Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。6ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  グッドモーニング,ベトナム
こんな戦争映画が会ってもいいなあと思いました。ラストのシーンとルイ・アームストロングはきまりすぎで曲に泣けそうでした。当時の音楽が色々出てきたのも楽しかったです。
6点(2003-07-15 05:08:09)
102.  グッドモーニング・バビロン!
いい映画だと思うし、印象的なシーンも多いんだけど、なんとなく残らなかったりします。ビデオも買ったんだけど・・・。
6点(2003-07-15 05:05:36)
103.  9時から5時まで
映画はしいたげられたOLが上司に・・・ってかんじだけど、ジェーン・フォンダ、リリー・トムリン、ドリー・パートンと好きな女優が3人もでているので◎。でもリリー・トムリンはコメディエンヌの本領発揮していないなあ。ドリーはいつもドリーで大好きです。
6点(2003-07-15 05:03:54)
104.  パリ、テキサス
いい映画ですね。ナスターシャ・キンスキーの振り向くシーンもどきっとしますが、パリに住んでいる人は、こっちにもパリがあることを知らないんだろうなと知って、なんとなく色々考えてしまいました。
6点(2003-07-15 04:42:09)
105.  バベットの晩餐会
たんたんと話がすすんでいく家に、豪華なクライマックスに・・・。映像もきれいです。ストーリーは面白かったなという感じです。
6点(2003-07-15 04:27:20)
106.  バタリアン
脳みそ~!ゾンビが意外とかわいくて楽しかったです。
6点(2003-07-15 03:22:42)
107.  コクーン
メルヘンですね。年を重ねたあとで若返ることが本当に幸せなのかなと思ってしまいました。
6点(2003-07-08 13:30:00)
108.  魔女の宅急便(1989)
かわいくて楽しくて無国籍な面白さ。この雰囲気好きです。音楽はあれでいいのか?
6点(2003-07-07 21:51:31)
109.  ダイ・ハード
パワフルなブルース・ウイルス、とても面白かったです。見終わってすっきりです。6点くらいかな。
6点(2003-06-20 06:09:41)
110.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
楽しかったです。UFJのアトラクションも大好きです。ヒューイ・ルイスの音楽も楽しいです。
6点(2003-06-19 02:09:28)
111.  普通の人々
良い話で良い映画だと思うのですが、ストーリーがありがちなので、少し6点です。
6点(2003-06-19 01:21:40)
112.  天城越え(1983)
田中裕子を見る映画です。それにしても、あの少年があの大人になるのは外見的に無理があるのでは?
6点(2003-06-17 19:08:43)
113.  蒲田行進曲
いい映画だなと思いました。見た直後だったらもっと得点を高くしたかもしれません。
6点(2003-06-17 18:58:47)
114.  薔薇の名前
先に小説にはまってしまっていて失敗したなと思った映画です。どうしても映画は単純化されているようで残念でした。よくこんな古城を見つけてきたなと感心しました。
6点(2003-06-17 16:09:01)
115.  恋する女たち(1986)
高井麻巳子がディスコクイーンという、あまりにもキャラクターが違いすぎるところ笑えてしまいました。お立ち台で踊る彼女はどうみても盆踊り。決して嫌いじゃない映画です。
6点(2003-06-17 15:44:58)
116.  ツィゴイネルワイゼン
最初の上映当時に見た時は何かすごいと思いました。当時だったら9点つけたかもしれない。いくつかのシーン意外ほとんど忘れていて見直してみたら、面白かった、で終わってしまいました。大楠道代のキャラクターも当時は新鮮だったのだけど。
6点(2003-06-17 15:05:26)
117.  いまを生きる
ずっと面白く見ていたんだけど、ラストのシーンでがっかり。こういう、ラストでみんな拍手して良かったねって映画多すぎてゲンナリです。
6点(2003-06-17 04:40:17)
118.  火垂るの墓(1988)
声優がかわいすぎる気がして、気になりました。原作も好きで読んでました。吉森みきおか誰かの漫画で読んだ時の方が感動しました。
6点(2003-06-17 04:03:38)
119.  アーバン・カウボーイ
音楽が好きなのでこの点。Could I have This Danceいいなあ。
6点(2003-06-17 01:56:30)
120.  ニュー・シネマ・パラダイス
ラスト面白くて、ジーンときました。音楽も良かった。でも同系の映画の中では意外と残らなかった。
6点(2003-06-03 11:07:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS