Menu
 > レビュワー
 > ぷうボス さんの口コミ一覧
ぷうボスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 23
性別 男性
自己紹介 八点以上は良い映画。九点はその中で頭ひとつ抜け出て十点は思い入れ。
ホラー以外なんでも見ます。
魂をどーんと揺さぶるような映画ないかな

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  L.A.コンフィデンシャル
水と油のように混ざり合わない俺とお前。でも誰よりお前の事を認めてるんだぜ。背中は任せた、いっちょやるか!!ふっ。とにかく熱くてカッコイイんです、この映画は。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-13 04:48:36)
2.  シンドラーのリスト
この映画では映像の力と言うものを考えさせられる。ゲットー解体シーンの圧倒的迫力とナチスの残忍性は強烈なインパクトで見る者の心に深い衝撃を与えるとおもう。こんな事が許されていいのかと感情的に思った事は理性あるものだったのか。この映画を思い出すとき対極的だがナチスの美しい集会の映像も頭に浮かぶ。勿論スピルバーグ本人はプロパガンダ映画を作ったという気はさらさらないのだろうけどそれほど衝撃的で感情を捕らえる魅惑的な映画だった。
[DVD(字幕)] 9点(2005-11-10 23:30:35)
3.  ライフ・イズ・ビューティフル
見る前から話は読めるし、見てみると思った通りのストーリー展開。退屈とは言わないまでも余りにもありきたりで何の目新しさもなければ面白くもない。ただ見終わった後成長した少年が父親を思い出す時どのような姿となって現れるかと思いをはせてみた。それは愛に満ちたかけがいのない唯一無二の我が父であっただろう。人間にとって思い出は宝だが、それが親子のものに関すると他とはまた一味違ったものであるに違いない。俺もふと親父の事を考えてみる。やはり我が父だ。親子の絆はどのような力であっても裂く事はできない。そんなことを再確認させてくれる映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-05 10:21:26)
4.  二十日鼠と人間(1992)
考え続けても答えが出ないネタを突きつけたられた。何が正しくて何が正しくないかなんて一刀両断できるものではない。問題には答えが必ずあるってものでも無いんだろうね。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 19:49:39)
5.  ルディ/涙のウイニング・ラン
泣けて泣けて仕方なかった。どんな逆境の中にあっても本人の意志の強さで乗り越え、初志を貫徹するような話の映画は大好きなんだが、その中でもこれはベスト映画。泥臭くてもそれがまた良い、綺麗である必要なんて無い。必死なルディの生き様、真摯な努力、不屈の闘志には俺も本当に勇気を貰った。熱い友情も有り、超オススメ。この映画はこのサイトで知った、感謝!!
[DVD(字幕)] 10点(2005-10-29 18:42:23)(良:1票)
6.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
刑務所での黒人との別れのシーンが熱い、熱すぎる。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-28 20:05:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS