Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  風と共に去りぬ 《ネタバレ》 
コールド・マウンテンを観ようと思いましたが、確か予告編か雑誌で「21世紀の風と共に去りぬ」というセリフを耳にし「風と共に去りぬ」と観なくてはと思い鑑賞しました。とても1939年の作品と思えない壮大さ、4時間近くもある作品なのにこれといってだらけることもないストーリーとても驚きました。主人公のスカーレットのものすごい力強さや故郷を想う気持ちは誰にも負けることがないでしょうね。しかし恋に対する彼女の行動にどうしても共感することができずじまいでした。本当の愛に気づいたときにはその相手が去って行くなんて辛すぎる・・・。何年かたってもう一度鑑賞してみようと思います。
7点(2004-05-18 21:42:30)
2.  街の灯(1931)
やっぱりチャップリンはいいですね!(ってまだ2作品しか観てないですけど・・・。)音がないからこそ伝わってくる映画の中での出演者の微妙な表情や演技の良さがありますね。私は洋画はほとんど字幕で観るのですが、ときどき字幕が読み取れずそのシーンの出演者の表情を見落とすことがあります。しかしサイレント映画を観ていると本当に映画に集中できます。先日、世界ふしぎ発見!でTOP賞の方がチャップリンのDVDBOXを貰っていた、本当に羨ましい。買おうかなぁー。
10点(2004-02-11 16:15:13)
3.  モダン・タイムス
初めてチャップリンの作品を観ました。最高ですね!もっと早くレンタルしてれば良かった・・・。あまり映画を観ても笑う方ではないのですが、とにかく笑わせてもらいました。工場での作業や歯車のシーン全てが脳裏に焼きついちゃいました。私が中でも一番印象に残ったシーンはデパートの警備員をいう立場を利用して彼女を招き入れ二人で楽しでいた中でローラースケートを履いて目隠しをしチャップリンが踊り続けるシーンです。なぜか『雨に唄えば』の有名な雨の中のミュージカルシーンとかぶって観えてしまったのですが、感動しました!!正直、『雨に唄えば』より感動しましたが比較するのがおかしいですね。(笑) また彼の作品を借りてみたいと思います。
9点(2004-01-25 14:12:40)(良:1票)
4.  オズの魔法使
ミュージカル風な作品は好きな方なので楽しめました。白黒からカラーに変わる瞬間や魔法の国のこびと達、なんとも言えないほどいい感じでした。ライオンの尻尾を動かしていたピアノ線みたいなものも気にはなりましたが、それも作成年を考えると味があっていいと思います。演技的にはかかしの人の演技や踊りがとてもよかったです!!!
7点(2003-10-05 20:08:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS