2003-08-14 22:34:36)
519.  マッドマックス
スピード感溢れる痛快なアクションシーンは必見。ラストのセリフもマックスらしくて良い!!。
5点(2003-08-14 22:23:03)
520.  リング(1998)
ビデオを見たら死ぬっていう設定は良い。でも、恐くないんじゃ、ホラーとしては駄目でしょう。
3点(2003-08-14 21:12:14)
0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS