Menu
 > レビュワー
 > DEL さんの口コミ一覧。4ページ目
DELさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 381

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  スターリングラード(2001)
戦争映画としては「プライベート・ライアン」より臨場感が出てたと思います。(言葉は英語でしたが・・・。笑)あと、マシンガンの撃ち合いより、スナイパー銃それにしてもジュード・ロウってなんであんなにカッコイイんでしょうねー。
8点(2001-05-07 16:22:39)
62.  ユニバーサル・ソルジャー
ヴァンダム&ラングレンでこれ程面白いとは誰が思っただろうか?それ程アクションとしての迫力と緊張感は高かったと思う。
8点(2001-03-28 14:24:08)
63.  ドランク・モンキー/酔拳
当時TVでジャッキーの映画をやるたびに次の日の学校でみんなやってました。特に酔拳と蛇拳。でも凄かったジャッキー。
8点(2001-03-27 18:59:10)
64.  地中海殺人事件
これ昔「ランボー」の同時上映でみました。まだ若かった当時の私にとって結構複雑でしたがポアロの謎解きが面白かったのを覚えてます。
8点(2001-03-27 18:42:33)
65.  ダイ・ハード2
1ほどのインパクトはありませんでしたが、シリーズ2作目でこれ程出来のいい作品も珍しい。舞台を空港に移したのも成功の要素。これで3を作らなかったら・・・。
8点(2001-03-27 18:32:17)(良:1票)
66.  セント・エルモス・ファイアー
学生時代を思い出させてくれる作品。身近で似たような事件があっただけに余計に感情移入してしまった。
8点(2001-03-27 18:19:35)
67.  勝利への脱出
確かにサッカーのシーンがちょっと弱い感じはしたが、やっぱりスポーツ&友情っていいな~って思えた。ペレはさすがだったが出番が少なすぎた。
8点(2001-03-27 17:33:22)
68.  少林寺
何を隠そう、頻繁に映画館に足を運ぶようになった映画がこれ。アクションの迫力とスピード感がたまらまかった記憶があります。内容は薄いけれど私を映画好きにしてくれた忘れられない作品です。
8点(2001-03-27 17:29:28)
69.  7月4日に生まれて
ベトナム帰還兵が題材と言うことで、かなり重くその分非常に濃い内容になってました。トム・クルーズの熱演ぶりが印象的で見ている者に、その悲惨さを忠実に伝えられていると思います。
8点(2001-03-27 17:22:30)
70.  コクーン
これを見たのは高校生の時でしたが、見終わった後に、年を取ると残りの人生をどのように生き、楽しむんだろう?と真剣に考えてしまいました。何か訴える物を強く感じた映画です。
8点(2001-03-27 16:54:13)
71.  刑事ジョン・ブック/目撃者
とても深い内容にハマりっぱなしでした。あの目撃シーン(トイレの中)が目に焼き付いて離れません。
8点(2001-03-27 16:46:27)
72.  クロコダイル・ダンディー
コメディ&冒険モノを堪能させてくれる傑作。ポール・ホーガンの一つ一つの仕草、表情が面白おかしく、またリアルに表現されていて実にいい出来映えだと思う。最近こんなラフなコメディが減ってしまいましたね。
8点(2001-03-27 16:42:45)
73.  アンブレイカブル
えっ?この映画そんなに面白くなかったですか?私の見方がおかしいのかな・・・?確かに「アメコミヒーロー」を使った点はちょっと納得行かない点ではありましたが、青を中心とした映像や、巧妙に作られている不気味な雰囲気、普通の映画に無い緊張感(ex.父親が不死身と言う思いこみで子供が銃を向けるシーン)など、かなり凝った内容で面白かったと思うのですが・・・。でも皆さんの、とんでもなく低い評価は ①.シックスセンス(M.ナイトシャマラン監督)との直接比較 ②.B・ウィリス、S.L.ジャクソンの大物出演 ③.ラストへの莫大な期待 ・・・などが大きな原因になっているのではないでしょうか?監督と俳優が違い、あの予告(CM)が無ければ、平均点2点ってことは有り得ない内容だと思うのですが・・・。あれ以上の何を期待する必要があるのか、私には分かりません。人によって感性は違いますが、10点中2点って言う映画では決して無いと思います。(ちなみに私的にはシックス・センスの方が薄っぺらなストーリーに感じました。)
8点(2001-03-27 15:30:03)
74.  ギャラクシー・クエスト
これ最高!最近で一番笑わせてもらった映画でした。それでもSF的要素もしっかりしてたし、ちょっと感動も有りで充実してました。皆さんで叫びましょう!「NEVER GIVE UP! NEVER SURRENDER!!」
8点(2001-03-27 14:44:25)
75.  小説家を見つけたら
心温まる作品。先生と生徒(本当は違うが)と言う関係を越えた、2人の友情がうまく表現されていました。それにしてもS・コネリー。最高でしたねー。おまけに年々カッコよくなっていってると思いません?
8点(2001-03-27 14:23:37)
76.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
私もこの映画大好きですよ!今ほど貫禄がないM・ダグラスがイイ感じですねー。
8点(2000-12-22 16:10:53)
77.  天使にラブ・ソングを2
フージーズが出て来た時「このボーカルどこかで見た事あるような?」って思ったてら、やっぱり!この映画に出ていた若きローリン・ヒルじゃありませんか!あの歌唱力が本物ならスゴイなぁって見てたので驚きでした。映画そのものも素直に見れば感動しますよ。
8点(2000-12-22 14:39:37)
78.  コヨーテ・アグリー
最高!余計なヒネリも入ってないし、先が分かっていても素直に楽しめました。主人公もメチャメチャ可愛いし・・・。でもやっぱり音楽!↓ひよこさん同感です!サントラ欲しいです~。
8点(2000-12-21 16:18:37)
79.  エクソシスト ディレクターズカット版
この映画に今更説明はいらないでしょう。今までビデオorDVDでしか見た事無かったので大スクリーンで見れて感激でした。
8点(2000-12-19 10:51:53)
80.  タイタス
内容は、古代ローマの武将タイタスとゴード族の女王タモラの復讐合戦で、とにかく見るに耐えない残酷なシーンが終始繰り返されるのですが、映像の美しさや華麗な衣装などのビジュアル的要素、想像もつかない斬新なアイディアなどが至る所に盛り込まれていて、不思議と残酷シーンの不快感も殆どなく約3時間という長さを全く感じさせない素晴らしい内容でした。(多少、不可解な所はありましたが・・・。)エンディングでの「人間は過ちを犯しても、その生命は引き継がれて行く」というメッセージには凄く説得力がありました。
8点(2000-12-04 15:23:21)
010.26%
120.52%
2112.89%
3164.20%
4348.92%
54612.07%
66918.11%
77319.16%
87619.95%
94211.02%
10112.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS