ベッカムに恋してのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ベッカムに恋しての口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ベッカムに恋して

[ベッカムニコイシテ]
Bend It Like Beckham
2002年上映時間:112分
平均点:6.30 / 10(Review 80人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-04-19)
ドラマコメディスポーツものスポコンもの青春もの
新規登録(2003-10-19)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2023-06-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督グリンダ・チャーダ
キャストパーミンダ・ナーグラ(女優)ジェス・バームラ
キーラ・ナイトレイ(女優)ジュールズ・パクストン
ジョナサン・リース・マイヤーズ(男優)ジョー
フランク・ハーパー(男優)アラン・パクストン
アーチー・パンジャビ(女優)ジェスの姉 ピンキー・バームラ
ジュリエット・スティーヴンソン(女優)ポーラ・パクストン
グリンダ・チャーダ(女優)公園の女性 / 結婚式の客(ノンクレジット)
椎名へきるジェス・バームラ(日本語吹き替え版)
本田貴子ジュールズ・パクストン(日本語吹き替え版)
藤原啓治ジョー(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしアラン・パクストン(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
さとうあい(日本語吹き替え版)
一城みゆ希(日本語吹き替え版)
鳥海勝美(日本語吹き替え版)
長嶝高士(日本語吹き替え版)
杉本ゆう(日本語吹き替え版)
斉藤貴美子(日本語吹き替え版)
出演デヴィッド・ベッカム(記録映像)(ノンクレジット)
脚本グリンダ・チャーダ
製作グリンダ・チャーダ
配給アルバトロス
字幕翻訳石田泰子
その他デヴィッド・ベッカム(special thanks)
あらすじ
ベッカムファンのインド人女性ジェスは、女子サッカーチームのエースストライカーのジュールズ(キーラ・ナイトレイ)に見込まれてチームに入部。ところがインド人であることに誇りを持つ母と、若い頃にインド人であることで差別を受けてコンプレックスを持っている父は、ともに娘のサッカーに猛反対。伝統と文化、さらには差別の前に悩みながら1人の少女が成長していく。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.キーラナイト・レイって実は、背高くて細過ぎてかえってチンコ萎えてしまうなぁ。。。って印象が強く残った映画だった。主人公のインド人少女の横に並んで立つと身長の高さ・顔の小ささ・異様なまでに細くノッポな感じを与えるプロポーション・胸のなさwが良く分かりました(特に、今回の映画はサッカー映画ということで短パン・薄手のシャツだけだったのでプロポーションが如実に出ていたためかなり萎えた。 あれだね、、キーラナイトレイは、ドレスとか洋服を着せて撮った方が映えるタイプだね。)この映画でもう一つ勉強になったことと言えば、インド文化かな。インド文化っていうか、インドの家庭のしきたりみたいなの(異教徒・異文化との結婚を嫌う、人前でキスしたり抱き会ったりするなどもっての他・家に聖人ババジの肖像画を置いて崇拝している等々)。まぁもっとも、映画の中だからかなり誇張してインド人のしきたりを描いているだけで、実際には今のインド人はもっとラフで柔らかくなってるんだろうけどね。 俺的には、主人公のインド人少女のお姉さん(エロくてカーセックスとかやりまくっちゃう美人)が一番萌えだったかなww  あっそうそう、女子サッカーチームの若いイケメン監督も細くて男前で爽やかでかっこ良かったねw
アキトさん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-27 23:26:10)
《改行表示》
5.いろんな言葉が飛び交いすぎて、話がごちゃごちゃな印象。ストーリーとしては割りと好きなジャンルのはずだが、この映画はあまり心に響かなかった。 
HKさん 5点(2004-12-02 13:03:05)
《改行表示》
4.主人公の友人(兼ライバル)のジュールズ役の女優は何処かで観たことあるような気がして、関連作品一覧を開いたけど観た映画はなし。 う~ん、何処で見かけたのか思い出せずに何だか気持ちが悪かったのだが、テニスプレイヤーのヒンギスに似てることに気付いてスッキリしました。(^^;)
バルデラマさん 5点(2004-05-30 20:17:24)
3.スポコンラブドラマ?家庭の問題とかいろいろ詰め込んでいるけど、映画というよりドラマって感じ。でも内容的にはよく出来ていておもしろかたと思う。
misoさん 5点(2004-02-24 14:23:11)
2.悪くはない映画だと思うが、あまり期待せずに見るべき。
北海道日本ハム優勝さん 5点(2003-12-31 09:18:48)
1.恋愛からめなくてもいいんでないの?ベッカムに恋してんなら、それでいいじゃん!女子サッカーってやっぱ男子に比べて認知度低いって言うか、選手の名前さえ知らない状況ですが、こう言う映画を気に、もっと知られるようになるといいですね。
カズレーさん 5点(2003-11-12 01:27:55)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 6.30点
000.00%
100.00%
211.25%
322.50%
445.00%
51012.50%
62531.25%
72733.75%
8810.00%
933.75%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.37点 Review8人
2 ストーリー評価 5.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review10人
4 音楽評価 5.66点 Review6人
5 感泣評価 5.40点 Review5人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS