人喰海女 の S&S さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ヒ行
 > 人喰海女
 > S&Sさんのレビュー
人喰海女 の S&S さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 人喰海女
製作国
上映時間74分
ジャンルアクション,サスペンス,モノクロ映画,犯罪もの
レビュー情報
《ネタバレ》 邦画にはかつて“海女映画”というジャンルがありました。といっても、このジャンルの作品を製作したのは新東宝という映画会社だけで、その生みの親こそ社長で“和製ロジャー・コーマン”“エクスプロイテーション映画の天皇”として歴史に名を残す大蔵貢です。もっとも、キャリアから言うとコーマンを“ハリウッドの大蔵貢”と呼んだ方が正しいのかも。ピンク映画すら存在しなかった時代に、いかに女体を売り物にするかと彼が知恵を絞って生まれたジャンルなのです(S・ローレンの『島の女』をパクっただけなのかもしれませんが)。 というわけで本作のご紹介となるわけですが、はっきり言って他愛のないストーリーなぞどうでも良い。三原葉子の演じるファム・ファタールが宇津井健を翻弄し、丹波哲郎には弱みを握られて操られるも、最後には良心に目覚めて死んでゆく。宇津井健は大半の登場シーンが海パン姿というのが良く考えると笑えてくるし、海女たちがみんなグラマラスな若い娘ばかりというのもあまりにも強引です。ちゃんと海中撮影をしているのですが、泳ぐ海女を捉えるショットがあまりに露骨なアングルなので爆笑でした。狂言まわし的な役柄ながら、殿山泰司がコロンボみたいな刑事でちょっと光っていました。あと監督の実弟である平田昭彦がほんの1シーンですが友情(?)出演しています。そして特筆すべきは三ツ矢歌子で、わたしらの世代にはホームドラマのお母ちゃんというイメージが強いけど、若いころは露出演技に体を張ってたんですね(まあ新東宝所属じゃしょうがなかったかも)。 それにしても『人喰海女』とはあまりに題名が大げさ、こういうところがいかにも大蔵貢らしいエクスプロイテーションです。
S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2012-09-19 20:15:33)
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-07グレイトフルデッド6レビュー4.75点
2024-06-04マッド・ハイジ5レビュー5.66点
2024-06-01皆殺しの天使9レビュー7.60点
2024-05-30ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー6レビュー7.00点
2024-05-27日本海大海戦7レビュー6.28点
2024-05-24マッシブ・タレント5レビュー6.00点
2024-05-21MEG ザ・モンスターズ23レビュー4.54点
2024-05-18アポカリプト7レビュー6.76点
2024-05-15決戦は日曜日8レビュー7.83点
2024-05-12軍用列車4レビュー5.00点
人喰海女のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS