ブルークラッシュのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブルークラッシュの口コミ・評価
 > ブルークラッシュの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ブルークラッシュ

[ブルークラッシュ]
Blue Crush
2002年上映時間:104分
平均点:6.37 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-06-21)
ドラマシリーズものスポコンもの青春ものロマンス
新規登録(2003-07-02)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-30)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ストックウェル
キャストケイト・ボスワース(女優)アン・マリー・チャドウィク
マシュー・デイヴィス(男優)マット・トールマン
ミシェル・ロドリゲス(女優)イーデン
サノエ・レイク(女優)レナ
ミカ・ブーレム(女優)ペニー・チャドウィク
クリス・タロア(男優)ドリュー
川上とも子アン・マリー・チャドウィク(日本語吹き替え版)
山野井仁マット・トールマン(日本語吹き替え版)
皆川純子イーデン(日本語吹き替え版)
浅野まゆみレナ(日本語吹き替え版)
たかはし智秋ペニー・チャドウィク(日本語吹き替え版)
石川ひろあき(日本語吹き替え版)
木村雅史(日本語吹き替え版)
望月健一(日本語吹き替え版)
花輪英司(日本語吹き替え版)
沢海陽子(日本語吹き替え版)
朴璐美(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
原作スーザン・オーリアン
脚本ジョン・ストックウェル
音楽ポール・ハスリンジャー
挿入曲レニー・クラヴィッツ"If I Could Fall In Love"
モービー"Jam For The Ladies"
製作ブライアン・グレイザー
製作総指揮ルイス・G・フリードマン
制作東北新社(日本語吹き替え版)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集エマ・E・ヒコックス
字幕翻訳稲田嵯裕里
その他ルイス・G・フリードマン(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
プロサーファーを目指しているアン=マリー(ケイト・ボスワース)はプロになれる才能を持ちながら、3年前サーフィン中に溺れたことで大きな波に乗ることに恐怖心を覚えてしまっていて自分の力を出し切れていない。しかし、彼女は出て行った両親の代わりに妹を養いながら、世界最大のパイプ・ライン・マスターズに向けて親友とサーフィンの練習に励んでいるのだった。プロサーファーの夢に向かって奮闘する女の子の恋、友情、家族愛をスリリングでリアルな波の映像と共にスピード感たっぷりに描く青春ドラマ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
23.DVDで鑑賞。ストーリーには特に良いところはなかったが、波(海)の映像・音響がすごい!自分も波に巻き込まれたような錯覚に陥りました。サラウンド環境があれば5点、なければ4点くらいかな。
いわぞーさん 5点(2004-07-08 21:32:16)
22.僕はサーフィンやったことないですけど、この作品のサーフィンシーンはとても臨場感があって、見た目にも一緒に海に浮かんで波に乗ってるような、そういう疑似体験が出来る様な感覚が味わえますねぇ。若干CGも使ってはいるんでしょうけど、人物に対して使用しているだけで、大波のシーン自体はリアルでしょう。ラストのシーンなんか、ああいうレベルになってくると、されどサーフィンといっても命までかけてやる壮大な競技になるんだな、とその億の深さを思い知った気分です。
あろえりーなさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2004-06-29 21:44:20)
21.ケイトボスワース、僕も好きですよー。キュートです。最後のサーフィン(何ていうんだっけ?)を決めるシーンが大好きです。さわやかだよね。サーフィンやってみたくなった。
MARTEL1906さん 7点(2004-06-29 00:39:06)
20.ハワイ最高!すごい行きたくなる。映像綺麗。これ見たら、サーフィンしたくなる。爽やかです。主人公の悩みは果てしなくどうでもいいし、ありがちだけど可愛いからいいかなって思いました。
しずくさん 7点(2004-05-27 16:17:20)
19.ななるほど、(一部の)男子はこれを不純な動機で見ようとするですか(違)勧められて観ましたが観て良かったー。海のシーンひとつひとつにやられます。しかし、話が進むにつれダメダメになってく主人公というのも、ある意味珍しいですね。
へろりうしオブトイジョイさん 7点(2004-05-06 07:23:36)
18.DVD購入!イメトレには、十分いいかも。ストーリーは、さみーが、映像はかなりGOOD! 美しい! 今度は男がやるの製作してよ。
FHARCYDEさん 8点(2004-02-23 17:32:48)
17.ストーリーの骨格だけ抜き出してみればよくあるスポーツものかもしれませんが、そこに加味されたギミックが秀逸です。映像も素晴らしかったです。観賞後に爽やかな余韻を残してくれる良作です。
Kさん 8点(2004-02-21 02:13:34)
16.たましいがぷるえました。
アランチャさん 10点(2004-02-02 21:44:36)
15.トラウマを克服する主人公、というありがちなストーリーなのだが、映像と音声が素晴らしくリアリティに溢れている。ハワイの景色も綺麗で心が和む。サーフィンやハワイが好きな人にはたまらない作品だろう。新感覚のサーフムービーとしてストーリーは期待せずに、酒の肴として観ると楽しい映画。
HARVESTさん 7点(2004-01-27 15:59:24)
14.私も正月実家に帰ったときに、不純な動機がまじりつつ借りたのですが、その日はなぜかいつも寝てる時間なのに両親が寝ていなかった。どうやら昼から飲んでそのまま夕方に一眠りしたらしい・・・そして一緒に見ようと言われ、仕方なく一緒に見て、見終わって変態心を持つ私としては惜しいことをした・・と。これだけでは失礼なので、映画もまぁ好きですよ。ラストはある意味スカッとしました。
ピニョンさん 6点(2004-01-09 00:12:51)
13.パッケージだけ見てちと不純な動機でレンタルしたものの、この迫力にドババババッと完全に呑まれました! マンガちっくな安っぽい青春物語も、この映画にはむしろこんくらいのほうがいい。グァァァァァァァァッと向ってくる波にノっかり、そしてその中を抜けていく数秒間の快感!サーフィンなんて全く知らないのに息を止めちゃう自分!みんなと一緒にウォッシャーィ! これは爽快。劇場で観なかったのが悔やまれるものの、正月早々いいものを見させてもらいました。
紅蓮天国さん 8点(2004-01-01 23:22:34)
12.サーフィンしない私でも、あの映像とプロ達のテクニックにはひき込まれ、素敵だったと思います。でも、ストーリー面ではsayzinさんと同意見。主人公は男と出会った途端に練習もせず、心配する友達に対してもひどい態度。自分で優勝したいとか言ってる割にはいい加減過ぎ。こう言うキャラが本番で偶然にも成功してしまっても何の共感も得られない。
カズレーさん 5点(2003-12-04 20:28:26)(良:1票)
11.ストーリーはまぁまぁって感じだけど、あのカメラワークはすごいテクですね。観ていてスカッとして、後味も良かった。ただ主人公の女の子より、断然ミシェルの方が際立っていたけどな。
c r a z yガール★さん 6点(2003-11-25 22:19:20)
10.ここ最近観た映画の中で一番スカッとして素直に面白かったです。ヒロインの女の子の笑顔は最高です。ストーリーは本当にありきたりですが、映像のきれいさで全てカバーできてしまいます。友情って素敵ですよね。女の子が観て楽しめる映画だと思います。私にとってはDVDを買ってしまおうかと思うくらいの作品です。
ゆりさん 8点(2003-11-24 23:01:12)
9.ミシェル・ロドリゲス主演にして欲しかった。
つちのこさん 5点(2003-11-19 23:42:17)
8.綺麗な海とノリのいい音楽。笑えるシーンもあり楽しめた。女のど根性も見られます。
ロカホリさん 6点(2003-11-11 19:44:51)
7.映像がいいです。どうやって撮ってるんだろう・・・っと思いながら観ていました。サーファームービーとしてはとってもオススメ!主演の女の子もすごく可愛かったし!
vivaさん 6点(2003-11-11 15:20:38)
6.ストーリーはともかく、映像に引き込まれました。ハワイそして、海にあこがれる人には悪くないと思います。申し訳ないけどヒロインには女性としての魅力を感じませんでした。
nazuさん 6点(2003-07-31 01:30:03)
5.主演のケイト・ボスワースはサーフィン初挑戦だったにも関わらず、ほとんどスタント無しでこの役をやりとげたというから驚き!ストーリーの善し悪しは別として、ハワイの「パイプ」というものが迫力満点にスクリーンに映し出されています。こんなにスカッとする映画は久しぶりです。ミシェル・ロドリゲスも素敵でした♪
SAEKOさん 7点(2003-07-23 22:34:51)
4.サーフィン好き以外の人はまったくのB級映画でした。これ見てノースショアに行きたくなりました。
ポンキチさん 5点(2003-07-15 00:35:36)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 6.37点
000.00%
100.00%
200.00%
311.67%
435.00%
51423.33%
61423.33%
71626.67%
8813.33%
935.00%
1011.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.80点 Review5人
2 ストーリー評価 3.37点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review6人
4 音楽評価 7.00点 Review5人
5 感泣評価 3.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS