オードリー・ヘプバーンの出演映画・代表作

オードリー・ヘプバーンの出演映画・代表作

[オードリーヘプバーン]
(1929年05月04日)
Audrey Hepburn
メイン担当:女優
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2012-11-27)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
ベルギーのブリュッセル出身。戦火を逃れてオランダへ移住後、バレリーナを募集していたロンドンへ移るが、身長が高すぎたため女優に転身。53年『ローマの休日』でアカデミー主演女優賞受賞。金髪グラマーのヒロイン像を一新、ファッション界にも旋風を巻き起こして「妖精」と呼ばれた。『麗しのサブリナ』『シャレード』『ティファニーで朝食を』など代表作多数。後年ユニセフ親善大使として活動。93年、64歳で死去した。

オードリー・ヘプバーン(Audrey Hepburn)は1929年5月4日生まれの女優で、『ローマの休日』『マイ・フェア・レディ』『ティファニーで朝食を』などの作品に参加しています。幅広い作品に出演しています。

このページでは2015年から1951年までの時期の出演作品を掲載しています。『ローマの休日』もこの期間に含まれます。

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
12


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男 (2015年)出演 : (アーカイヴ映像・ノンクレジット)2024-07-067.11点18人
ザッツ・ハリウッド 時を駆け抜けた名作たち<TVM> (2000年)出演 : 2004-06-288.00点1人
想い出のオードリー・ヘプバーン (1993年)出演 : 2010-10-316.00点4人
オールウェイズ (1989年)女優 : ハップ2023-06-066.46点66人
おしゃれ泥棒2<TVM> (1987年)女優 : キャロライン・デュラック 0人
ニューヨークの恋人たち (1981年)女優 : 0人
華麗なる相続人 (1979年)女優 : 2019-07-114.50点6人
ロビンとマリアン (1976年)女優 : 尼僧マリアン2023-10-015.48点25人
いつも2人で (1967年)女優 : ジョアンナ・ウォレス2022-02-287.36点30人
暗くなるまで待って (1967年)女優 : スージー・ヘンドリックス2023-10-297.36点76人
おしゃれ泥棒 (1966年)女優 : ニコル・ボネ2024-11-277.19点68人
マイ・フェア・レディ (1964年)女優 : イライザ・ドゥーリトゥル2021-04-047.34点144人
パリで一緒に (1963年)女優 : ガブリエル・シンプソン / ギャビー2023-08-205.00点33人
シャレード(1963) (1963年)女優 : レジーナ(レジー)・ランパート2024-09-167.31点96人
噂の二人 (1961年)女優 : カレン・ライト2022-06-187.46点30人
ティファニーで朝食を (1961年)女優 : ホリー・ゴライトリー〈ルラメイ〉
挿入曲 : "Moon River"(「ムーン・リバー」)
2024-05-105.85点151人
許されざる者(1960) (1960年)女優 : レイチェル・ザカリー2022-04-114.45点20人
尼僧物語 (1959年)女優 : シスター・ルーク/ガブリエル・バン・デル・マル2023-10-296.45点22人
緑の館 (1959年)女優 : リマ2011-07-253.70点10人
マイヤーリング<TVM> (1957年)女優 : マリー・ヴェッツェラ2022-03-195.33点3人
昼下りの情事 (1957年)女優 : アリアーヌ2021-01-266.92点78人
パリの恋人 (1957年)女優 : ジョー・ストックトン2020-12-196.50点63人
戦争と平和(1956) (1956年)女優 : ナターシャ2023-01-155.78点23人
麗しのサブリナ (1954年)女優 : サブリナ・フェアチャイルド2024-08-156.76点117人
ローマの休日 (1953年)女優 : アン王女2024-04-228.42点456人
モンテ・カルロ・ベイビー (1952年)女優 : 0人
天国の笑い声 (1951年)女優 : 2022-05-237.00点2人
若気のいたり (1951年)女優 : 0人
若妻物語 (1951年)女優 : イヴ2022-03-243.00点3人
初恋(1951) (1951年)女優 : ノラ2020-09-025.50点4人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第26回(1953年) 主演女優賞 ローマの休日 受賞
第27回(1954年) 主演女優賞 麗しのサブリナ 候補(ノミネート)
第32回(1959年) 主演女優賞 尼僧物語 候補(ノミネート)
第34回(1961年) 主演女優賞 ティファニーで朝食を 候補(ノミネート)
第40回(1967年) 主演女優賞 暗くなるまで待って 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第11回(1953年) 主演女優賞(ドラマ部門) ローマの休日 受賞
第14回(1956年) 主演女優賞(ドラマ部門) 戦争と平和(1956) 候補(ノミネート)
第15回(1957年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) 昼下りの情事 候補(ノミネート)
第17回(1959年) 主演女優賞(ドラマ部門) 尼僧物語 候補(ノミネート)
第19回(1961年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) ティファニーで朝食を 候補(ノミネート)
第21回(1963年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) シャレード(1963) 候補(ノミネート)
第22回(1964年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) マイ・フェア・レディ 候補(ノミネート)
第25回(1967年) 主演女優賞(ドラマ部門) 暗くなるまで待って 候補(ノミネート)
第25回(1967年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) いつも2人で 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS