Menu
 > レビュワー
 > 海野やよい さんの口コミ一覧
海野やよいさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 109
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  13ウォーリアーズ
私にはつまらなかった。
3点(2004-08-29 20:50:27)
2.  黒い家(1999)
いいオッパイでした。 差し替えの女優は誰だったんでしょう?
5点(2004-08-27 00:13:37)
3.  CUBE
そもそも、なんでこんな建物造ったんだ???という疑問を感じさせないところが良作の証明なんでしょう。
7点(2004-08-24 03:39:44)
4.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
予備知識もなく「イノセンス」を見て「こりゃ前作を見ないと分からないようにできてる映画だ!?」と思い、さっそくビデオで借りてきましたが「こりゃテレビ版を見ないと分からないようにできている映画だ!?」と知りました。シリーズのファンの方のみどうぞ。
4点(2004-04-23 16:11:13)(良:1票)
5.  戦火の勇気
手法は頻用はされないが古典的なもの。必然ストーリー重視とならざるをえず、結果、幹の脆弱さを露呈した。
5点(2004-03-17 01:27:27)
6.  SF サムライ・フィクション
小粒。
5点(2004-02-29 23:39:35)
7.  ノイズ(1999)
最初から最後まで盛り上がらない。
4点(2004-02-29 23:27:23)
8.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
テレビ版は面白かった。しかしストーリーが膨張しすぎて収集がつかなくなった。キレイにまとまったとは言い難いが、6割の視聴者に一応の納得を引き出したと思われる点は評価できる。
6点(2004-02-23 03:35:20)
9.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
これはテレビの1話として放映すべきでしょう・・・
2点(2004-02-23 03:34:53)
10.  エントラップメント
普通にアクション映画。
5点(2004-02-23 03:08:35)
11.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
年齢層が子供向けだから面白く感じなくて仕方ないかも・・・。
4点(2004-02-23 03:01:54)
12.  ゴジラVSモスラ
映像がキレイで個人的には好きです。
6点(2004-02-23 03:00:20)
13.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
話題作だったがまったくピンとこなかった。ここに来て多くの人の評価を見ているとやっぱり・・・。話題に修飾された映画を裸にするとこんなものかと。「2」が話題にすらならなかったのは必然。
3点(2004-02-23 02:49:45)
14.  催眠
私には結構面白かったです。
7点(2004-02-23 02:44:32)
15.  ストリートファイター(1994)
キャラクターははまり役が多かったのだけど、性格や設定がオリジナルだっただけに・・
4点(2004-02-23 02:39:47)
16.  北斗の拳(1995)
これは確かに絶句した記憶があります。
2点(2004-02-23 02:38:20)(笑:2票)
17.  アルマゲドン(1998)
中だるみのないストーリー展開で最後までダーッと駆け抜けた感じです。
8点(2004-02-23 02:05:54)
18.  いさなのうみ
隠れた邦画の名作。遠藤久美子と馬渕英里何が競演するということで友達に頼んで衛生放送を録画してもらった。馬渕英里何は若手実力派というにふさわしく、エンクミも女優としての才能を見せた。ストーリーは爽やかで切なく、そして美しい。高知の海とその街沿いに郷愁が募った。今でも時々ビデオを引っ張り出して見ています。
8点(2004-02-11 22:52:25)
19.  Kids Return キッズ・リターン
ボクシングを題材にするとどうしても役者の技量が問われるが、安藤政信はよく練習したのだろう。経験者が観ても違和感がなかった。金子&安藤の夢のコンビは2人がここまで昇ってしまった今もう二度とないでしょうねぇ…。安心して人に進められるジャパニーズ青春映画。
9点(2003-12-14 16:55:08)
20.  らせん
基本的にリングと続けて観る映画だが、ストーリーをつなぐ映画であって、本質的なホラー映画ではないと感じた。
4点(2003-11-22 18:35:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS