Menu
 > レビュワー
 > よしふみ さんの口コミ一覧
よしふみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボヘミアン・ラプソディ 《ネタバレ》 
バンドを辞めたらものすごく孤独になってしまうのは同じ経験あるので、見ていて辛かったです。最後またつながることができて良かった!涙がたくさん出ました。
[映画館(吹替)] 10点(2018-12-14 23:49:44)(良:1票)
2.  この世界の片隅に(2016)
忘れられない映画になりました。
[映画館(邦画)] 10点(2017-01-05 01:12:06)(良:1票)
3.  インターステラー
面白いSF小説を3時間弱で読了したような気持ちでした。
[映画館(字幕)] 10点(2014-11-27 22:49:16)
4.  塔の上のラプンツェル
これは素晴らしい映画でしたよ!
[DVD(吹替)] 10点(2014-04-20 01:28:07)
5.  ゼロ・グラビティ
びびった。圧倒的な映像体験、こんなの観たことない。3Dでも観てみたいです。
[映画館(字幕)] 10点(2014-02-07 09:29:12)
6.  アラジン(2019)
家族3人で鑑賞。自分はとても楽しめたのに、今海外ドラマにハマってる奥さんに感想きいたら「展開にひねりがなかった」だの「ロストと比べると話にリアリティがない」だのと。。せっかく良い映画みていい気分なのに台無し。もう、トイストーリー4は自分ひとりでこっそり見にいくことにするので悪しからずです。
[映画館(吹替)] 9点(2019-07-15 19:15:29)(笑:1票)
7.  ファインディング・ドリー 《ネタバレ》 
最後のオチ、あの形以外の展開は考えられないんだけど、やっぱり王道ですね。いい英外でした。
[映画館(吹替)] 9点(2016-08-01 12:49:10)
8.  オデッセイ(2015)
普通におもしろかったですが、劇中に流れる音楽が自分の好きな70年代ディスコミュージックだらけだったので+1点です。日本版タイトルの「オデッセイ」については、考察した記事が excite ニュースにあったので探してみて下さい。
[映画館(字幕)] 9点(2016-02-26 00:59:46)
9.  ヒックとドラゴン
前半は脚本にもう少しメリハリあると良かったかな?でも総じて良くできた、安心して観られる映画でした。
[DVD(吹替)] 9点(2015-11-08 14:28:04)
10.  GAMBA ガンバと仲間たち
大人が見ると陳腐で不合理な個所があるとしても、子ども向けの映画としては今年一番だったと思います。5歳の娘は出だしから食いついて見ていましたよ。
[映画館(邦画)] 9点(2015-11-08 08:18:14)
11.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 
悪者の詰めが甘すぎる。嘘でも何でも、あそこで優しくキスでもしていれば。まぁ悪者が抜け作で良かったというか、そうでないとハッピーエンドにならないか。
[映画館(吹替)] 9点(2014-03-16 12:59:39)
12.  トイ・ストーリー3
3D で観ました。10点でもいいのですがこの点で。間違いなく、Pixar の方が DreamWorks よりもおもしろいと思いますね。
[映画館(吹替)] 9点(2010-07-20 23:08:47)
13.  未来のミライ
8歳の娘と鑑賞。子供ができたばかりの時期は大変ですよね。いろいろ思い出してしまいました。序盤、微妙なエピソードもあり話の方向が見えなくて大丈夫かと思いましたが、最後ははらはらできました。早くお姉さんになった自分の娘ちゃんに会いたいと思いましたが、小学生の娘ちゃんに会えるのもあとほんのしばらくだなぁとも思われてさみしい気持ちになりました。
[映画館(邦画)] 8点(2018-08-12 20:56:22)(良:1票)
14.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 《ネタバレ》 
なぜか、ずっと以前になくした自分の祖母を思い出してしまい涙が出ました。最後のシーン、クワガタにはなにか見せ場が必要だったんではないでしょうか。そこだけ残念だったかなー。
[映画館(吹替)] 8点(2017-11-23 20:43:08)
15.  美女と野獣(2017)
アニメ版は未見です。さすがに最後は展開読めちゃうものの、とてもいい映画でした。鑑賞中は娘がずっとお手洗いを我慢していたので、エンドクレジットは観ずに退出してしまったのが残念。
[映画館(吹替)] 8点(2017-05-21 21:02:33)
16.  モアナと伝説の海 《ネタバレ》 
大事なものを失くしかけたとき、立ち上がって元気を出すところ。自分も少し勇気をもらいました。色恋が絡まないストーリも良かった。
[映画館(吹替)] 8点(2017-04-15 20:33:42)
17.  ルドルフとイッパイアッテナ
いい映画でした。ルドルフ、がんばった。おまえはえらい猫だ!
[映画館(邦画)] 8点(2016-09-04 20:53:06)
18.  アーロと少年 《ネタバレ》 
良い映画でしたけど、ちょっとつらいことが多かったですね。あんなに強くて優しかったお父さんが目の前で。。
[映画館(吹替)] 8点(2016-03-19 21:30:21)
19.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
お約束のオープニング、気分がアガりました。ちょっとご都合主義な展開が多かったかな? でも、スターウォーズだからいいか!
[映画館(吹替)] 8点(2015-12-26 01:02:02)
20.  マイ・インターン 《ネタバレ》 
いい映画でした!でもロバートデニーロがスーパーマンすぎましたね。
[映画館(字幕)] 8点(2015-11-06 17:17:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS