Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。27ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  あぶない刑事
確かに僕の世代では≪刑事モノ=あぶない刑事≫です。柴田恭平も館ひろしも2人とも若くてとにかくカッコイイです(個人的に浅野温子が一番イカしてます)。とにかく、この『2人のコンビを超える刑事モノは無い!』といってもいいくらい完成度はいいです。ただし・・・ストーリーはTVの延長線上でしかありません。そこが大きくマイナスです。
5点(2003-10-13 16:40:45)
522.  メジャーリーグ3
まあ中身はこんなもんでしょうね。だけど石橋貴明が頑張ったと思います。ただメジャーリーグは『1』が一番面白いから点数は大幅に下がります。
4点(2003-10-13 10:02:53)
523.  リアリティ・バイツ 《ネタバレ》 
平均点(10月13日現在5.96点)が低いけど、こういう感じの映画は僕はスゲーーー大好きですね。ウイノナ・ライダー&イーサン・ホーク(【ともとも】さんのいうように僕も「ベッカム?」と思いました)、ベン・スティラー(監督してたんだ・・・尊敬しちゃうわ)の3人のキャスティングがとても合っているなあと思いました。ウイノナは本当に文句がつけれないほど可愛いいです。あと自分の将来に悩んでるシーンも共感できました。イーサンはライヴでアコースティク・ギターを弾いてるシーンとかはマジでカッコ良かったです。ただウイノナとイーサンはタバコ吸いすぎです。体に悪いのでおやめください(そういやベンのタバコ吸ってるシーン無いような・・・?)。あとラストでウイノナがベンではなく、イーサンを選んで^^良かった。点数はウイノナのキュートさ3点+音楽が良かった3点+また見たいから2点=8点です。
8点(2003-10-13 10:00:41)
524.  すべてをあなたに 《ネタバレ》 
『バンドワゴン』『青春デンデケデケデケ』といい、この手のバンド映画は大好きです!ドラムの人はかっこいいし、結婚することになるリヴ・タイラーもアルマゲドンの頃よりもかわいいし、とにかく完成度はいいです(←かなりいいかげんですね)。もーこうなったら、この映画の監督のトム・ハンクスに8点だ!
8点(2003-10-13 09:52:48)
525.  ミュータント・タートルズ(1990)
当時、フィギュア(他にもお菓子などの関連商品ありませんでしたっけ?)も持ってたし結構好きだけど、今見たらツライですね。他のアメコミヒーローに比べて地味で、動きが鈍いですし(笑)。でも今でもレオナルドやラファエロ、エイプリルとか好きです。【点数】まあ平均点からして5点が妥当ではないかな。
5点(2003-10-12 14:49:10)
526.  彼女が水着にきがえたら
俺は、この作品結構好きですよ。前半はゆっくりだけど、後半は織田&原田の逃走シーン(?)はスピード感あるし、ラストシーンもなんともいい。【キャスト】織田裕二(個人的に織田作品でコレが一番好きです。)と原田知世(髪型とかに時代を感じます。今の方が好きですね)の共演も見ものだし、谷啓・伊武雅刀・竹内力・田中美佐子・力也などの脇役が見てて楽しいです。あと【音楽】も大好きなサザンのオンパレード!この頃のサザンはいい曲ばかり。【点数】なかなか面白い。他人に進められなくもないから7点です。
7点(2003-10-12 14:40:53)
527.  刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM> 《ネタバレ》 
いや~~~本作もコロンボの上手い推理が冴えてて、なかなか面白かったです。やっぱコロンボは凄い!って改めて思いました。さてさて・・・本作の一番の見所は、やはりラストのコロンボの推理ショーです。このラストに犯人の指揮者がスゲーードジしちゃう所(ヒントは①ビデオ②花・・・いかん!ネタバレ)があります。そこもまた面白いです。あと【STING大好き】さん、登録したのは僕です。
7点(2003-10-12 14:29:05)
528.  ジョー・ブラックをよろしく
やはりブラピがカッコイイですね、ホンマに。男から観てもたくましくて、繊細な感じが伝わります!だけど映画が3時間は長すぎですね。そこが大きくマイナスですね。あと脇を支えたアンソニー・ホプキンスが良かった。
6点(2003-10-11 21:44:38)
529.  ジングル・オール・ザ・ウェイ
かなりおもしろいファミリー向けのクリスマス映画です。今のシュワちゃん(当選おめでとう)はアクションよりもこういうコメディーの方が今のシュワちゃんに合っている気がします。あと『スターウォーズ エピソード1』に出てたジェイク・ロイドがかわいい!【総合的】にラストもハッピーエンドだし、誰も安心して見れる。だから点数は8点です。
8点(2003-10-11 21:42:02)
530.  ミュージック・オブ・ハート
とてもいい映画だと思う。メリル・ストリーブが本当に音楽の先生のように見えた。息子たちは何かと父親を求め、それにストリーブは悩む。彼女はバイオリンの才能を生かし、音楽教室の臨時先生となる。そして子どもたちに”音楽の素晴らしさ”を伝えることに成功するが、その中にもトラブルがついてくるというストーリーがまたいい。(ネタばれ)ラストでホールを借り、支援コンサートを成功させるし、エンド・ロールでの”MUSIC OF HEART”がまたいい。まさに音楽は”心”だと思う。あとNHK教育の「世界名画劇場」が終わってしまったのが悲しい!
7点(2003-10-11 21:36:04)
531.  ワンダとダイヤと優しい奴ら 《ネタバレ》 
(脱字・誤字により本日、書き直しました)ケビン・クラインが1988年に助演男優賞を取ってるし、2つもノミネートされているから見たけど、なんか僕には微妙な感じの映画でした。確かに笑えるには笑える(■オットーがアーチーを宙ずりにするシーン■オットーがアーチーを棒で殴るシーン)けど、爆笑まではいきませんでした(ちなみにモンティ・パイソン見たことありません)。
6点(2003-10-11 14:24:21)
532.  スパイキッズ
普通に楽しめる映画です。だけど個人的にこういう≪子供が大活躍する≫ていう映画はあんまし好きじゃない(ホームアローンは例外です)し、映像がCGに頼りすぎだと思いました。それに2人の子があんましかわいくない!そこが大きくマイナスですね。だけど、やっぱアントニオ・バンデラスはカッコイイです。バンデラスに5点です。
5点(2003-10-11 14:18:16)
533.  男はつらいよ 寅次郎純情詩集
うーん・・・なんか微妙な感じですね。母親役の京マチ子と娘役の壇ふみのダブル・マドンナ(なんか書いてて恥ずかしいです)に無理があるような?気がしました。だけど大ゲンカするシーンは面白かった。点数は5点が妥当ですね。
5点(2003-10-11 14:13:57)
534.  バンド・ワゴン(1953)
【殺神河童】氏、ジョン・シュルツ監督作品の『バンド・ワゴン』と勘違いしてるんじゃないでしょうか。それは4人の少年がバンドを組んで⇒バンドが成功する・・・ていうやつですね?それとこれは全然違いますよ。
5点(2003-10-10 16:43:37)
535.  恋するシャンソン
世間的に評判が良さそうですが僕にはイマイチでした。クラゲとかしょっちゅう変に出てきて眠たくなるし、ストーリーもそんなに面白くなかったです。だけど音楽はとても良かったと思う。♪人生なんてとても短いんだから楽しまなくちゃ・・・とりあえず「シャンソンていいね。」って思いました。【点数】カミーユに4点。
4点(2003-10-10 16:34:59)
536.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 《ネタバレ》 
全編アクション満載で、とても面白かったです。タイトルの『キス・オブ・ザ・ドラゴン』が≪禁断のツボ≫の事だったなんてビックリしました。【キャスト】やっぱジェット・リーはカッコよすぎです!注目のアクション・シーンも『ロミオ・マスト・ダイ』より多いし、キレがあって大満足でした(柔道場のシーンなんか・・・ブルース・リーの映画にあったような?)。武器の方も①アイロン(熱いよ!)②ビリヤードボール(蹴っちゃったよ!)③割りばし(刺しちゃったよ!)④フランスの国旗(?)・・・等なかなかユニークで面白かったです。ブリジッド・フォンダも綺麗で良かったですし、娘のイザベル役の子もかなり可愛かった。【点数】9点にしたい所ですが、ラストのリチャードの死に方がグロかったからー1点=8点です。
8点(2003-10-10 14:56:01)(良:1票)
537.  男はつらいよ 噂の寅次郎
マドンナ役の大原麗子さんがなんとも良かった。だけどストーリーは、なんか普通な感じでした。【バカ王子】氏の言うように、確かに寅さんはいい人ですよね。ラストに早苗に「早く後を追え!今ならまだ駅にいる。」というセリフがなんともカッコ良かった。初めて寅さんシリーズで感動しました。これを期に他の寅さんシリーズを観ようと思いました。
5点(2003-10-08 19:43:05)
538.  バーティカル・リミット
雪崩れシーンとかはいいけど、他のシーンは、まあ~普通ですね。あと上手すぎる展開は映画だからいいんじゃないでしょうか?僕はそんなに気になりませんでした。それよりもクリス・オドネル(『バットマン・フォーエヴァー』以来)がカッコよかった。
5点(2003-10-07 19:06:24)
539.  ナマタマゴ
深夜にたまたまやってたから見たけど、モー娘。が大嫌いなせいもあってか出来がかなり酷いです。『ファイナルファンタジー』同様、これを映画と言っていいのでしょうか?(まだ『ファイナル~』の方がマシかも?)普通のドラマじゃないか!時間を返してくれ!(【どらいぶしゅーと】さん、その気持ち分かります。)矢口とか飯田は素人まるだしの大根演技だし。誰か!演技指導してあげて下さい。じゃないと彼女らは一生女優にはなれなせん。点数は・・・1点!かなり妥当だと思う。
1点(2003-10-05 22:23:20)
540.  ザ・ビーチ(2000)
前半は意外と面白かっただけに、後半のメチャクチャな展開がとても悲しい。この作品を見て『イージー・ライダー』同様、<現実は、やはり甘くないんだ!>ということに気がつきました。あとディカプリオは好きなんだけど、この作品はどうも受け付けませんでした。ディカプリオ君、作品をもっと考えて選びましょうよ(楽しい感じの映画の方がいいよ)。それにしても、あういう精神状態にはなりたくねーーーーー!!点数は前半に5点で後半-1点=4点です。
4点(2003-10-04 10:12:05)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS