Menu
 > レビュワー
 > きなこ餅 さんの口コミ一覧。5ページ目
きなこ餅さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  陸軍中野学校 《ネタバレ》 
もちろん雷蔵さま目当てで見た作品ですが、あんな記憶力を自分も身につけられたら!と一瞬真剣に考えました。クールな作品だったような。
6点(2004-01-03 20:43:02)
82.  千年の恋 ひかる源氏物語 《ネタバレ》 
うわぁ・・・厳しい。確かに「なんじゃぁこりやぁ」とコメントしたくなるところが6割ほどありましたが、が、しかし、あえて、言わしていただければ、源氏を女性が演じたところに良さがある、と思う。女の悲しみ、が、レリーフ状になった、と思います。分かり易くなった。手触りとして。 男が演じたら「女の物語」にはならなかった、だから、早坂さんは偉い!と、思います(監督かな?)。竹下けいこさんの情念の女も、あの方だからこそ下品になりすぎなかったのでは・・・?と思います。妙だけど、心に残るもののある、作品でした。吉永さんは、す、すばらしい。あまりに厳しい皆さんの点数に驚いたので、2点プラスくらいの6点。
6点(2004-01-03 20:02:49)
83.  フィーリング・ミネソタ
この作品のキアヌが一番可愛いですよ。へたくそ(御免なさい)とも思いませんでした。
6点(2003-11-07 00:40:34)
84.  パーフェクト ストーム
損をしたとは思わないけど、疲れる。力が入る。
6点(2003-11-07 00:35:30)
85.  死んでもいい(1992)
永瀬さんの犬のような瞳が、いいなあ、と。
6点(2003-11-06 23:57:37)
86.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 
長いな、と思いながら観ました。群衆への砲撃シーンに愕然。スコセッシ監督はこれが描きたくてこの映画を作ったのかな、と。スコセッシ監督と深作監督に勝手に共通項をつくるなら、なにか、こう、大きな力に対する怒りみたいなものかと、勝手に、考えました。
6点(2003-11-02 16:31:12)
87.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 
斬鉄剣(字はあっている?)は登録商標してないのでしょうか?ぱくりやん。楽しかったけど。スミスも多すぎです。ビデオで正解、でした。次作に期待します。(でも、楽しかった)
6点(2003-10-26 22:50:47)
88.  Undo “アンドゥー” 《ネタバレ》 
歯列矯正したままキスするのはいかがなものかと思いましたが、あの二人だと絵になる。綺麗だなあ、という、二人の印象だけが残った。あと、二人、っていうのは息苦しくもあるなあと。
5点(2004-01-03 00:11:33)
89.  スワロウテイル 《ネタバレ》 
突然中国語がたくさん出てきて、しかし、それが何故かとてもかっこよかった。ということで、割と気に入っています。ストーリーは雰囲気だけでよく分かりませんでした。イエンタウンバンドのチャラさんが素敵だったなあ。
5点(2004-01-03 00:08:42)
90.  リプレイスメント・キラー
チョウ・ユンファは見た目は小林旭さんや故沖雅也さん似ですが、位置的には高橋秀樹さんなのかな、と勝手に思いました。
5点(2003-11-06 11:31:21)
91.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
スナッチが面白かった。すっごく。これも、おもしろかった・・・・・。しかし、この後味は?期待しすぎ?表現が適正か分かりませんが、どうもあざとさが目に付いたようで。ちょっと、がっかり・・・。どこが違うんやろ?
5点(2003-11-04 11:52:38)
92.  私たちが好きだったこと 《ネタバレ》 
あ、一番乗り。しかし、あまり良い評価が出来ないことをお許しください。作品が、と言うより、登場人物の性格が、なにか胸のそこに溜まって「むかっ」ときました。依存しすぎだ。彼女は。それを、美しく描こうとしているのも「むかっ」としてしまいました。
4点(2004-01-04 22:10:41)
93.  ハード・ターゲット
タイトルがカッコいいですよねぇ。
4点(2003-11-06 11:27:05)
94.  ロード・トゥ・パーディション
子連れ狼とおもって観たから良く無かったのか。とにかく、遅い。展開が鈍い。飽きた。ポールニューマンの「おお、神よ」に白けてしまいました。ポールさんは大好きですが。
4点(2003-11-02 16:15:32)
95.  青い春 《ネタバレ》 
暴力描写を配慮して、描いていた、ような気がします。でないと拒絶していた。私の知らない世界、の話なので「こういうこともあるのか」と・・・。振り向いた青木君の表情がまぶたの裏に残っています。少し切ない話だった。松田君は両親のDNAに逆らうような演技ですよね。美しいです。
4点(2003-11-02 16:12:05)
96.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
リターナーよりお金もかかってるし面白いのでしょうが(比べて御免なさい)ああ、見ないほうが幸せだったかも、と思ってしまった。残念。
3点(2004-01-02 23:51:02)
97.  RETURNER リターナー 《ネタバレ》 
面白くない・・・?軽いのか重いのか、わかんない!金城さんは広東語で生きるのに・・・!内股のロボットも妙な感じ。料理のレクチャーまでするなんて・・。変。脚本が変なのかな?アクションはスーッと格好良いときもあるのに、なんか、全体にすっごく、ちぐはぐでした。岸谷さんはどうみても、善人!だから、余計、変。タイトルが「地球救命隊戦士、ミリ」とかだったら、きっと何の違和感もなく素直に観ることが出来たでしょう。 最後、鎧(ロボットかと思った)の中の異星人?見たときは犬夜叉のノミじいみたいで笑った。 受け留めるこちら側に作り手の情熱を受け入れるだけの度量がなかったのでこのような感想になったのかなぁとも思います。
3点(2004-01-02 23:34:11)(笑:1票) (良:1票)
98.  カラーパープル(1985) 《ネタバレ》 
「今日の出来事」で割礼を知り、すんごいショックでした。しかも図式付き・・・。テーマは重く、しかし大事な内容だからと、勧められ一生懸命観ようとしましたが、だめだ・・・。スピルバーグ監督の『社会物』は、ワンカット見るだけで拒絶反応を示してしまう。言葉は悪いけど、あざとすぎる・・・。なんでだろ?テーマはいいのに。なんちゅうか、なんか、駄目でした。
3点(2003-11-04 16:11:34)
99.  マイノリティ・リポート
金返せー。劇場を出る私の足取りは重かった。折角、仕事休んで、楽しみを求めて、お金払って、見たのに・・・。蘊蓄をたれるスピルバーグ監督に、激しい拒絶反応を示してしまいます。でも、娯楽作品は大好き!・・・だのに~♪な~ぜ~♪
3点(2003-10-15 00:11:36)
100.  死にたいほどの夜
素人の私が「へたくそやなあ」と思ってしまいました。すいません。キアヌさん。大好きです。
2点(2003-11-07 00:41:55)
000.00%
100.00%
211.00%
344.00%
444.00%
544.00%
688.00%
72727.00%
82929.00%
91414.00%
1099.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS