Menu
 > レビュワー
 > きすけ さんの口コミ一覧。6ページ目
きすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別 女性
年齢 49歳
自己紹介 32歳の旦那・4歳の娘・7歳のセキセイインコ(♀)と暮らしています。
単純なので意外な結末の映画には必ず騙されます。感動作に弱い。
好きな俳優は「ホアキン・フェニックス」「ロビン・ウィリアムズ」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  スパイダーマン(2002)
大画面で観たら良かったのかもしれませんが、レンタルだったのでこの点数かな。アメコミものは初めてでしたが、自分にはちょっと合わないみたいです。2度目を観ようという気にはならないかな。
6点(2003-10-12 17:11:49)
102.  A.I.
全く期待せずに見たので、思っていたよりは面白く感じました。素直に泣かせようとする映画には弱いタチなので、ラストはやっぱり泣かされましたが(笑)。「ラストはいらない」っていう意見が多いですが、私は救われた気分になりました。たった1日だけど(1日だけだから良かったのだが)、すごく幸せそうなデイビットを見ていて涙が溢れた。デイビット側の視点で見れたから良かったのかも。人間(特にあの母親の視点から)見ていたらしんどかったと思います。
6点(2003-09-20 10:29:20)
103.  生きてこそ
見終わった後、かなり鬱入って気分が悪くなった。食欲も一気に失せた。知り合いと一緒に見たのですが、二人して無口になってしまった。当時、後味は最悪で見なきゃ良かったと思ったが、あれから7年経った今、もう一度見ようかなとも思う。墜落と人肉を口にする場面は本当に衝撃的だった。
6点(2003-09-19 23:42:45)
104.  アウトブレイク
当時、暑い中1時間ほど並んで劇場で観ました。その割にはイマイチだったような・・・。未知の病原体によるパニックという題材は、新鮮に感じて興味深かったが、ストーリーはあんまり記憶に残っていないなあ。もう一度観ようとはあまり思わないけど、一見の価値はあるかなと。
6点(2003-09-19 21:55:16)
105.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
期待して観たからかな?いや、単に私には合わなかっただけだな。私の中にある「クレヨンしんちゃん」のイメージとは何か違った。万博にも思い出が無いし(あ~懐かしいわ~)と思える場面が無かったし。感動もしなかった。マサオくんがバスを運転する所だけが印象に残った・・・。
5点(2003-12-11 00:45:29)
106.  アンツ
印象に残んないだろうな~という映画。アリの世界は興味があったけど何かあんまり楽しめなかったかな。
5点(2003-12-11 00:37:44)
107.  バーティカル・リミット
何かあんまりストーリーが印象に残ってない。観ていた時はハラハラした場面もあったと思うのになあ・・・。まあ普通ということで5点で。
5点(2003-12-01 23:13:30)
108.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 
最後、ターニャが生きていたのは何故?って思った。無理にハッピーエンドにする必要は無いんじゃないの?何か腑に落ちない。エド・ハリス渋くていいですね。
5点(2003-12-01 13:52:41)
109.  ドラえもん のび太と雲の王国
環境問題のメッセージが強すぎて、最初観たときはこんなのドラえもん映画じゃない!とショックでした。純粋な冒険モノが好きだったので・・・。ホイ君やキー坊の登場は感激しましたが、それ以上にやはりショックの方が大きかった。
5点(2003-11-25 10:46:55)
110.  ドラえもん のび太とアニマル惑星
笑った場面も幾つかあるのですが、何か今までの大長編と雰囲気が違う気がして入り込めませんでした。
5点(2003-11-25 10:26:28)
111.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史
原作と比べるのはナンセンスなんですが、どうしても原作の方が好きなので5点です。初期の大長編にしては印象が薄い一本。
5点(2003-11-25 09:01:39)
112.  ツイスター
竜巻の凄さは分かったんですが、ストーリーは苦手。「スピード」がとても面白かったので期待しすぎちゃったかな。
5点(2003-11-16 09:00:57)
113.  フラバー
ロビン目当てで観ましたが、やはり子ども向けなのでストーリーはイマイチかな。
5点(2003-11-05 01:53:34)
114.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
西部劇は苦手ジャンルでなので、正直あんまりグッとくるものが無かったですが、良い物語だったとは感じました。最後の終わり方があんまり好きじゃないです。何かモニョル・・・。あと馬と狼が撃たれたのは辛かったなあ。
5点(2003-11-05 01:29:26)
115.  みんなのいえ
思ったより面白くなかった。観終わった後、ほのぼのして悪くは無いのですが後々記憶には残らないであろうという映画ですね。唐沢寿明はやっぱ苦手です。
5点(2003-10-27 16:53:59)
116.  インビジブル(2000)
ビデオで観たことあったんですが、ケビン・ベーコンが割りと好きなのでつまらんストーリーだと知ってましたが、TVで2回目を観てしまいました。やはり序盤のCGは見応えあると思います。凄い!しかし、後半のベーコンはまるでジェイソンの様にしぶとく襲いかかってくるのでお腹一杯になります。あの2人が生き残るのは何か納得がいかないなあ。
5点(2003-10-27 16:37:51)
117.  トイズ
物語自体は特に印象に残るようなものは無かったのですが、衣装やセット・車がすごく好きです。ああいう家に住んでみたい!
5点(2003-10-26 16:03:37)
118.  教祖誕生
かなり前にレンタルで観ましたが、宗教に全く関心のない自分にとってなかなか面白く観る事ができました。私にはきっと無縁の世界です。
5点(2003-10-26 15:56:28)
119.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
最近、ユダヤ人迫害を扱った映画を何本か続けて観ていたせいかちょっと疲れ気味なのかも・・・。あまり感動が起こらなかったです。ロビンが好きなので観ましたが、話が淡々としていてあんまり記憶に残りそうもないかな。
5点(2003-10-25 23:53:22)
120.  バードケージ
ちょっと期待しすぎだったようです。物語の設定も面白そうな感じがしたし、ロビン好きで観ましたがイマイチでした。残念。
5点(2003-10-25 23:41:34)
000.00%
121.21%
253.03%
384.85%
4159.09%
53118.79%
62816.97%
72313.94%
82716.36%
91911.52%
1074.24%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS