ディック&ジェーン 復讐は最高!のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > ディック&ジェーン 復讐は最高!の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ディック&ジェーン 復讐は最高!

[ディックアンドジェーンフクシュウハサイコウ]
FUN WITH DICK AND JANE
2005年上映時間:101分
平均点:5.69 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-12-24)
コメディ犯罪ものリメイク
新規登録(2005-11-03)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2018-10-22)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ディーン・パリソット
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストジム・キャリー(男優)ディック・ハーパー
ティア・レオーニ(女優)ジェーン・ハーパー
アレック・ボールドウィン(男優)ジャック・マカリスター
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)フランク・バスコム
クリス・エリス[男優・1956年生](男優)カイマン銀行副頭取
アンジー・ハーモン(女優)ヴェロニカ
ステイシー・トラヴィス(女優)
ローリー・メトカーフ(女優)ジェーンのボス
ブライアン・ティー(男優)寿司職人
原作ニコラス・ストーラー(原案)
ジャド・アパトー(原案)
脚本ジャド・アパトー
デヴィッド・ガイラー(オリジナル脚本)
ニコラス・ストーラー
音楽セオドア・シャピロ
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ジャージー・ジーリンスキー
製作ジム・キャリー
ブライアン・グレイザー
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクジョエル・ハーロウ
美術バリー・ロビソン(プロダクション・デザイン)
衣装ジュリー・ワイス
編集ドン・ジマーマン
スタントエリザ・コールマン
ジミー・オルテガ
アレン・ロビンソン
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
巨大IT企業に15年勤め、ついに広報部長に抜擢されたディック。愛する妻ジェーンと愛息子ビリーに報告し、自宅の芝生ももうすぐ完成間近で、全てが順調。しかし出世して最初の仕事がなんと! …、マカリスター社長の陰謀のせいで会社は倒産、生活の糧を失ったディック家族。このままではいけないと、いろいろな仕事に挑戦する夫婦だが、どれも上手くいかない。追いつめられた末に、ついに2人は強盗稼業を始めたのですが(笑)。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.人生のリスク管理上、「家を買うな、子供を持つな、共働きしろ」が3大原則のようですが、それら原則を無視しての当然の家計崩壊、そして復活劇。ティア・レオーニが美人過ぎてかつ根性もあるので、こんな奥さんだったらどんな困難も乗り切れそう。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-23 10:12:46)
5.ジム・キャリーらしい90年代の体を張ったコメディがやっと戻ってきたぁ~。でも復讐らしい復讐ちゃうやん。失業ネタや家族ネタで笑わせるのは彼らしいんですが、強盗を綺麗に写しすぎてるような気が・・すんだけどコメディだからいいじゃん、って雰囲気がプンプンします。相変わらずの無駄な(?)動きで笑いをとるのはちょっとウザかったけど何にも考えずに見たので後半の銀行のとこはちょっと難しかったです。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-12 11:56:34)
4.話題にならなかっただけあり、イマイチ。
misoさん [DVD(字幕)] 5点(2007-06-06 20:44:40)
《改行表示》
3.ところどころかいつまんでしか見てないけど、 普通に笑えて面白い映画だった。 いつも通りのジム・キャリーがいい味してる。 個人的にはすっきりめの結末も好きだった。 まぁコメディということで点数控えめ。
愛野弾丸さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-04-01 02:31:39)
2.ジム・キャリーは外さないなぁ。演技は。
Junkerさん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-20 03:54:09)
1.ドタバタコメディかと思いきや、意外に地味な内容でしたね。個人的にはもっともっと大暴れしてほしかったなあ。はったりというか外連味に少し欠けるかな。邦題が「復讐は最高!」というくらいなのに(笑)。    中流階級のサラリーマンがいきなり無一文になってしまい、その後の奮闘をコミカルに見せるのはさすがにジム・キャリーですね。ボールドウィンはサマになってました。悪いやつなんだけど憎めないのが不思議です。ティア・レオーニも唇がとんがっていたり、自宅の差し押さえを知るや強盗に豹変する怪演が良かったです。
トトさん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-16 21:38:55)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 5.69点
000.00%
100.00%
200.00%
325.56%
438.33%
5925.00%
61541.67%
7411.11%
838.33%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review6人
2 ストーリー評価 5.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 4.80点 Review5人
4 音楽評価 4.75点 Review4人
5 感泣評価 3.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS