Menu
 > レビュワー
 > カイザー・ソゼ さんの口コミ一覧。4ページ目
カイザー・ソゼさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 88
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
この映画でロバート・ゼメキスの存在を知った。
8点(2004-01-20 23:43:17)
62.  ザ・ハリケーン(1999)
デンゼル・ワシントンの演技が光る
8点(2004-01-20 23:29:56)
63.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 
何と言っても隣のオヤジが最高だった。
8点(2004-01-16 22:47:59)
64.  ライフ・イズ・ビューティフル
人間どんな状況に置かれようと前向きにひたむきに強く生きる必要さを実感した作品
8点(2004-01-16 21:54:38)
65.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
音楽が最高!
8点(2004-01-16 21:48:34)
66.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
無難な映画です。子供も一緒に楽しめました。
[映画館(吹替)] 7点(2006-07-09 01:26:42)
67.  スパイダーマン(2002)
何といってもゴブリン役のウィレム・デフォーが最高だった。
7点(2004-08-16 01:15:28)
68.  トップガン
友情、愛、真実など人間のいろいろな形が良く出ていた作品だった。もちろん音楽も良かった。
7点(2004-08-15 22:09:10)
69.  トゥルーマン・ショー
ジム・キャリーらしい映画だった。
7点(2004-08-15 22:05:00)
70.  ミセス・ダウト
単純に楽しめる映画です。
7点(2004-08-15 22:00:39)
71.  アルマゲドン(1998)
単純に見たら面白いと思う。
7点(2004-08-15 21:57:42)
72.  ダイ・ハード3
ダイハードシリーズはもう辞めた方がいいと思うのは僕だけでしょうか?
7点(2004-08-15 21:56:36)
73.  キル・ビル Vol.2
タランティーノらしい作品でした。映像がノスタルジックで良かった。
7点(2004-08-15 21:54:15)
74.  アイズ ワイド シャット
キューブリックの映画の中ではイマイチだと思う。
7点(2004-08-15 21:47:51)
75.  ザ・エージェント
キューバ・グッディングJrの演技が何とも言えず、秀逸だった。
7点(2004-03-10 20:52:05)
76.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
訳のわからない映画だが、こういう役をさせたらマイケル・ダグラスは天下一品だと思う。ストーリー展開、理不尽な言い分など見所はたくさんあったように思う。
7点(2004-02-13 22:56:50)
77.  キャスト・アウェイ
トム・ハンクスの減量ぶりが光っていた。
7点(2004-01-28 20:40:32)
78.  シャイニング(1980)
ジャック・ニコルソンの狂気の顔、双子の女の子、シェリー・デュバルの恐怖に怯える顔、ラスト・シーンの雪の中の迷路、「レッド・ラム」の言葉の不気味さなど、どれも当時の記憶がいまだに鮮烈に残っている。
7点(2004-01-28 20:36:13)
79.  慕情(1955)
素晴らしい音楽と香港の風景を忘れない。
7点(2004-01-28 20:16:57)(良:1票)
80.  東京日和
今までに見たことの無い新たな中山美穂が見れた。
7点(2004-01-21 02:32:52)
000.00%
100.00%
200.00%
311.14%
400.00%
500.00%
622.27%
72022.73%
84045.45%
91719.32%
1089.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS