Menu
 > レビュワー
 > ヒョー$ さんの口コミ一覧。4ページ目
ヒョー$さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 133
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  スパイキッズ
子供の頃観たら絶対楽しめただろうけどねえ。 これはもう仕方ない。
5点(2003-12-27 22:37:28)
62.  ジョー・ブラックをよろしく
ブラピの演技は無機質な感じでなかなか良かったと思う。 でもストーリー展開があまりおもしろく感じられなかった。
6点(2003-12-27 22:36:31)
63.  GO!GO!L.A.
ビデオのパッケージを見るには完全にギャロ主演って感じだったのに・・・! とにかくストーリーがつまらない上に主演の2人が好きになれない。脇がいいだけの映画。
3点(2003-12-27 22:35:06)
64.  天使にラブ・ソングを2
こんなにいい気分になれる映画はなかなか無い! 音楽と映画の繋がりってすごいものがあると思う。
10点(2003-12-27 22:33:23)
65.  ザ・チェイス
期待しないで観ると意外と面白い。ただのアクション映画かと思ってたらコメディ満載で何か得した気分になった。あんまりでかい声では言えないけど、チャーリー・シーン結構好きです。
7点(2003-12-27 22:32:26)
66.  男が女を愛する時(1994)
結婚生活を送ったことがないせいか、それともただ理解力がないせいか、あの夫婦の気持ちが読み取りづらかった。そして何より、夫婦の愛よりももっと子供のことを考えろってことを言いたい。あんな小さい子供に悲しい思いをさせて、あの子にどれだけの傷が残ったと思ってんだ!大人の自分勝手さのせいで幼い子供が被害者になってるのは見てられなかった。子供のことを第一に考えた上で描いてくれてたら良かったんだけど。なんじゃこの夫婦愛って感じです。
5点(2003-12-27 22:30:50)
67.  となりのトトロ
田舎育ちの私にはたまらないものがある。そして主題歌を聞くとなぜか泣いてしまう。 映画じゃないけど、子供の頃となりのトトロの絵本が私のバイブルでした。 
7点(2003-12-27 22:28:49)
68.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
面白い!あのストーリーの繋がり具合が凄すぎ。 登場人物のキャラクターがもっと魅力的だったら良かったんだけど、あれだけ人がいたら仕方ないか。 ガイ・リッチーのセンスにはほんと脱帽。
9点(2003-12-27 09:48:16)
69.  タイタニック(1997)
映像も凄いし、色んな人達の死に行き方を描いていたところが良かった。 それぞれの人柄や身分の違いがよく出てる。 でもあの2人のラブストーリーはやっぱりいらないと思う。 ラブストーリーだけならもっと良い映画は山ほどあるし。 ジェームズ・キャメロン結構好きだけど、この映画を恋愛ものにしたのは失敗なんじゃないかなー。 題材がいいだけにもったいない。あと最後助けに戻ってくる船の人には惚れた。男の中の男だ!
7点(2003-12-24 19:59:56)
70.  スリーパーズ
小学生の頃に見たあの虐待シーンは衝撃だった! もうほんと腹がたって悲しくなって、世の中どうなってんだ!?っていうくらい。 大人になってからの展開はよくできていたけど、あまりにも簡単に物事が進みすぎだと思う。 もっとひねりがほしかった。
6点(2003-12-23 20:41:15)
71.  ゴーストバスターズ(1984)
子供の時に何回も観た思い出深い映画。…だからちょっと甘め。 あの「ゴーストバスターズ!」という掛け声も好きだし、ちょっと気持ち悪いキャラクターの人も好き。 助かるために無心にならないといけないというシーンは一緒に無心になってみた。
8点(2003-12-23 20:37:13)(笑:1票)
72.  ウォーターワールド
楽しめそうで楽しめない映画。とにかく制作費がもったいない。
2点(2003-12-23 20:32:46)
73.  K-9/友情に輝く星
犬嫌いだからあまり楽しめなかった。
5点(2003-12-23 20:31:13)
74.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
この映画を子供の頃に観れたのは本当に良かった。 あまりにもおもしろくて、これこそ映画って感じがして、何か別格って感じがする。 映画の中の映画。
10点(2003-12-23 20:29:34)
75.  プリティ・ウーマン
女は、お金持ちの男性と出会って…というシンデレラストーリーに憧れているわけじゃない。 お金じゃなくてこの映画の素敵な雰囲気に憧れるんだと思う(多分)。 ジュリア・ロバーツがどんどん良い女になっていく姿とか見てて爽快だし、 外見だけじゃなくて内面も磨かれていったところが良かった。 音楽に騙されてる気もしなくはないけど、リチャード・ギアがかっこよかったからいいや。
8点(2003-12-23 20:28:23)
76.  ミセス・ダウト
中1の時英語の授業で先生に観させられた。 すごーくおもしろいというわけではないけど、誰が観てもある程度楽しめる気がする。 エアロスミスの「DUDE」が流れた時は嬉しかった。
7点(2003-12-23 20:26:54)
77.  シン・レッド・ライン
映像がキレイだっただけで、私には何が良いのかわからなかった。
3点(2003-12-22 21:47:54)
78.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
これはアル・パチーノ演じる主人公の魅力で成り立っている映画だと思う。当たり前のことなんだけど、人間って色んな人がいてそれぞれがその人生の主人公なんだってことを改めて感じた。ああいう頑固な人も色々悩みを抱えてて辛いこともたくさんあるんだよね。 でもそれはアル・パチーノのあの演技がなければきっとこんなにも伝わってこなかったはず。 特に兄の家に行ったシーンは素晴らしかった。あの一人のオヤジのためにすごく泣いた。 途中で繰り広げられるアル・パチーノの語りにも何か心が温かくなった気がする。
8点(2003-12-22 21:27:23)
79.  ロッキー2
ありがちなスポ根ストーリーなのに感動できるのはやっぱりロッキーの魅力にあると思う。 映画よりもロッキーに惚れた。特に2はロッキーの良さが存分に出てて最高。
8点(2003-12-21 14:05:16)
80.  Uターン
確かに人を疑い出したらキリがない。でもこの映画はほんとにキリがなさすぎ。 人間のそういう見たくないところをたくさん見させられた気がする。 あんまりいい気分にはならないけど、こういう映画があってもいいと思う。 そしてこの映画の雰囲気にショーン・ペンがはまりすぎ。ほんと凄い俳優だと思う。 
6点(2003-12-21 14:01:22)
000.00%
100.00%
221.50%
364.51%
4107.52%
5129.02%
62418.05%
73224.06%
82921.80%
9107.52%
1086.02%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS