ジェームズ・ニュートン・ハワードが関係した映画・代表作

ジェームズ・ニュートン・ハワードが関係した映画・代表作

[ジェームズ・ニュートン・ハワード]
(1951年06月09日)
James Newton Howard
メイン担当:音楽
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2004-09-23)【rothschild】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ジェームズ・ニュートン・ハワード(James Newton Howard)は1951年6月9日生まれの音楽で、代表作には『シックス・センス』『サイン』『アンブレイカブル』などがあります。幅広い作品で音楽を担当しています。

掲載中の一覧には2022年から2010年までまでの関係作品が含まれています。『ナイトクローラー』が話題となりました。

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
12345


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 (2022年)音楽 : 2024-03-306.08点12人
ジャングル・クルーズ (2021年)音楽 : 2022-09-306.22点9人
ラーヤと龍の王国 (2021年)音楽 : 2022-10-247.50点4人
この茫漠たる荒野で (2020年)音楽 : 2023-10-016.75点4人
ミスター・ガラス (2019年)作曲 : “David at Home”他(「アンブレイカブル」のサントラより)2025-01-205.84点26人
くるみ割り人形と秘密の王国 (2018年)音楽 : 2020-05-064.42点7人
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 (2018年)音楽 : 2023-07-165.20点24人
レッド・スパロー (2018年)音楽 : 2025-03-086.33点21人
ローマンという名の男-信念の行方- (2017年)音楽 : 2019-06-256.50点2人
デトロイト (2017年)音楽 : 2024-12-146.68点19人
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 (2016年)音楽 : 2023-07-025.65点40人
スノーホワイト 氷の王国 (2016年)音楽 : 2022-11-295.44点9人
コンカッション(2015) (2015年)音楽 : 2019-05-116.00点4人
完全なるチェックメイト (2015年)音楽 : 2021-09-195.47点17人
ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション (2015年)音楽 : 2024-05-084.92点13人
カットバンク (2014年)音楽 : 2022-02-275.60点5人
ナイトクローラー (2014年)音楽 : 2023-09-187.24点54人
ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス (2014年)音楽 : 2024-05-084.80点15人
マレフィセント (2014年)音楽 : 2022-06-076.29点54人
パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間 (2013年)音楽 : 2021-05-176.77点9人
ハンガー・ゲーム2 (2013年)音楽 : 2023-03-173.96点27人
アフター・アース (2013年)音楽 : 2023-05-154.88点43人
ハンガー・ゲーム (2012年)音楽 : 2023-03-174.00点72人
ボーン・レガシー (2012年)音楽 : 2024-03-014.92点56人
スノーホワイト(2012) (2012年)音楽 : 2022-11-245.19点46人
幸せの教室 (2011年)音楽 : 2018-05-074.37点16人
恋人たちのパレード (2011年)音楽 : 2016-03-287.33点3人
グリーン・ランタン (2011年)音楽 : 2022-06-055.18点16人
ラブ & ドラッグ (2010年)音楽 : 2023-02-046.39点23人
ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ (2010年)音楽 : 2012-03-076.50点2人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第64回(1991年) 作曲賞(ドラマ) サウス・キャロナイナ/愛と追憶の彼方 候補(ノミネート)
第66回(1993年) 作曲賞(ドラマ) 逃亡者(1993) 候補(ノミネート)
第67回(1994年) オリジナル主題歌 ジュニア 候補(ノミネート)
第69回(1996年) オリジナル主題歌 素晴らしき日 候補(ノミネート)
第70回(1997年) 作曲賞(コメディ) ベスト・フレンズ・ウェディング 候補(ノミネート)
第77回(2004年) 作曲賞(ドラマ) ヴィレッジ(2004) 候補(ノミネート)
第80回(2007年) 作曲賞(ドラマ) フィクサー(2007) 候補(ノミネート)
第81回(2008年) 作曲賞(ドラマ) ディファイアンス 候補(ノミネート)
第93回(2020年) 作曲賞(ドラマ) この茫漠たる荒野で 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第52回(1994年) 主題歌賞 ジュニア 候補(ノミネート)
第54回(1996年) 主題歌賞 素晴らしき日 候補(ノミネート)
第63回(2005年) 作曲賞 キング・コング(2005) 候補(ノミネート)
第66回(2008年) 作曲賞 ディファイアンス 候補(ノミネート)
第78回(2020年) 作曲賞 この茫漠たる荒野で 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS