Menu
 > レビュワー
 > たけぞう さんの口コミ一覧。3ページ目
たけぞうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 172
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  リング(1998)
なんなんでしょう?(菜々子風に)
0点(2004-01-16 16:55:31)(笑:1票)
42.  街の灯(1931)
ボクシングシーンを見て笑わない奴の親の顔が見てみたい!!
10点(2004-01-11 15:48:19)(良:1票)
43.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
生まれたばかりのブロリーより戦闘力の低いラディッツやナッパっていったい・・・。
5点(2003-12-22 20:18:47)
44.  理由なき反抗
下でも結構おっしゃってる方がいるように少し中身がおざなり。 でもチキンレースで落ちていくシーンに迫力を感じたなぁ、ってそんなことを伝えたい映画じゃないからどうでもいいんだけどね。 それにしてもジェームズ・ディーン格好良いよなー。 
5点(2003-12-11 13:55:22)
45.  仄暗い水の底から
もの凄いつまらない。なんというか話自体がデタラメな感じ。ただ恐くさせたいだけなのかな。確かに救出したのが自分の子じゃなくて実は・・・って辺りの一連のシーンには十分迫力はあるけれど・・・うーん、もう少しまともな映画を作ってくれ。
0点(2003-12-11 13:43:41)(良:1票)
46.  ヴァージン・スーサイズ
題名ほど強烈なインパクトが中身にない。 映像の美しさは認めるが・・・。
5点(2003-11-30 22:45:31)
47.  ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ
はいこれに出てくるブロリーは最悪ね。
5点(2003-11-05 10:37:18)
48.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
ブロリーはやっぱりいいねー。「カカロット、カカロット、カカロット」(これ知ってる人はなかなかですな。) 
5点(2003-11-05 10:35:38)
49.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
劇場版の中では1番面白いんじゃないかな。俺としてはクウラよりサウザーが好き。
5点(2003-11-05 10:31:44)
50.  ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
トランクスがあまりにもかわいそうで泣いた。
5点(2003-11-05 10:23:38)(笑:1票)
51.  ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
ちょっと待ってくれ、これじゃドタバタコメディーじゃねーか。 落ちたなぁ、ドラゴンボール映画も。
5点(2003-11-05 10:13:45)
52.  ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
ミスターサタン最高!!!
5点(2003-11-05 10:02:53)
53.  ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
戦闘シーンが凄く面白い。 ドクターゲロよ、15号以下は始末したんじゃなかったのかよ。
5点(2003-11-05 09:53:11)
54.  ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
あの気持ち悪いほどの数のメタルクウラを見たとき、まるでうじむしの大群を見たときのような鳥肌が立ちました。
5点(2003-11-05 09:48:32)
55.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
耳ちぎるなよピッコロ。 あとこの作品での超サイヤ人っていうのはただ悟空を形容してるだけみたいですな。コミックでもたびたびなんでもない状態の悟空を超サイヤ人だとか言ってたからなぁ。 ちなみにスラッグとは英語でなめくじという意味。
5点(2003-11-05 09:43:35)
56.  ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
サイヤ人を勝手に増やすんじゃねー!
5点(2003-11-05 09:38:01)
57.  シベリア超特急
一緒に見てた友達の足がつった。
0点(2003-11-04 21:29:17)(笑:14票)
58.  ライムライト
チャップリンの老いをあまりにも痛烈に感じてしまう。チャップリンほどの人間でもそりゃ老いは避けられないものだけど。。。あまりこういう映画はチャップリンらしくないでしょ。俺は好きになれないなあ。
5点(2003-11-03 22:05:02)
59.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
EP1よりはとても楽しめた。(アナキンとアミダラのラブシーン以外は・・・)特にクライマックスのヨーダ!!ライトセーバーを抜くところからすごくカッコ良かった!あと個人的にメイス・ウインドゥの闘技場での登場シーンも好きです。何気にミレニアム・ファルコンも出てましたし(笑)。EP3にはソロの少年時代をちょっとでも見たいッス。
5点(2003-11-03 01:21:24)
60.  エクソシスト
現代医学の限界と絶滅したはずの宗教・呪術の対比が面白い。ストーリー的にはジャッキーチェンの香港映画と同じで? だけど、描写は面白かった。神父が見ている? 映像と母親が見ている映像、リーガンが見ている映像がみんな違うんだよね、信仰などのバックグラウンドが違うから(多分。その混ぜ具合が良かったです。
5点(2003-11-03 01:17:00)
04325.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
59655.81%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
103319.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS