Menu
 > レビュワー
 > ロバちゃん さんの口コミ一覧
ロバちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 81
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 しがない理系の学生さん。映画・読書共にその趣味は無節操。TRPGとWWE、自転車コギコギな放浪が大好き。Deniroさんの(自称)敬虔な信者。今の望みはTHE SOPRANOS第2シーズン以降のDVDが日本で発売されること。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アナライズ・ユー
前作よりもまとまりを欠いているような印象がありました。それぞれやりようによってはオイシクなりそうな設定のサブキャラが多くいたにも関わらず、どれも未消化に終わっていたのが残念です。今作はクリスタルさんとデ・ニーロさん共に積極的に動いてくれるのでストーリー自体は展開が早く、個人的にはダレませんでした。笑いどころもベタベタなのがツボなので楽しめました。結局ユルイ作品なので、僕には合っていたようです。まぁ、文句タレてはみましたが、DVDが発売されてワッショーイな勢いで買ってしまい、加えてお気に入りな作品になってしまったのでこの点数。苛めないでくだちぃ。
7点(2003-10-14 11:31:13)
2.  ミスター・ベースボール
野球にあんまり興味がないのが原因なのかもしれませんが、とくにどうこう思った作品ではありませんでした。セレックさんのどこか寂しげなコメディ笑顔が、なんとなくこの作品を象徴してるように思えました。本作で秀逸なのは、異世界かと見まごうごとき、スタッフのイマジネーション溢れるファンタジックな日本の生活ですね(絶対違う)
2点(2003-10-14 11:04:56)
3.  スパイキッズ
お子様大活躍なお話で、それなりに見せ場を鏤めてくれていたので楽しく観られました。最後のご家族一致団結仲良しこよしなシーンは、たぶん狙ってたんだろうけど、ちょっと嘘くさすぎたように感じてしまったのが残念でした。でもお子様映画としては、いろいろなアイデアを上手くまとめて提示してくれたと思います。娘さんとお嫁さんがことのほか可愛かったので、おまけでこんだけ。
7点(2003-10-14 10:56:40)
4.  黄色い大地(1984)
初めて観せていただいた邦画以外のアジア作品です。悠々と画面を占める中国の大地の迫力と、そこに住まう人々の営みが、この作品の持つ雰囲気にとてもよく合ってると思いました。時代背景を絡めて表された命題に対し、個人の心情(信条)に焦点を当て続けて描かれる作風は、大上段に振りかざされたお看板や思想性などよりも、的確に鋭くその時代が抱え込んでしまった問題を浮き彫りにしているように思えます。とっても良い作品。
9点(2003-10-14 10:45:54)(良:1票)
5.  子供たちの王様 《ネタバレ》 
個人的にチェン・カイコー監督作の中で最も好きな作品。黄色い大地とは趣が少し異なる寓話性の強いムードがツボ。子供達と主人公の間に横たわる戸惑いと好奇心、それが少しずつ自分や周囲を見つめ直すきっかけなって、押しつけ感の無いゆるやかな交流となる流れは、ほんと好きです。全編通して幽かに漂うような違和感は、最後のシーンで手品を観るように結びつき、それまでのシーンには強く描かれていないある種の空虚さと切なさを新たに提示してくれると思います。当時の国の背景と教育を軸にした様々な問題や矛盾・不安を、観念的ながらしっかりと表していると思いました。大好き。
10点(2003-10-14 10:29:00)(良:1票)
6.  ブレイド2 《ネタバレ》 
ストーリーやアクションなど前作の方が好みでした。というより、あのお爺さん(ブレイドさんのツレ)、何事もなかったかのようにイキイキと動いているところにビックリ(理由付けはありましたけど、ちょっとモニョル) まぁ、そんな些細なことより、ドー見てもヘヴィ級のキャラがルチャリブレな動きをしてるところは、見過ごせない塩っぱさです。でも、相変わらずスナイブスさんは頑張ってたと思います。ケッコー萌えさせていただきました。
5点(2003-10-14 10:11:24)
7.  ブレイド(1998)
よくよく考えてみると、何の意味もない見得キリアクションがことのほかをカッコイイ! スナイブスさん、ほんと良く動いてくれます。さすが趣味で格闘技を嗜んでることはあるなあと感心しました。久しぶりに萌えたアクション作品です。
7点(2003-10-14 10:00:49)
8.  トーチソング・トリロジー
同性間の恋愛を含んだ人間関係が丁寧に描かれていたと思います。それ以上に興味深かったのは、主人公の自分と他人の距離や欺瞞を真摯に見つめようとするその態度でした。なんでもテキトーで済ませている自分には、まるで別の世界の人のように彼の姿が映りました。大切な事だからこそ、痛い思いをしなければならないんだろうなぁ、なんて事を自然に諭してくれるような気がします。とっても良い作品。
8点(2003-10-14 09:54:24)
9.  人生は琴の弦のように
寓話的な雰囲気の中で、ゆっくりと流れていく時間が心地よいと思いました。僕のちんまいTVの画面で観てさえも、とても広い所を漂っているかのような錯覚を味あわせてくれた画造りは見事でした。この監督さんは、子供達の王様や黄色い大地などでもそうなのですが、何でもない話の中にとても奥行きのある感情の機微や寓意を巧みに織り込み、それを丁寧にかつ適度に突き放した絶妙な描き方をすることによって、心の中に深く染み入ってくる作品を残してくれます。ホントどーでもいいことですが、うどん屋さんサイコー。
6点(2003-10-14 09:42:33)
10.  国姓爺合戦
戸惑いや不快感をほとんど感じさせないように、うまくまとめられた(端折られた?)大河ドラマのような作品だと思いました。当時のアジアと欧州などの入り組んだ政治的背景の複雑さからくる時代が要請する流れと、普通の人々の感情や事情との間には、多くの場合、やはり歪な乖離がつきまとうんだなぁと感じました。時がたてば尚更ですね。とは言え、僕は幸いにも戦争を実体験してはいないので、所詮は客観視してる気になってるだけっていう部分も少なからずあるでしょうし、ここは一つスペクタクル巨編として楽しんでしまうのが吉だと思いました。アクションシーンはそれなりの盛り上がりがあって、それなりにカッコよかったです。もうちょっとたくさん入れてほしかったけど。主人公のパパさん、渋かったです。そんなことより、島田陽子さんがでててオドロキ。
6点(2003-10-14 09:35:08)
11.  バティニョールおじさん
あらすじから推測した雰囲気からは、ネビル・シュートさんのパイドパイパーを連想したんですが、いざ観てみるとずいぶんムードが違っていました。子供達とのギクシャクした交流が、優しい視点で描かれていたと思います。個人的には、パリでの生活を丁寧に語ろうとしたところは、後の展開に良い影響を与えたと思ったのですが、ここは観る人によってテンポの悪さと感じられるかもしれないですね。一つの街に一人くらいはいそうな普通のおじさんが(たとえ自己憐憫や喉に刺さった小魚の骨のような罪の意識からだろうが)ナチスに逆らおうとする決断には、素直に応援を送りたくなる説得力があると思います。最後の最後でああなるわけですけども、よく生活できたなぁと思うのは、バイト生活に疲れた学生の荒んだ心のなせるワザでしょう。どこかのんびりとした佇まいに、適度なハラハラ感があって、落ち着いてみられるとても良い作品だと思います。どうでもいい事ですが、字幕の後吹き替えで観た時、あの少年がいつ「犯人はお前だ!」とか言っておじさんを糾弾するのだろうかとドキドキしてました。貴重な経験です。
8点(2003-08-23 16:22:39)
12.  さらば、わが愛/覇王別姫 《ネタバレ》 
京劇の中でしか后になれない男性を、実に中性的な振る舞いで見事に表しきったレスリー・チャンさんが強い印象を残してくれました。劇中で、女性としての色々な面をさりげなく、時に強烈に見せてくれたコン・リーさんもことのほか魅力的です。堕ちていく覇王の中に男性の身勝手さを体現したチャン・フォンイーさんも秀逸です。激しく移り変わる世相の中で、それぞれが自分の立ち位置を模索、あるいは堅持しようとする姿に暗い情念をかぶせつつも、ときにユーモアを交えどこか客観的な視点で描ききった監督さんには拍手喝采したい気分です。シーン中の色遣いの見事さや、ときおり挟まれる妖しいくらいの艶めかしさで描かれる人物達などに感心しっぱなしでした。ティエイーさんは、劇中の虞美人になぞらえるという選択しかできなかったのでしょうか?最後の台詞は、きっと間違えたのではなく、彼のあるがままの言葉だと思えてなりません。いつまでも心の深いところで溜まりつづけるような切なさを残してくれる作品だと思いました。レスリー・チャンさんのことについては、本当に残念だというしかありません。願わくば安らかに。余談ですが、陳凱歌監督さんの作風って、本作から明確に違ってきたように個人的には感じられます。今は今で好きなんですけど。
9点(2003-08-23 16:15:33)
13.  ハートブレイカー(2001)
ダレル事なく観られました。雪崩式に繰り出されるトラブルと母娘の仕掛けが、テンポよく絡んで面白かったです。余談ですが、ハックマンさんが笑わせすぎ。
7点(2003-08-23 16:12:47)
14.  ル・ブレ
もうちょっと観覧車大暴走がみたかった。
4点(2003-08-23 16:10:39)
15.  ジャッカル
原作とも映画版オリジナルとも異なる方向性を目指すことは、別段悪いことではないと思うのですが、でてきた結果はちょっとあさってすぎるテイストだったような気がします。ビジネスの準備段階や結末への流れに、サスペンス性が薄すぎたように思いました。個人的に、ここら辺はいくら違うものを作りたいとはいっても無視してほしくはなかった部分だったので、ちょっと残念です。ウィリスさんの連続変装を見てると微笑みをもらすのを堪えきれなくなるところは、制作者の狙い通りの効果をあげていたと思います(ひょっとして僕は勘違いしてるかも)
4点(2003-08-23 16:08:03)
16.  ペイ・フォワード/可能の王国
耳あたりの良い小咄を聞いたような印象です。つい、情けは人のためならずという有名すぎる言葉を思い出してしまいました。実際のところ、全体としてはそう悪い作品ではないと思います。まぁ、最後はあのようになってしまうわけですけども、あれさえも含めて、ペイ・フォワードなのかなと思えました。最後に集った方々は、息子さんをあんな風にされたお母さんや関係者が好ましくない連鎖を引き起こさないように、彼らに次を渡そうとしているように感じました。ということで、作品の根底にあるロマンティックな理想は、とてもイノセントな輝きを持っていたように思えます。その構造がたとえネズミ講だとしても。一方で小さな視点で見ると、悪意が拡がる仕組みの一つも、やはりネズミ講的構造だったりするわけですが。
6点(2003-07-23 12:57:57)
17.  ギャラクシー・クエスト
オタク(死語かな?)万歳! 個人的には、ここまでするならプロレスオタクもどこかで得意の乱入をしてほしかったのですが、そこまでいくとつまらなくなること必至なのでこれで良かったと思います。ストレート過ぎる気もする展開の流れも、何の違和感もなく受け入れられ雰囲気作りは、非常に優秀だと感じました。オタクの気質と文化全肯定の大快作だと思います。
8点(2003-07-23 12:49:09)
18.  ジーパーズ・クリーパーズ
唐突すぎるくらいのいきなりなご本人のご登場、およびあまりにもアレでナニなイカス活躍具合に笑いが込み上げるのを抑えられませんでした。ある意味良作(なのだと思う…たぶん)
3点(2003-07-23 12:41:07)
19.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
簡潔ながら丁寧に作られていると感じました。登場人物それぞれの交流や変化がとても自然な流れにあって、すんなりと作品に入り込んでいけました。最後の査問会のシーンでは、いつものパチーノさんを存分に堪能できて満足感もひとしお。とても良作。
7点(2003-07-23 12:38:55)
20.  スケアクロウ
あまりにもせつない物語。情感豊かな淡々とした運び。登場人物から滲み出てくるような生き方の記憶。パチーノさんは勿論ですが、ハックマンさんが素晴らしい。個人的にはパチーノさん出演作の中で一番印象に残った名作です。
10点(2003-07-23 12:36:00)
000.00%
133.70%
222.47%
333.70%
456.17%
544.94%
689.88%
71619.75%
81923.46%
91316.05%
1089.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS