8人の女たち の FSS さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ハ行
 > 8人の女たち
 > FSSさんのレビュー
8人の女たち の FSS さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 8人の女たち
製作国
上映時間111分
劇場公開日 2002-11-23
ジャンルドラマ,コメディ,ミュージカル,ミステリー,クリスマスもの,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 これも世間的な高評価が理解できない作品のひとつ。

「ブラックユーモアミステリーミュージカル」とでも言えばいいの?ミステリーにミュージカルを加えるというのは斬新かも知れないが、予想通り、どちらも中途半端な結果になっている。こんな中途半端な作品の何をどう楽しめば良いのかさっぱり分からない。

ミステリーとして見ても、最初の死体発見のシーンで本当に死んでいるか確認しない地点で、だいたいオチが読める。その後も普通のミステリーなら当然あるべき連続殺人事件やミステリアスな不可能犯罪に発展するでもなく、真面目なのかふざけているのかすらも判然としない、緊迫感に欠けた罵り合いがダラダラと続くだけ。

「これはミステリーでも、ミュージカルでもない」という見方もあるが、それなら何故「ミステリーでもあり、ミュージカルでもある」という徹底した作りに出来ないのか?謎に対する論理的考察をする気が無いなら、最初からミステリーという体裁を取る必要もないだろう。

そうかと言って、ブラックユーモアやコメディとして見ても、やけに人間関係や背後事情がドロドロとしていて、どこにもユーモアの要素など見当たらない。小粋な皮肉やジョークひとつ出てこない、女同士のヒステリックなだけの「罵り合い」が見ていて非常に不愉快。

そのくせ物語の途中で、何の必然性も無く思い出したかのようにおざなりなミュージカルが割り込んでくる。今まで口汚く罵り争っていた者同士が、突然、歌って踊るなんて、あり得ないだろ。状況もへったくれもない、必然性の分からないミュージカルシーンには唖然とするしかない。

ミュージカルやコメディが悪い訳じゃない。問題はジャンルとして「どっちつかずの中途半端なマネ」をしている作品が嫌いなだけ。何をやるにしても「徹底」する事が出来ない作品に魅力は無いし、何かを訴えかけるだけの説得力や潜在力を持たせられるとも思えない。駄作。
FSSさん [ビデオ(字幕)] 0点(2004-01-12 13:02:02)
FSS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-12-30死霊館4レビュー6.51点
ワールド・ウォー Z4レビュー5.89点
ゲド戦記0レビュー3.69点
エスター6レビュー6.89点
サプライズ(2011)3レビュー5.41点
ゼロ・グラビティ5レビュー7.63点
イット・フォローズ4レビュー5.96点
2007-08-09スパイキッズ4レビュー5.69点
2007-07-07ファイナル・デッドコースター5レビュー5.58点
2007-07-03テキサス・チェーンソー ビギニング4レビュー5.95点
8人の女たちのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS