Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。9ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ラスト・ショー
設定の時代は実際知らなくても、胸の裏側をこすられるように切なくどこか懐かしい。ジェフ・ブリッジスはこの映画からのファン。
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-08 02:09:06)
162.  ピクニックatハンギング・ロック 《ネタバレ》 
「人買いが美少女だけ連れ去ってブスは置いてったんだよ」とミもフタもなく友人が言うので、劇場出口あたりから大口論になった。
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-08 02:02:05)(笑:4票)
163.  チャンプ(1979)
子役を使って思い切り良く泣ける映画作るのは、イタリア人監督が世界一うまいよな。
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-08 01:47:32)
164.  特別な一日
たった半日で終わる不倫でも、紛れもなく恋をしていたんだな・・・
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-05-04 03:33:28)
165.  やさしいライオン
姉と2人で涙に暮れ絶望に打ちひしがれた大トラウマ映画。こんな映画に連れて行った父のこともしばらくキライになった。
[映画館(吹替)] 5点(2007-05-04 03:17:42)
166.  ラストキング・オブ・スコットランド
豚もおだてりゃ木に登る。危険地帯に好奇心で行く奴にはこんなド阿呆が多いんだろうな。
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-04 03:07:52)
167.  トリスタンとイゾルデ
歴史上には「お前のほうが消えろ!」って女が多いんだよ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-02 20:23:40)
168.  キングダム・オブ・ヘブン
豪華コスチューム役者そろい踏み。そのわりにはつまんないったらありゃしない。
[映画館(字幕)] 5点(2007-05-02 20:21:05)
169.  バベル 《ネタバレ》 
そもそも日本人がモロッコでハンティングして自宅で拳銃自殺って・・・ふつう無理でしょ。
[映画館(字幕)] 6点(2007-05-02 20:11:08)
170.  クィーン 《ネタバレ》 
クィーンの亭主や息子やお母ちゃんがけっこう俗っぽくてかなりいい味出してる(笑)。 ブレアはいい人過ぎるよ、これ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-05-02 20:03:09)
171.  サハラに舞う羽根
婚約者に「チキン野郎!」とはっきり伝える英国お嬢様は怖い。復縁しないほうがいいゾ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-28 17:05:15)
172.  ブラックブック
なんか久々に面白いサスペンス見ちゃったなー。ええ~っ?はぁ?と思ってるうちに終わっちゃったけど。
[映画館(字幕)] 8点(2007-04-19 02:25:09)
173.  ナイト ミュージアム
たまには毒や悪意のないお子様にも安心なコメディもいいもんです。おまけで懐かしの俳優も見られちゃったりしてね。
[映画館(字幕)] 7点(2007-04-19 02:15:08)
174.  ラッキー・レディ
老け専の私は当時ジーン・ハックマンの大ファンだった。なのでこの映画大好き!お馬鹿3人衆最高。ライザ・ミネリもキャバレーよりこっちのほうが好演。
[映画館(字幕)] 8点(2007-04-17 19:32:55)
175.  リキッド・スカイ
公開当時トリップムービーだと話題になった。が、見ただけで飛べちゃった人なんていたんだろうか?
[映画館(字幕)] 5点(2007-04-17 19:16:33)
176.  ツォツィ 《ネタバレ》 
国際線上映で鑑賞。『ワル+赤ん坊=人間らしい心を取り戻す』っちゅうベタな構成でも、設定が第三世界だと不思議と胸を打たれる。ラストが撃ち殺されて終わりじゃないのもいい。佳作。
[映画館(字幕)] 8点(2007-04-17 18:41:50)
177.  ジーザス・クライスト・スーパースター
公開当時と84年のリバイバル上映の両方見て確信したことが・・・キリスト役テッド・ニーリーは致命的に歌がヘタで大根役者だ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-27 22:41:22)
178.  マッチポイント 《ネタバレ》 
指輪から指紋採取はやらんのかね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-27 21:03:39)(良:1票)
179.  カサノバ(2005)
心優しいお金持ち商人のパブリッツィオ、ブルーニ夫人がデブ専でよかったね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-27 21:01:44)
180.  理想の女
純情で肉感的な白ムチのヨハンソン、すごく可愛い!ハントの表情がおっさんキラーから情感溢れる母の顔になるところも巧い。お年寄りキャストもみんな秀逸。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-03 23:58:47)
010.17%
100.00%
230.52%
3162.79%
4305.24%
57513.09%
611720.42%
717230.02%
813523.56%
9223.84%
1020.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS