Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧。6ページ目
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ザ・セル
人の精神世界に入るって設定は凄く面白かった。精神世界も鮮やかな映像が印象的で良かったです。犯人が背中に特大ピアスつけて宙つりになるシーンはホントに痛そうで、おもわず両手で口を抑えてみちゃいました。でも漂白剤につけると、人間ってあんなになっちゃうんですね。。。汗。。残酷だなー。。。 
7点(2004-07-11 23:09:10)
102.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 
笑いもあるけどラストまでずっと悲しいような、辛いような気持ちで観ていました。定年退職して奥さんもいなくなって1人になってから改めて思う自分の存在価値。自分のいろいろな本音を内に秘めながらもキャンピングカーで旅をする主人公に辛い気持ちを持ちながらも共感できる。最後の最後で届いた1通の手紙。。涙を流す主人公に胸が熱くなりました。
7点(2004-05-05 15:05:14)
103.  キル・ビル Vol.1(日本版)
随所かなり変わってたけど、そこが楽しかった。ユマ・サーマンが沖縄に行くまでの話のほうが好きだけど。日本に飛んでからルーシー・リューとの戦いは期待が大きかったけど大したことなかった。それより戦い途中、雪の中庭での2人の日本語の会話のやりとりが笑った(爆)賛否両論のルーシー・リューの過去のアニメのシーンは個人的に好きです。そこそこ楽しめたけど、劇場で観てたらもしかして怒ってたかも(爆)
7点(2004-04-30 11:48:43)
104.  ミニミニ大作戦(2003)
想像してたよりミニの存在が地味だったけど全体がきちっとまとまっている感じで良かった。甘さひかえめなシャーリーズセロンも良かったと思う★はっきりいって面白かったです。欲を言えば、ミニでもっと派手なことしてほしかった。
7点(2004-04-28 13:55:21)
105.  グレート・ウォリアーズ/欲望の剣
中世時代のお話。お姫様の悪女ぶりが面白かった。お姫様が吊るし首の刑の腐乱死体の下で愛を語るシーンがやばかったです(汗)
7点(2004-03-07 18:13:11)
106.  イナフ
あんな夫ならボコボコにされて当然!あたりまえです。最後の夫との格闘シーンが気持ち良かったので7点。もっとやってほしかったくらいです(爆)あまりのボコボコぶりに観ながら笑ってしまいました。k-1かと思った(笑)
7点(2004-03-04 01:27:33)
107.  ビートルジュース
だいぶ前に観たけど、面白かったです。
7点(2004-03-03 16:03:06)
108.  私の中のもうひとりの私
過去の自分を振り返ってしまうことは今でもあるけれど、いつかもっと真剣に過去の自分と、これからの自分を考えるときが来るんですね。50歳をくぎりに、過去の自分の人生と向き合う女性の心理がうまく表現されていました。素敵です。
7点(2004-02-22 23:21:58)
109.  ナイトウォッチ(1997)
どこがホラーなんだろう?どう観てもサスペンス映画でした。地味だけど精神的に結構怖かったです。ただ遺体安置所で怖いって話かと初めは思ってたけど、全然違っていい意味で予想を裏切るような展開もあって良かったです。殺しのシーンだけ派手に映すような映画より、よっぽどこっちの方が怖いと思いました。個人的に好みです。
7点(2004-02-15 06:30:27)
110.  ユージュアル・サスペクツ
良く出来た映画だと思う。でも最初から疑ってた人がカイザーソゼだったせいか、最後『やっぱりなー』って感覚しかなくて少し冷めてしまった。
7点(2004-02-12 14:35:26)
111.  激流(1994)
7点(2003-12-23 22:06:28)
112.  ポストマン(1997)
7点(2003-12-23 22:04:37)
113.  アクエリアス
普通に観たホラー映画の中では結構怖かった気がする。フクロウの仮面ってゆうのが、なんか妙にこわかった。典型的なホラーだけど、どこか芸術的な感じもして不思議な感覚がありました★怖いから2度はみたくないけど。。
7点(2003-12-12 02:27:07)
114.  ライフ・イズ・ビューティフル
ほかにも見どころはあったけれど、やっぱり収容所の中でのロベルト・ベニーニが演じた1つの父親像に胸を打たれた。
7点(2003-11-23 19:10:22)
115.  バイオハザード(2001)
7点(2003-11-15 00:32:42)
116.  マトリックス リローデッド
迫力はあり楽しかったけど、個人的には1作目の方が良かった。やっぱり無駄なシーンが多かったような気がする。(とくにザイオン)ネオの戦闘シーンも覚醒したネオの雰囲気が良く出てて良かったけど、大勢のスミスと戦うシーンはいくらなんでも長すぎでダレた★ネオの戦闘より高速道路のアクションシーンが凄い迫力でドキドキしました。トリニティ運転うますぎ。。ベンツって丈夫なんですね(笑)関係ないけど、トリニティが1作目と比べてかなり老けてて悲しかったです。
7点(2003-11-14 12:38:22)
117.  吉原炎上
7点(2003-11-05 21:42:26)
118.  バタリアン
怖いけど笑えるシーンもあって、音楽の激しい感じもあってる。トータルのバランスで7点。
7点(2003-10-30 06:40:37)
119.  トップガン
7点(2003-10-30 06:39:00)
120.  エイリアン2
7点(2003-10-30 06:37:13)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS