Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。5ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  おばあちゃんの思い出
おばぁーーちゃあ~~んッ!!(号泣)
9点(2004-01-10 02:07:07)
82.  ダーティハリー2
シリーズ中で一番好きです。もうイーストウッドがカッコ良すぎるんだよー!!
9点(2004-01-09 17:15:35)
83.  街の灯(1931)
無声映画で、ここまで表現出来るなんて…チャップリンはすごい!ラストは泣かせてくれました。あの最後の会話はいいですねvv因みにあのボクシングシーンは、ニュー・シネマ・パラダイスにも使われてましたよね?ああこれは街の灯の1シーンだったんだ…とヘンな所で感動してしまったりもしました。欽ちゃんが尊敬した理由も分かります。
9点(2004-01-01 03:14:15)
84.  ブルース・オールマイティ
映画館で初めてあんなに腹を抱えて笑いました。ジム・キャリーの演技力には、毎回驚かされます。前半はコメディ映画と思わせるほどの面白さですが、後半は前半とはまるで正反対で、思わず泣いてしまいました。モーガン・フリーマンがなかなかいい演技をしていました。
9点(2003-12-24 17:15:57)
85.  Shall we ダンス?(1995)
純粋に面白かったです!私は昔から草刈さんが好きなので、ウキウキで観てましたvvほのぼのしていてとても良かった!草刈さんスタイルいいなオイ!
9点(2003-12-19 01:35:23)
86.  ファイナル・デスティネーション
面白かった!うわあすっごい面白かったよー!!何だこれ!?こんなに面白いのに、こんなに真剣に死について考えてしまう映画もそうそう無いんじゃないでしょうか。人は結局は運命に勝てないんですね。死に方は、あれくらい大袈裟な方が飽きなくて面白いです。…にしても、ああ面白かった。脱帽です。デッド・コースターにも期待☆
9点(2003-12-16 22:16:38)
87.  魔女の宅急便(1989)
んもう、大好き大好き!!数え切れないくらい観ました。あのパンが美味しそうで、パン屋といえばあの店を思い出します。
9点(2003-12-14 00:57:34)
88.  禁じられた遊び(1952)
悲しい。本当に戦争は悲しい。死の意味を十分に理解できず、無邪気に十字架を集める子供達。更にナルシソ・イエペスの曲。そしてラストの「ミシェル!ミシェル!」…泣くなっていう方が無理です。
9点(2003-12-13 23:53:26)
89.  スティング
ユージュアル・サスペクツやシックス・センスでことごとく騙され続けている私が、この映画で騙されない事があろうか、いやない!!うぉ~ビックリしたよ最後~!!R・レッドフォードの映画の中で一番好きですねvvエンターテイメントは名曲です。
9点(2003-12-11 23:49:33)
90.  小さな恋のメロディ
ビージーズの曲がもうホンットにいいですねコレ!!卒業のサイモン&ガーファンクルみたいなカンジですね。ストーリーも最高!幼くして、あそこまで燃え上がることの出来る恋っていいなあ…。ラストに、余韻を残して去っていく二人の後ろ姿が、少し頼もしく見えました。こういうのを傑作っていうんでしょうね。
9点(2003-12-11 23:30:51)
91.  座頭市(2003)
いやあやっぱり北野作品はイイ!HANA-BIやBROTHERとは全く正反対な雰囲気の映画で、とても新鮮でした。カメラワークや、所々にちりばめられたユーモアなど、期待通り、いやそれ以上でした。久し振りに見入った邦画です。
9点(2003-12-10 01:41:29)
92.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
第一作目よりも好きです。ストーリー展開が面白く、ワクワクしながら観ていました。アラゴルン達が戦うシーンは大好きです!劇場で観た時は、あまりの迫力に鳥肌がたちました。王の帰還も楽しみですvv
9点(2003-12-09 01:19:33)
93.  めぐりあう時間たち
これはいい映画ですね!繊細な女性たちの心が、巧みな手法によって見事に描かれています。私は特にJ・ムーアに感情移入して観ていました。普通の女性なら、あのような心の葛藤は誰にでも起こりえるものですから。そして、観客を飽きさせない構成は賞賛に値します。E・ハリスの演技が特に素晴らしい!F・グラスの音楽も、心に残るほどでした。それにしても、M・ストリープって老けませんね!『恋に落ちて』の時からあの顔のような気が…。
9点(2003-12-08 00:24:52)(良:1票)
94.  パルプ・フィクション
さっすがタランティーノ!!構成がうまい!!最初にあのシーンを持っていくところが、何ともニクいですね。音楽も最高にかっこいい!ここまでは8点、C・ウォーケンが出ているということで+1点。
9点(2003-12-07 01:42:37)
95.  レインマン
アイ・アム・サムのS・ペンや、セント・オブ・ウーマンのA・パチーノなみに、D・ホフマンの演技が素晴らしかったです!!ダンスをする場面がいいですね♪
9点(2003-12-07 01:25:44)
96.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
大好きです!ジョンの苦悩が丁寧に描かれていて共感が持てました。やはりJ・コネリーの演技は素晴らしいですね。最後にジョンが万年筆を受け取るシーンは忘れられません。それにしてもチャールズが幻影だったなんて…。結構ショックでした。
9点(2003-11-22 00:03:56)
97.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
鳥が嫌いになりそうでした。ラストが怖いです。あれで鳥が襲ってきた原因を突き止めてしまったら、怖さは半減するんじゃないかと思います。小さい子が観たら、トラウマになりますね絶対。
9点(2003-11-21 02:04:47)
98.  サイコ2
これほど怖いとは思わなかった…。1を越えました。
9点(2003-11-21 02:02:03)
99.  恋におちて
デニーロとストリープという、世界の名俳優を使って作られた、いたって普通の恋愛映画。が、そこがいい。 ボクサーになって太ったり痩せたり、マフィアになってイタリア語しゃべってたり、アウトローなタクシードライバーになってみたりしてたデニーロと、これまた太ったり痩せたりイヤなお母さん役演じたり陽気な料理家(これは最近かw)を演じたりしてたストリープが、フッツーの、ごくごくフッツーーのオジサンとオバサンを演じているのである。これだけで十分観る価値はある。 普通じゃない二人が演じる普通の二人が、すごく不器用でいい。普通だからこそ、どちらにも感情移入できる。早く踏み切り開けよ!とか旦那さん理解ねぇなイライラ、とか、この二人だからこそここまで思える。  ラストはね、私はあれでよかったと思うよ。「卒業」のラストみたいに、よく考えたらアンハッピーエンドじゃね?な展開とは違うと思う。大人だし(笑) ていうかあの二人には幸せになってほしい。  いつかあの本屋さんに行くのが私の夢。
[ビデオ(字幕)] 9点(2003-11-02 22:42:57)
100.  戦場のピアニスト
エイドリアン・ブロディの演技が本当に凄い!さすがオスカーを受賞しただけあります。ああいうセリフの少ない役を演じられる人こそ、本当の演技派俳優だと言えるのではないでしょうか。それにしても、ユダヤ人の扱いは残酷すぎて、まともに目を開けてみていられませんでした。足の不自由な人をベランダから落としたり、一列に並べて伏せさせた後、順々に頭を打ち抜いたりという行為を、無表情で行うドイツ兵は、形容しがたいほど残酷です。そしてそれが実際に行われていたのかと思うと…。色々考えさせられる映画です。ライフ・イズ・ビューティフルより衝撃的でした。
9点(2003-11-01 21:27:33)
061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS