Menu
 > レビュワー
 > tonao さんの口コミ一覧。6ページ目
tonaoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  フライト・ゲーム
ハリソン・フォードもどきの主人公が「ダイハード」のブルース・ウィリスばりに八面六臂の活躍をし、「古畑任三郎」の田村正和の如く真犯人を突き止める。まさにノンストップな作品です。
[映画館(字幕)] 7点(2014-09-16 16:22:47)
102.  青天の霹靂
もっと泣かせたり、ネタを盛り込んだり出来そうな設定ですが、極力無駄を省いてコンパクトにまとめた印象を受けました。大泉洋とひとりの掛け合いは笑えました。
[映画館(邦画)] 7点(2014-05-31 12:44:33)
103.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ
とうとうシリーズ完結。感慨深いもんがありますね。最後は…まぁアレで良いでしょう。また何年後かに復活!ってなってもファンは喜ぶと思います。主演2人のハジケっぶりが見れないと思うと寂しいですが、また別の作品で共演してくれたら嬉しいです。ちなみに年始のドラマ「眠りの森」でTBSが山田(仲間)を出演させていたのは心憎い演出でした。
[映画館(邦画)] 7点(2014-01-14 12:32:12)
104.  清須会議
三谷監督の熱意が伝わる作品。笑いのテイストは若干抑え目で点数も辛目ですが、三谷ブランドを損なわない仕上がりになっていると思います。
[映画館(邦画)] 6点(2014-01-08 12:31:16)
105.  そして父になる
血の繋がりを取るか、心の絆を取るか?父として考えさせられる作品。福山一家とリリー一家が対照的に描かれており、リリーパパの振る舞いが非常にリアルで共感持てました。
[映画館(邦画)] 8点(2014-01-08 12:27:09)
106.  風立ちぬ(2013)
大好きなユーミンの名曲「ひこうき雲」の長ぁいPVだと思えば良い作品に思えますが。
[映画館(邦画)] 4点(2013-08-03 22:04:26)
107.  真夏の方程式
しっかりと泣かされました。「東野作品」の映像化は全般的に上手くいった作品が多いなと感じます。この作品もその一つかと。白竜の演技に心持ってかれました。
[映画館(邦画)] 8点(2013-07-07 22:13:19)
108.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
1作目より楽しめました。本作は大泉と松田の掛け合いを楽しむ作品。今回は尾野も加わり更におもしろくなっている。スキージャンプの件は笑えました。
[映画館(邦画)] 8点(2013-06-10 17:04:56)
109.  カラスの親指
原作既読。ショージはいっその事、関西人の設定でも良かったのでは?お芝居は嫌いじゃないけど関西弁の方がやりやすかったんじゃないかなァ。道尾作品はおもしろい作品がたくさんある(ドンデン返し多し)ので、もっと映像化して欲しいと思います。
[DVD(邦画)] 7点(2013-06-06 15:41:19)
110.  ヒミズ
メッセージ性たっぷりな作品。「茶沢さんよ、何故そこまで?」と再三思いましたが、彼女の最後のセリフでこの作品の伝えたい事が理解できました。作中ほとんどが不幸の連続なので、見る方もかなりヘビーですね。
[DVD(邦画)] 7点(2013-03-10 21:27:06)
111.  桐島、部活やめるってよ
久しぶりに衝撃を受けました。見終わった後、慌ててこの作品のレビューをチェックした程です。桐島ってどんな奴なん?何で部活辞めたん?を思いっきり追っかけていたので、肩すかしで土俵下に思いっきりダイブしてしまった感じです。しかし、役者達の演技とは思えないようなリアル感で最初から最後まで引き付けられました。それにしても宏樹役の東出君は嵐の松潤に雰囲気似てますよね。
[DVD(邦画)] 7点(2013-03-08 18:12:13)
112.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
真面目に喜劇が出来る役者、西田敏行・中井貴一・阿部寛が揃って出ている。これぞ奇跡。これが三谷幸喜の力であり魅力でしょう。
[DVD(邦画)] 8点(2013-03-08 13:55:27)
113.  臨場 劇場版
たくさんの種類のおかずが入った弁当を食べた感じです。お腹いっぱいです。倉石の魅力も満載ですが、最後はどうなったのでしょうかねえ。
[DVD(邦画)] 7点(2013-03-07 19:57:08)
114.  ポテチ
ストーリーの新鮮味はないのだけれど、最後にジーンときました。仙台の熱い気持ちが伝わってきました。
[DVD(邦画)] 7点(2013-03-07 17:17:52)
115.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
リアルとファンタジーの融合。これぞ黄金伝説。
[映画館(吹替)] 9点(2013-02-02 21:39:35)
116.  宇宙兄弟
終盤に向かってややトーンダウン。無理に完結させなくても良かったのでは?オグリのムッタ役はなかなかハマってた。
[映画館(邦画)] 6点(2012-08-04 22:39:54)
117.  おおかみこどもの雨と雪
終盤の雪と草平のカーテン越しのやりとりは名シーン。
[映画館(邦画)] 6点(2012-08-04 22:36:56)
118.  テルマエ・ロマエ
原作も本作もスタートダッシュは良いのですが、尻すぼみになっていく感じは否めません。阿部ちゃんの熱演にプラス1点です。
[映画館(邦画)] 6点(2012-05-10 15:07:54)
119.  麒麟の翼~劇場版・新参者~
加賀シリーズの「赤い指」「新参者」、そして本作。いずれも原作より泣ける作品になってます。中井貴一が助演男優賞をもらったと言わんばかりに、良い味を出しております。今後もシリーズ化に期待。
[映画館(邦画)] 8点(2012-02-10 21:32:13)
120.  探偵はBARにいる
昭和テイストが色濃いハードボイルド作品。最近こういった作品は珍しいので凄く新鮮でした。大泉洋の2枚目半のキャラもハマリ役。シリアスな展開の中に笑いのテイストもあり、最後まで引き込まれました。観賞後、「ウィスキーがお好きでしょ?」と口ずさみながらチビチビ飲みたくなります。今後のシリーズにも期待。
[映画館(邦画)] 8点(2011-09-24 23:16:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS