Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。62ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1221.  少年と自転車 《ネタバレ》 
ハラハラさせられ飽きなかったし 心に沁みてくる映画ではありましたが、良い映画だったとはとても言いたくない。我が子の養育を放棄し 慕ってくる息子に対して優しささえ与えず まさか突き放してしまうという駄目な父親が存在していること その時点で良い映画だったとはとても言えなく思えてしまうんですよね したがって満点ではないし高得点にもならない辛辣映画です。   ただ、サマンサの存在は当然ながら誠に良かった。 最後、乗用車の運転席と助手席の関係の時にはうまく取れてなかったコミュニケーションが自転車に替わった事により ようやくふたりの信頼関係が交差し始まったんだなと思える 良いラストです。シリルの言動と行動については所詮まだ子供なのだから已む無しであったと思える。それに比べてサマンサ あなたはマリア様じゃないかと思えた。人に対して心の広い女性 素敵です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-21 11:25:46)(良:1票)
1222.  かずら 《ネタバレ》 
マジメにカツラが題材。 三村がマジメ 大竹もそこそこマジメ。 心底マジメなヅラストーリー。 でも謎の経理女性が一見関係のないところで異彩を放っている事がコメディであることの象徴(笑)   しかし題材としては とことんハゲ・カツラ。  確実にスベッて終わりそうな幼稚なネタも三村の抑えた演技でわりとスベッてない ただし、最後の三村の告白、そりゃ本人だって恥ずかしかっただろうが あんなカチコチのガチ告白みたいなこっぱずかしい台詞を見せられ聞かされたんでは見てるコチラ側のほうが相当恥ずかしかったんだってば いやはやある意味厳しーラストだったなぁ~
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-06-14 17:28:42)
1223.  サイレントヒル:リベレーション3D 《ネタバレ》 
顔は無くてもナース服でミニスカで脚がにょきっと出ていて胸の谷間が豊満で衣服が乱れていたりなんかすれば とりあえず興奮するという事が分かった。しかもそれが右に左にわんさかいるとなれば大興奮までイケルという事に気づいてしまった。そうね それは男のさが。ナースのアトラクションがお気に入り。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-26 22:01:19)
1224.  夢売るふたり 《ネタバレ》 
ラストショットで松たか子がじっと見据えていたものってあれってなんだったのだろうか すごく気になったのですが、そのことについてはどなたも触れられてはいないし すなわち答えはわからない。だからとりあえずはこちら自分のことを見つめてくれていたもんだったんだと勝手に理解する すなわちサービスショットだったんだなとか思うことにいたそう(ヤだな 自分バカん。) しかしこれ、男性監督だったなら ひっどい脚本、だけど違う、原案そして監督 西川美和さん はい、女性監督ですよね 途中、松たか子に変なコトやらせたましたよね んん バカん。リフティングの選手がロバートの秋山似である必要性があったのでしょうかなぁ かわいそうになぁ~ バカん。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-05-25 22:47:42)
1225.  菊次郎の夏 《ネタバレ》 
盗んだとうもろこし並べて 1本200円 2本500円 3本だと800円的な。 買えば買うほど激安でもなんでもなくなってしまってくる的な(笑)   だいたいそもそも 『おい!(おまえ) 豊橋まで乗せてけ 』とか全ての横着っぷりがおかしい菊次郎さんでした。  その他、『こどもがいるんだよ もう殴るのやめてくれねぇかぁ』とはまた自分勝手な しかしそれでいてかなり名言だったと思う かなり好きな台詞です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-05-16 15:33:32)(良:1票)
1226.  そして父になる 《ネタバレ》 
そして父になるというだけあってほぼ父親オンリーの目線だったのはやむ無しなんですが、母親役演じた尾野真千子、彼女の感情表現と意思表示がすごく薄く弱すぎたように感じます 行き違いの子供が存在すると知ってもっと発狂したくなったりしないもんなんだろうか(女として母として) それにこの事態について彼女が どう思い どうしたいのかが見えてこなかったことに弱さを感じた  ただそこに焦点を当てていたならきっともっと話は深く暗く重く醜さも増していただろう そう考えると父親役福山のイメージ同様 さらっとあっさりした感じに父親目線オンリーで撮られていたことが実はすごく正解だったのかもしれない 後味悪くなかったで候、そしてリリー家は子供からしてみれば パラダイスのような素敵な場所であった候。でも野々宮家に譲ろうとされかけてた男の子(名前忘れたケイ太くんじゃないほう)はかわいそうに少し哀れに感じてしまった 結果、元のさやに収まりそうでよかったかなと思えた候、そしてちゃんと斉木家の子供になる候。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-05-14 21:37:55)
1227.  ギャングバスターズ 《ネタバレ》 
いざ出陣した女子軍団こそがギャングバスターズだと思い込んでしまっていたのに まさか、あっさりの返り討ち。 (あえて美女とは言ってませんよ よく見りゃそうでもなかったから 結構皆さんこってりし過ぎだったから。)(それに最強美女軍団だったとも一言も言ってませんよ だって用意周到だったわりにあっさりと撲殺されてしまってましたから それに何度でも言ってしまいますけど別に美女というほど美女でもなかったもんだから) さてとそれはさておき、結末だ 一体なにがなにでどうなってしまってたのやら つまり、バットエンドだったのかしら いや、バットじゃないよね バットゆうたらコウモリだ つまり、バッドエンドだったのかしら ハッピーエンドだったのかしら わかりにくかったままでさて終了。でも唯一の生き残りかと思わされた三男坊のマックイーン以外にも、エンドロール見てましたらその他二名まで しっかり生きてましたね つまりはバッドではなかったということですよね よかった ネタバレごめんです。美女じゃなくってごめんです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-04 23:06:18)(笑:1票)
1228.  そんなガキなら捨てちゃえば? 《ネタバレ》 
ハロウィンナイトコメディとして十分楽しめましたよ。ヴィクトリア・ジャスティスが主演。タイトル中にガキという単語が入っていますが、そんなガキのことなどどうでもいいです ほっておいてください。とにかくヴィクトリア・ジャスティスが主演。当時、彼女が出演していたアメリカンコメディ 《ビクトリアス》(日本ではNHK教育にて放送)あそこまでは面白さにおいて及ばないないものの スクリーンものとして彼女自身の代表作として十分誇れるものとなっていたかと思います。ハロウィンパーティーの美術・小道具かなり頑張っていたかと思います。そしてなにより落ちてきたニワトリ (キャプテン・チキンの) (≧∇≦)うひゃひゃひゃひゃ。その大道具のほうもご苦労さまです。かなり頑張っていたかと思います。あの腰振り続けるチキンの映像が忘れられない あひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃ おかしくて。(あとオバマの編み物、あれってスゴイと思います。)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-29 23:15:49)
1229.  でんきくらげ  可愛い悪魔 《ネタバレ》 
明るく楽しいエロポップ。 明朗会計エロポップ。 始まって1分もしないうちからまず1パンチラ。それから3分以内にはもう2パンチラ。てそんな感じで出だしからかなりサービスよい。 続・いそぎんちゃくと同じノリです。だって監督同じ人。 始まって早々姉のフィアンセを相手に寝取ったり、おいたさせておいて 自業自得だとばかりに女放浪させてくストーリー。 だけど、いそぎんちゃくシリーズと違うところは彼女がお金に執着しなくなったところですね なんせ、職はすぐに決まるし、衣食住男と何一つ不自由しない。 だから変にギスギスした感はまるでなく安心してボケッと見ていられる展開。 他のいそぎんちゃく・くらげの4作品とは全く違う陽な作品 それが〝続・いそぎんちゃく〟と〝でんきくらげ・可愛い悪魔〟です。  個人的には畳の部屋でおっぱじまったキャットファイトのカメラワークが好きです。  あとネスカフェゴールドブレンドのCMのような主題歌がですね あれ好きでした。シャバダ~とか言って始まってたあれですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-23 23:20:53)
1230.  ペタル ダンス 《ネタバレ》 
最後、ミキがジンコに恥ずかしげに言った「ありがとう」って。 それに対してジンコが即座に応えた「なにもできなくてゴメン」だと。 でも、そんなことないよ  一人の人間の為に三人の人間が好意的に動いてくれた事実。 例えば自分が入院してたとしましょう そこに三人の友が時間を割いて来てくれる。だとしたなら 例え手ぶらであっても 例え短い時間であっても嬉しいはずです とてもありがたいと思ってもらえるはずです。 つまり、「なにもできなくてゴメン」てことはないんだよ ずっとそんな関係続けていければいいんだよ   ・・なんて。優しいコメント残してみたくなったりしたりした。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-19 23:50:41)
1231.  約三十の嘘 《ネタバレ》 
七千万。さっさと山分けして一人当たりが 11,666,666円、あとは自己管理。あとは抱いて寝るなり 抱いて歯磨きするなり 好きにやってくれてりゃいいわけですし、誰がどこで降りよが構わないですし、なんで誰もそうしようとしなかったんだろうか すごく不思議。 まあね、それを言っちゃドラマとして成り立たないこと重々承知してるはずなんですがね。(^^;。   しかし、あれだね 途中乗車してきた今井さん?(って伴杏里?) あなただれ?って(だから伴杏里だって) まあそうね 倉木麻衣じゃないよね まさかこんなところに倉木麻衣じゃないかと一瞬目を疑ってしまったんですが、よく見りゃだいぶ違いますよね でも倉木麻衣さんをぽちゃっとした感じでしたね あと見方によっては昔レオタード姿で踊ってた頃の井森美幸だとか かなり複数形の人に似ていた だから結局あなただれなの? って 伴杏里。、はい 承知しましたですよ 伴さんね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-14 23:58:36)(笑:1票)
1232.  すーちゃん まいちゃん さわ子さん 《ネタバレ》 
はい、ワタクシ 男の分際なんですが、 ひじょうに申し訳なかった 蕎麦屋の息子がさわ子さんに言った御無礼な発言が。 ですのでここはひとつ、余の男代表といたしまして是非ともお詫びさせていただきたく存じ上げます どうも失礼いたしましたかと 普通、あんなこと言いませんわね 愛があるなら絶対に。 同じ男として信じられなかった まさか予期せぬ一言でした。こちらとしてもかなりのショックを受けてるんです。 さわ子さん キレて正解だったよ よく言った!
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-08 23:58:48)
1233.  苦役列車 《ネタバレ》 
貫多という男。どうなんでしょうか 気の毒なんだが自業自得。それより早く誰かマキタスポーツを人物登録してあげて。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-08 23:09:02)
1234.  おいしい結婚 《ネタバレ》 
●めんどくさい女だな~ この質屋令嬢ww でも変なところで拗ねる彼女がかわいらしいです →斉藤由貴。   ●田中邦衞がコンプレックスとかいう英単語をあの口から発してましてさ すごく違和感 しかも二度ww   ●両家お披露目会が陸上競技場のスタンドだとか 結婚式とかクマにでも出会いそうな森の中だとかww  土壇場になっていきなりコメディ部分をぶっこんできましたね。   ●だいたいそもそも斉藤由貴が円盤投げってばww    ■はじまりはいつも雨がかかった 編集難しそうなところで一度、そして二度。 だけど、そのことについてはあまり触れないほうがよさそうだから それについてはもう触れない。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-06 22:11:48)
1235.  オルカ 《ネタバレ》 
怒りの目つきの凄まじさ。そして悲しみの目つきのズームアップになんとも言えぬ切なさが。 ただ擦れた見方をいたしますと、もしも、あのシャチと同じような怒りや憎しみの感情をサバとかアジとか秋刀魚とかそこらじゅうにいる食用魚が持っていたとしたならば、そしてそのアジやサバや秋刀魚たちがいちいち人間相手に仕返ししてきたりする闘争本能を持っていたとしたならば、うちらとても漁なんて出来なくなってしまいますよね そう考えたら恐ろしいです 食卓からサバ缶無くなる アジフライが無くなる 秋刀魚定食など無くなってしまう 食文化が変わってしまう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-05 16:56:45)(良:1票)
1236.  ウォーム・ボディーズ 《ネタバレ》 
昨今のゾンビ事情についてはあまり詳しく存じ上げないんですが、もはや 半生タイプの半ゾンビ人間が出現する時代となってしまってたのですね(しかも最後は人間様に復帰してしまうという そのですね・・・)  ジュリーが機内でかけたレコード 一瞬、なんでここで佐野元春(サムデイ♪)なんだ と思いましたが、違いましたね ブルース・スプリングスティーンのほうだった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-04 16:35:36)
1237.  翔んだカップル オリジナル版 《ネタバレ》 
まずは通常版とオリジナル版が存在してるということを確認した上でご鑑賞。 で、こちらオリジナル版の方であること確認した上でご鑑賞。 そしたら始まってすぐさま出てきたテロップに軽く仰天 タイトル: 翔んだカップル(ラブコールHIROKO※オリジナル版)←ですと。(^_^;)  なんじゃそりゃ~? びっくりいたしましたさ ともかくさ。  さてさて、そんなヒロコ在りしのヒロコ頼みのまさにヒロコに持たれかかりの青春純情映画だったけど そのヒロコはさておき 片や主演の鶴見辰吾君が意外と良かったんじゃないかな 硬派を貫く姿がとても心地よかった。やはり男は硬派でありたい そんな時代を遡って感じることができたような 実は意外に翔んだ真面目なカップル青春ものだった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-01 23:55:36)
1238.  ヒポクラテスたち 《ネタバレ》 
医者不足が取り沙汰される現在。意外に感じたのは 当時、このままだと医者は増え続けて余る世の中になっていくぞと予測されていたのですね でも予測は外れてますよね  そんな時代背景から落ちこぼれてゆくまいと焦る医学生。 そんな医学生たちの等身大っぽい悩みに興味をひかれました。頑張れ医者の卵:医学生。 ただ、仲間内の紅一点、伊藤欄ちゃんの進路については なるほど彼女らしくてよかったなあと思え賛成できてたのですが、最後 なんであんなテロップ出すかなあ 悲しくなってしまったですやん 後味悪いなあ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-01 21:56:58)
1239.  曲がれ!スプーン 《ネタバレ》 
左胸の名刺入れの中の米の文字が蜘蛛に見えたって。ああなるほどですね でもそれならそれでそれは別にいいんだが ・・・ちょと待てよ・・・ でもさ、それってことはつまりアレじゃないのか 右側のポッチはちゃんとまともに見れてたんとちゃうのか? えっと違うのか?? まさみに謝れ 見てしまったんだろ右側を! 以上、許せないから透視オトコはこちょこちょの刑に処す。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-24 21:11:57)(笑:1票)
1240.  モスクワ、犯された人妻の告白 《ネタバレ》 
なんだこの町。そしてなんだこの主人公とこの映画。モスクワって一体どんだけな町なんだ うちら日本人目線からしたら 何や意味がさっぱりわからん 見ていてチンプンカン映画です。ただし最後まで聞いてください 見てみてください そこが後々おもろい。 監督ロシア人の女性監督 なんで自国の恥を晒すかのようなこんなアンポンタンな作品撮ったのか 。 まずは、娼婦を虫けらのように扱う警官、客を客として扱わない店の女、困って助けを請う女を全く助けようとしない道行く町人。バイクならともかく乗用車の窓越しから大胆なひったくり犯、パスポート発行書の女のけだるい対応、道端でしれっとパンツ下ろしてしれっと用をたしてる女、抱いた後の女をちゃんと町まで送ってやらない優しさがない男とか とにかく無愛想でおかしな人間だらけの町だ 変な町。  ただし、おかしな事はここからさらに広がる 見届けましょうか マリーナの訳が分からぬ思考回路を意味が不明の行動を!   はい、だけども、人によっては時間を返せと言われること必死な0点要素がたくさん詰まったガラクタ映画です。 だけど わたしゃコレ かなり好きなんですよね バカみたいでアホでして。  マリーナが言う『愛してるわ 』ってセリフの後 男にボコスカやられる  これが何度か繰り返されるんですがね なんちゅうだか そのさ・・   アハハ どうやらギャグの要素も詰まってるようです。おかしいわ。 そして最後、マリーナどこへゆく?  70年代っぽいラストの光景が無味無臭に更に無意味さを倍増させながら滑稽さを醸し出しながらどこへゆくのか消えてゆく?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-21 00:25:26)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS