Menu
 > レビュワー
 > Piece さんの口コミ一覧。4ページ目
Pieceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 139
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介 好きなジャンル
ドラマ、青春、ヒューマン、感動系。
苦手なジャンル
サスペンス、ホラー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  プライベート・ライアン
上陸シーンは圧巻。映画館で見たかったなあ。
7点(2004-06-11 22:35:48)
62.  ブラックホーク・ダウン
鳥肌!内容はどうでもいいです。。映画館で見たかった~。
7点(2004-06-11 22:32:47)
63.  あの頃ペニー・レインと
洋楽、ロックバンドはあまり興味ないので淡々と見てたがリアルで微笑ましい脚本に気付いたら見入っていた。エピソードがどれも良かった。飛行機のシーンは笑った。ウィリアムとペニーレインの演技も良かった。良い映画だと思う。
6点(2004-09-15 04:06:27)
64.  華氏911
今のアメリカ批判の報道番組を映画にしただけといえばそうだが、映画にしたことに意味があると思う。普段、報道番組を見ない人も映画なら見ることもあるからである。編集とはいえ本物の映像を使ってるだけに説得力もある。また、リアルなイラク戦争の眼をふさぎたくなるような映像も流れ、始めて見る人にはショックであろう。内容はどうあれこの映画を見ることにより世界を知るキッカケになる人もいるかもしれない。それだけでも価値のある映画だと思います。しかし去れど映画、エンターテイメント調なので内容全部を鵜呑みにはしてはいけないと思う。
6点(2004-09-11 00:02:08)
65.  GO(2001・行定勲監督作品)
セリフが熱いですね。良かったです。
6点(2004-07-20 04:41:56)
66.  メッセンジャー(1999)
爽やかでいい感じだったと思います。 只、「楽勝」連発しすぎ(笑)
6点(2004-07-20 04:33:20)
67.  北北西に進路を取れ
脚本が素晴らしい。飽きることなくテンポよく見れました。
6点(2004-07-15 00:52:54)
68.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
1と同じでおもしろかったんだけどほとんど記憶になし・・。
6点(2004-06-20 03:54:22)
69.  ロード・オブ・ザ・リング
普通におもしろかったがほとんど記憶にない・・。
6点(2004-06-20 03:53:18)
70.  キル・ビル Vol.1(日本版)
最初のアクションが一番迫力あった。音楽良かった。
6点(2004-06-13 04:39:06)
71.  12人の優しい日本人
終盤がオモシロイ。オリジナルよりおもしろかった。
6点(2004-06-12 23:32:43)
72.  2001年宇宙の旅
こんな映画みたことない!引き込まれた。奇妙、恐怖、不気味、、このような言葉が連想される。HALの話はおもしろかった。68年の映画ということに只々驚かされる
6点(2004-06-12 21:06:36)
73.  モンスターズ・インク
CGすごすぎ・・・本物の人形に見えた・・・。モンスターが人間を怖がるというアイデアは凄い。だけど子供はもっと可愛くしたほうが・・・。吹き替えがハマってて良かった。
6点(2004-06-12 01:32:20)
74.  キャスト・アウェイ
トムハンクスすごいなあ。。。飛行機墜落のシーンはスゴイ迫力。
6点(2004-06-12 01:25:32)
75.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
ラストのベンアフレックの表情が最高!
6点(2004-06-12 01:22:32)
76.  パール・ハーバー
話も意外性があって良かったし。ゼロ戦の空襲が迫力あって良かった。ちょっと長かったかな。
6点(2004-06-12 01:21:36)
77.  マトリックス レボリューションズ
ラストの戦闘はドラゴンボールを彷彿とさせる迫力。ここまでできるならドラゴンボール実写作ってください(笑)
6点(2004-06-12 01:17:48)
78.  君を忘れない FLY BOYS,FLY!
特攻前親父に親子が会いに来て話すところに感動したなあ。しかし、あんな爽やかな特攻は・・・まあカッコイイし映画だから良しでしょう。
6点(2004-06-12 01:11:34)
79.  ギルバート・グレイプ
これを観てからディカプリオの観る目は変わりました。ディップもいい味だしてます。
6点(2004-06-12 00:49:45)
80.  ニュー・シネマ・パラダイス
幻想にハマりすぎるのは良くないがたまには幻想に浸るのも良いといったメッセージの映画でしょうか。有名ラストですが自分にはあまり響かなかったです。音楽は綺麗ですね。
6点(2004-06-12 00:43:56)
000.00%
142.88%
232.16%
342.88%
485.76%
52417.27%
63424.46%
72417.27%
81712.23%
91410.07%
1075.04%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS