オールド・ルーキーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オールド・ルーキーの口コミ・評価
 > オールド・ルーキーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

オールド・ルーキー

[オールドルーキー]
The Rookie
2002年上映時間:128分
平均点:7.11 / 10(Review 111人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-01-18)
ドラマスポーツもの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-03-20)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・リー・ハンコック
助監督H・ゴードン・ブース
キャストデニス・クエイド(男優)ジム・モリス
レイチェル・グリフィス(女優)ローリー・モリス
ジェイ・ヘルナンデス(男優)ワック
ベス・グラント(女優)オリーン
ブライアン・コックス〔男優・1946年生〕(男優)ジム・モリス・シニア
リック・ゴンザレス(男優)ルディ
チャド・リンドバーグ(男優)ジョー・デヴィッド・ウェスト
マーク・シアーディ(男優)ティム・スチュアート
ランドール・ウォレス(男優)テキサスの石油企業家
大塚明夫ジム・モリス(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕ローリー・モリス(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】ワック(日本語吹き替え版)
小林修ジム・モリス・シニア(日本語吹き替え版)
草尾毅ルディ(日本語吹き替え版)
谷育子オリーン(日本語吹き替え版)
小野賢章(日本語吹き替え版)
加瀬康之(日本語吹き替え版)
富田耕生(日本語吹き替え版)
千田光男(日本語吹き替え版)
納谷六朗(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
島香裕(日本語吹き替え版)
大黒和広(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
福田信昭(日本語吹き替え版)
中村秀利(日本語吹き替え版)
宝亀克寿(日本語吹き替え版)
岸尾大輔(日本語吹き替え版)
入野自由(日本語吹き替え版)
脚本マイク・リッチ
音楽カーター・バーウェル
撮影ジョン・シュワルツマン
製作マーク・ジョンソン
マーク・シアーディ
ゴードン・グレイ〔製作〕
配給ブエナビスタ
美術バリー・ロビソンプロダクションデザイン
字幕翻訳林完治
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
71.2時間5分が長く感じた。
リーム555さん 5点(2004-07-28 18:30:25)
70.ディズニー映画に弱いのかなー?かなりツボでした。実話というのもすごいですよね。
ジョー大泉さん 9点(2004-07-20 17:13:58)
69.人がスポーツで頑張ってる姿って感動するよなー。長野五輪での原田のインタビューは泣いたなー、当時。今観ると結構笑えるんだけど。そんな僕の趣味の一つに野球観戦があったりする。コアなファンなのかはちとわからないけど、2軍の試合が好きだったり。2軍で汗流して頑張ってた選手が1軍の試合に出場してヒットでも打った時には、感動モノです。本作は野球がテーマということで、公開当時から是非とも観たいと思ってました。やっぱり感動しちゃいました。コーチにプロに挑戦してもらいたいと必死に頑張る弱小野球部のメンバーたちに涙。トライアウトに合格し、遂にメジャーのマウンドに立ったモリス選手のピッチングに涙。マイナーリーグで若者に紛れて必死で頑張るモリス選手にも涙したかったなぁー。そこらへん、2軍ファンとしても、もうちょっと描けてたら良かったと思う。そんなわけで、2軍ファンの気持ちをチョットだけ体験できる素敵な映画だったと思います。
こばやんさん [DVD(字幕)] 6点(2004-06-21 23:19:07)
68.父親に反対されようとも、肩を壊そうとも、年齢を重ねようとも、一握りのチャンスをものにするのは並大抵の事ではないですね!ジム・モリスはその少ないチャンスをものに出来るだけの資質が有ったのでしょう。しかしそのチャンスを引き寄せるまでには、彼の努力もさることながら家族の協力が有ってこそでしょう。夢は諦めてはいけないんです。そしてチャンスを見逃してはいけないんです。
みんてんさん [映画館(字幕)] 8点(2004-06-02 14:41:34)
67.見た後、率直に面白かったぁ・・って言える作品。出来としては良い。
フィリップ・バルカシジクさん 8点(2004-06-02 14:14:31)
66.これ実話だもんなぁ。すごいよね。
ゲソさん 7点(2004-06-02 02:46:52)
65.相変わらず「実話モノ=起伏がない」定説は覆してもらえなかったですが、「このJ・モリスの人生を描く事で、観ている人にこういう事を伝えていこう」という製作者の意図は十分に伝わりました。「親子」「夢と現実」「努力」等々のポイントが、ディズニーだけに分かりやすく、しかし的確に描かれていた良作ではないかと思います。
woodさん 8点(2004-05-29 21:44:56)
《改行表示》
64.いやー泣きました。おいおい泣いちゃいました。 映画ってイイっすね。ほんと。
twinhamさん 10点(2004-05-09 22:53:31)
《改行表示》
63.野球好きとしては、やはりもう少しマイナーでの 苦労とか描写してほしかった。安定した職を捨てて って思うかもしれないけど、アメリカの教師、しかも あんな田舎じゃ年収それこそ3百万円くらいじゃないかな 156k投げれるなら、やったろかいという気持ちには なるかもしらん。
きつまさん 6点(2004-03-31 21:20:50)
62.実話を基にして作る映画としてはあまり出来が良いとは思いませんでした。映画化する上で当然の脚色はあるのだろうけど全体的にどうも嘘臭さが観ている上で払拭しきれない。この手の話は映画じゃなくてドキュメントとして扱うほうが良いんじゃないかなぁ?アメリカンドリームっていう意味では有りそうですけど。メジャーへ行ってからより、行くまでの話に重点を置いたのはとても好印象。先生時代がとても楽しく観ることが出来ました。ということで全体的に可もあり不可もありということで中間点が妥当だと評価しました。
epitaphさん 5点(2004-03-28 21:26:17)
《改行表示》
61.「信じてそれに向かって努力すれば不可能なことはない」ということを訴えかける作品を評価するのであればフィールドオブドリームスの方がはるかに上。しかしデニス・クエイドは相変わらずいい演技をしているので6点返上。 
hrkzhrさん 6点(2004-03-28 03:53:27)
60.最高でした。夢に年齢は関係ない!!
ゆきむらさん 10点(2004-03-22 07:43:21)
《改行表示》
59.実話だけに地味な印象が。 本当だから凄いんだけど。(映画館)
zero828さん 6点(2004-02-24 21:04:20)
58.もうちょっとプロに行ってからも描いて欲しかったな。そう言えば今年のNFLのデンバーブロンコスの3rdQBも、昨年はハイスクールで教えていたらしいし、やっぱりアメリカはチャンスの国だ。
TINTINさん 6点(2004-02-21 19:27:55)
57.もう少し..泣きどころがほしかった...
コナンが一番さん 5点(2004-02-17 12:48:29)
56.泣きました~!!夢に遅すぎるなんてないんですね!!
リノさん 9点(2004-02-16 01:13:50)
55.素直にいい!といえる映画です。最近やたら難しかったり、凝りすぎた映画ばっか見てて疲れてたんで、この映画を見てみました☆見てて心が温まり、何かを伝えようとする。こういうのが映画の原点だと思います。ぼろ泣きはしなかったですが、ぐっとくる場面がいっぱいありました!あとハンター君はめっちゃかわいい♪
グングニルさん 8点(2004-02-15 22:09:56)
54.もっと野球がしたいと言う思い。願い。更に家族を持つ父親としての責任感。これらの感情がぐるぐると主人公を悩ませてゆきます。そして自分の事をあんまりわかってくれない父親との最後の和解がとても感動的だったし心に残りました。家族との再会も感動的でしたしとにかく感動する映画です。年をとってもこんな夢を持ってゆきたい。そう思わされました。
ビスケさん 9点(2004-01-22 18:04:30)
53.よかった!本当にさわやか!
自由人さん 8点(2004-01-21 13:59:25)
52.あきらめなければ夢は叶うってことですね。ほんとにすごい人だと思いました。彼は家族や周りのみんなに恵まれていたから頑張れたんだろうな~。家族愛、師弟愛、夫婦愛どれもよかったけど、特に息子との関係が良かった!息子がすっごくかわいい~★
ジョナサン★さん 8点(2004-01-20 22:39:13)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 111人
平均点数 7.11点
000.00%
100.00%
210.90%
310.90%
432.70%
51513.51%
62219.82%
71816.22%
82825.23%
91513.51%
1087.21%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS