|
南京事件を描いた映画「ジョン・ラーベ」の日本公開を求める署名を集めています。
お久しぶりです。
「みんシネ」のプロフィールにも書きましたが、今映画「ジョン・ラーベ」の日本公開を求める署名を集めています。 「署名TV」 (メールアドレスをお持ちの方ならどなたでも署名できます。携帯電話の方は「署名TV」で検索してみて下さい) 映画「John Rabe」公式サイト(ドイツ語) 予告編 ~~~~~~~ジョン・ラーベってどんな人?~~~~~~~ ハンブルクに生まれる。商社での修業ののちアフリカにわたって数年を過ごし、1908年に中国に移り、1910年からシーメンス社の中国支社で勤務。1937年、日本軍による南京攻略戦の際に、他の10数人の外国人と共同で組織した南京安全区国際委員会の委員長となって、中国民間人を保護する。そのほか自分の所有する土地にハーケンクロイツ旗を掲げ、民間人を日本軍の爆撃から守ろうとした(602人が避難してきたという)。南京陥落後は、非人道的行為の防止に尽力する。 1938年2月28日に南京を去りドイツに帰国。ベルリンなどで日本軍の残虐行為についてのフィルム上映・写真の展示をおこなった他、ヒトラーに上申書を送付し、日本軍による非人道的行為を止めさせるよう働きかけることを提言したが、直後にゲシュタポによって逮捕された。シーメンス社の介入によってすぐに釈放されるが、フィルムを没収されると共に日本軍の行為については緘口令を敷かれた。その後アフガニスタンでの一時的な勤務の後、終戦までシーメンス社のベルリン本社で勤務した。 戦後、ナチス党員(南京では党副支部長を自称していた)であったことを理由にソ連軍とイギリス軍に相次いで逮捕されるが、中国での人道的行為を考慮され、非ナチ化の審査を受けた後釈放された。中華民国政府から、少額の年金を支給されていたが、戦中・戦後の混乱の影響で貧しい生活を余儀なくされることになり、長らく糖尿病に苦しんだ末、1950年に脳卒中のため死去。 (ウィキペディアより作成) 「南京の真実」ジョン・ラーベ/講談社文庫 映画「ジョン・ラーベ」キャスト・スタッフ 監督・脚本 フローリアン・ガレンベルガー 出演 ウルリッヒ・トゥクール(ジョン・ラーベ) ダニエル・ブリュール(ローゼン博士) スティーブ・ブシェミ(ロバート・ウィルソン医師) アンヌ・コンシニ(ヴァレリー・デュプレ) ダグマー・マンゼル(ドーラ・ラーベ) 張静初<チャン・チンチュー>(Langshu)※ 香川照之(朝香宮鳩彦王) マシアス・ヘルマン(ヴェルナー・フリース) 杉本哲太(中島今朝吾中将) 柄本明(松井石根大将) ARATA(小瀬少佐) ショーン・ロートン(ジョン・マギー牧師) クリスチャン・ロドスカ(ルイス・スマイス博士) ゴットフリード・ジョン(オスカー・トラウトマン) Yu Fang(Hsianglin han)※ ※IMDBを元に作成したので、発音が不明のキャスト・役名はアルファベット表記のままにしています。 こと「南京事件」というと「捏造!」とか「反日プロパガンダ!」と言われたりするけれど、監督のインタビューなんかを読む限り、日本を貶めようとかそーゆー映画ではないみたいだし、日本の役者も出てるし、是非日本で観てみたい。 とゆーことで、賛同いただける方のご協力をよろしくお願いします。
これ、オトナ版の『太陽の帝国』みたいな感じですねー。香川照之がいるから『鬼が来た!』な感じになってそうだけど。
リンクから飛んでみましたが、南京大虐殺のページは英語版の wikipedia が日本語版の数倍の情報量でビックリでしたわ。 当時の新聞記事の写真、「百人斬り‘超記録’」って意味なく爽快な見出しが凄い! スポーツ記事のノリだよ…。 受信日時:2009-04-04 19:11:58( エスねこ さん)
「太陽の帝国」は観てないので分からないんですが、予告編を観た限り期待できそうなんですよね。
こっちに監督と香川照之のインタビューを転載してます。↓ http://d.hatena.ne.jp/gurugurian/20090403 >当時の新聞記事の写真、「百人斬り‘超記録’」って意味なく爽快な見出しが凄い! スポーツ記事のノリだよ…。 実際には映画「ジョン・ラーベ」では百人斬り競争のシーンはないらしいです。 http://d.hatena.ne.jp/gurugurian/20090405 ただ、当時の報道が「スポーツ記事のノリ」というのは、そうだったみたいですね。有名な(戦後処刑された)「百人斬り」以外にも「○○人斬り」という報道はたくさんあったことが「『百人斬り競争』と南京事件」(笠原十九司)という本に詳しく書かれています。 受信日時:2009-04-09 19:05:51( ぐるぐる さん)
いいですねー。
「姜は一生の宝を授けてくれたようなものだ。」 なんてセリフは、彼らしくて沁みてきますね。 あと、中国映画は(完成度は別として)現場の撮り方はメチャクチャだという印象があったんですが、こんなにポジティブに捉えるヒトがいるとイメージが変わります。 百人斬り…というか南京事件自体を今までよく調べないで来てるんですが、そろそろ調べてみたい気がしてきました。 でもまあ何といってもアレは、情報が入り乱れてるからなあ…。 受信日時:2009-04-11 20:23:59( エスねこ さん)
南京大虐殺は世界的に誤解されています。
中核的な出来事は南京陥落時の城外における大規模な捕虜の殺害です。 父親(栗原利一)のスケッチブックでも7万余人と書かれています。 非戦闘時の7万余人の捕虜の殺害ですから、当然、日本陸軍が軍の組織として行なったものです。 捕虜の多くは蒋介石軍兵士などです。 ただ、中国側の言う30万人説は戦闘時の犠牲者も含めた数として合理的な数です。 昭和12年7月の南京の人口は135万人です。 11月末の人口は50万人で、これに南京防衛軍15万が加わった65万人が日本軍の攻撃に晒されました。 否定派の言う20万人は逃げ場の無い貧民の数です。 小平市の警察学校と小平団地を合わせた(昔の警察学校の広さ)10万坪の安全区に押し込められた貧民の数です。 (65連隊のシャーカンおける2千人斬首は父だけが日本側の証人です。名古屋市の河村市長は無知なだけです。「ジョン・ラーベ」は城内での出来事しか書かれていないので日本人には誤解を与えます。) 受信日時:2009-11-02 06:55:09( 核心 さん)
検索すると、50万人→20万人になっていますよ。12月初旬には。
受信日時:2023-06-12 05:53:00( 歴史真実探究派 さん)
|
|