Menu
 > レビュワー
 > θ さんの口コミ一覧。30ページ目
θさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 609
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  大いなる遺産(1946) 《ネタバレ》 
英語の授業で無理やり見せられましたが、なんというのかよく分からない映画。そんなんでいいのか的な展開の仕方とか、名作っぽい割に安っぽい。 で、結局何が言いたかったのかよく分からない。あれで行っちゃって終わり???
[DVD(字幕)] 2点(2007-01-09 20:27:13)
582.  60セカンズ 《ネタバレ》 
こんなに緊迫しないカーチェイスがあるのか!ってぐらいどうでもいいかんじに過ぎていく。結局ただの泥棒だし。
[地上波(吹替)] 2点(2007-01-05 23:09:45)
583.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 《ネタバレ》 
殺人事件がどこかに消えた。キッドと仲良すぎ。それじゃいかんだろ。よくわかんないストーリー。つまらない。
[映画館(邦画)] 2点(2007-01-05 22:55:51)
584.  ネバーセイ・ネバーアゲイン 《ネタバレ》 
007だと思って見てたのでなんか変だなぁ。てか年とってんな~ボンド。みたく思った。コネリーも知らない時期に見たのは失敗。
[地上波(吹替)] 2点(2007-01-04 13:18:44)
585.  ハード・トゥ・キル 《ネタバレ》 
アクションも少ないし、最後とかいじめているに等しい(まあいつもだけど) 大体妻の復讐の前にほかの女と寝ちゃダメでしょ。あと、友人の警官は・・・ちょっと待てよ。
[地上波(吹替)] 2点(2007-01-04 13:15:48)
586.  ジェット・ローラー・コースター 《ネタバレ》 
意味分からん。内容がないような映画
[地上波(吹替)] 2点(2006-12-26 22:24:55)
587.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
ちょっと~、冬山でこんなの無理だよ。
[地上波(吹替)] 2点(2006-12-26 21:58:23)
588.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 
現実性ゼロ。都市を狙って落ちてくる隕石。時差のない地球。超短期間で宇宙飛行士になれる穴掘り屋。限界点ぎりぎりで爆発すると地球に被害がゼロの不思議。マイナス100度を普通に通る。ちょっとの穴ですぐ隕石が破壊できる。 で、最後を除くと特になんでもない話。
[地上波(吹替)] 2点(2006-12-22 23:30:15)
589.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 
2人が好き勝手やってるだけの映画。2人に興味がなければこの点止まり。
[DVD(字幕)] 2点(2006-12-21 10:03:58)
590.  エイリアン 《ネタバレ》 
戦闘シーンが暗くてよく見えない。何をしているかよく分からないシーンが時々ある。建物の構造とかがわからないから、みんな必死そうでも何がどうなっているのかわからない。結局のところ、エイリアンという設定を考えて、それが当時は受けただけなのかもしれない。2の「動」に対して「静」の映画といわれているらしいけど、全体の構造がつかめない・見えづらい、とあっては、一つ一つが細切れになってしまうので、じわじわ迫る感じがまったく伝わらない。似たような映画では「遊星からの物体Ⅹ」の方が圧倒的にいい。 結論。先駆性は評価するけど、どうにもよくない。みんなが面白いと言うから面白いことになっているだけの気がする。
[DVD(吹替)] 2点(2006-12-19 09:57:02)(良:2票)
591.  ニューヨーク1997 《ネタバレ》 
全然盛り上がらない。アクションといえるようなアクションはほとんどない。「ザロック」のようなものを考えていたのが間違いだった。
[DVD(吹替)] 2点(2006-12-18 23:39:01)
592.  カンバセーション・・・盗聴・・・ 《ネタバレ》 
途中からよく分からなくなった。意図的なんだろうけど。 でもわからない映画はやはり評価しづらい でもこれがカンヌで・・・う~む、わからん。
[DVD(字幕)] 2点(2006-12-18 19:42:36)
593.  デュエリスト 《ネタバレ》 
ま、間違えた(汗汗汗)。リドリー・スコットの方と間違えた・・・・・・  こっちはただただ映像美なだけでした。ストーリーゼロ。たはぁ。。。
[DVD(字幕)] 1点(2009-04-26 23:35:42)
594.  DRUG 《ネタバレ》 
学校で見せられましたけど。授業3回分ぐらいあって結構長い。 全体に話がバラバラで、もっと一人に絞って見せた方がいいと思う。ドラッグの弊害を何でも詰め込もうという感じだが、あまりうまくいってない。 最初に出てきたアタッシュケースがクラスで話題になってたけど、あれってどうなったの? あと、最後の「もう疲れた」は、「え?、止めた本人が自殺しちゃうの?」的にしか見えない。
[ビデオ(邦画)] 1点(2007-01-11 17:06:45)
595.  マイ・フェア・レディ 《ネタバレ》 
英語の授業で無理やり見せられました。 名作らしいが、長くてだるい。歌って踊ってても、「で、なんなのよ」といった感じしか残らない。オードリーも妙にいやみな感じに映るし。なんかかわいいとも美しいとも思わず、なんか腹立たしい感じ。
[DVD(字幕)] 1点(2007-01-09 20:32:02)
596.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 
全然怖くない。ってか家と全然関係ない人普通に死んでるし。なんなのこれ? これがホラーの頂点とは笑わせてくれる。見事に予想通りに襲われるんだから、怖いわけがない。気持ち悪いのほうがいいか
[地上波(邦画)] 1点(2007-01-05 23:00:58)
597.  ビーン 《ネタバレ》 
TV版は面白いのに・・・。TVを見た人は絶対に見るべきではない。
[DVD(字幕)] 1点(2006-12-28 22:55:04)
598.  スピード2 《ネタバレ》 
船って最も遅い乗り物に挙げられてなかったっけ???どこが「スピード」???
[地上波(吹替)] 1点(2006-12-28 22:34:34)
599.  ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ<TVM> 《ネタバレ》 
いや、無理だろ。科学的に。それを乗り切るだけのストーリー性の面白さもゼロ。
[地上波(吹替)] 1点(2006-12-28 19:09:42)
600.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
ただただ長いだけの映画。これといった面白みもない。あまりにもバカみたいな妄想をあまりにもバカみたいに金をかけて作っただけ。
[地上波(吹替)] 1点(2006-12-27 18:39:10)(笑:3票)
040.66%
1132.13%
2193.12%
3254.11%
4274.43%
5589.52%
67712.64%
710917.90%
814423.65%
99715.93%
10365.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS