エラゴン/遺志を継ぐ者のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > エラゴン/遺志を継ぐ者の口コミ・評価
 > エラゴン/遺志を継ぐ者の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

エラゴン/遺志を継ぐ者

[エラゴンイシヲツグモノ]
Eragon
2006年上映時間:104分
平均点:4.31 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-12-16)
アクションアドベンチャーファンタジー小説の映画化
新規登録(2006-09-18)【みんてん】さん
タイトル情報更新(2019-06-19)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ステファン・ファングマイヤー
助監督クリストファー・ニューマン[助監督]
ピーター・マクドナルド〔撮影〕(第二班監督&視覚効果班ユニット監督)
アンディ・アームストロング〔スタント〕(第二班監督)
演出アンディ・アームストロング〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストエド・スペリーアス(男優)エラゴン
ジェレミー・アイアンズ(男優)ブロム
シエンナ・ギロリー(女優)アーリア
ロバート・カーライル(男優)ダーザ
ジャイモン・フンスー(男優)アジハド
ジョン・マルコヴィッチ(男優)ガルバトリックス
ギャレット・ヘドランド(男優)マータグ
アラン・アームストロング(男優)ガロウおじさん
ゲイリー・ルイス〔1958年生〕(男優)フロスガー
ジョス・ストーン(女優)アンジェラ
クリストファー・イーガン(男優)ローラン
レイチェル・ワイズサフィラ
山田孝之エラゴン(日本語吹き替え版)
小雪アーリア(日本語吹き替え版)
有本欽隆ブロム(日本語吹き替え版)
家中宏ダーサ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ガルバトリックス(日本語吹き替え版)
楠大典アジハド(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】マータグ(日本語吹き替え版)
日野聡ローラン(日本語吹き替え版)
林真里花サフィラ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃叔父ギャロウ(日本語吹き替え版)
石住昭彦スローン(日本語吹き替え版)
小島幸子アンジェラ(日本語吹き替え版)
原作クリストファー・パオリーニ
脚本ローレンス・コナー
ピーター・バックマン
マーク・ローゼンタール〔脚本〕
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
主題歌アヴリル・ラヴィーン"Keep Holding On"
撮影ヒュー・ジョンソン
製作ジョン・デイヴィス〔製作〕
20世紀フォックス
ウィック・ゴッドフレイ
製作総指揮クリス・シムズ
配給20世紀フォックス
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
カフェFX社(視覚効果)
美術ウルフ・クローガー(プロダクション・デザイン)
衣装キム・バレット
ヘアメイクヴェ・ニール(メーキャップ)
編集クリス・レベンゾン
マサヒロ・ヒラクボ
録音ランディ・トム
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.ドラゴンが谷間を飛び回るシーンは爽快。お話全体としては重みが足りないですが、ジェレミー・アイアンズが一応引き締めています。
カワウソの聞耳さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-30 10:02:46)
8.1作目で観客を惹きつけておこうとでも言うのか、展開を巻きに巻いて、殆ど修行することも無く、ドラゴンに乗って戦えるようになった主人公。う~ん物語に深みが感じられない。唯一、シエンナ・ギロリーの美しさに“うっとり”したくらいかな?観てよかったと思う点は・・・。こっちの続編に出るなら、バイオハザードの続編に出てもらいたかった。
みんてんさん [DVD(字幕)] 4点(2007-06-04 11:43:56)
7.本編のあらすじ予告編かと思うほどの展開のはやさだった。 次回作が本編かも?
Jane.Yさん [DVD(字幕)] 4点(2007-06-03 09:48:33)
6.展開早すぎだしストーリーは「スター・ウォーズ」のパクリだし最後の戦闘も盛り上がらず主人公の戦いばかりに焦点を合わせすぎてて周りのキャラクターの戦いがもっと観たかったのにすぐ終わっちゃって面白くない。こんな糞映画続編作るなよ
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 0点(2007-05-20 03:35:41)
5.展開早いですよね!!新鮮味は無かったけど、まだ1作目だしこれからおもしろくなりそうな予感もあるので続けて期待したいです。エラゴンがメスに見えないのも。。。これから成長して女らしくなってくれるかなぁ♪
こゆさん [映画館(吹替)] 5点(2007-05-02 00:06:37)
4.ファンタジー好きなので期待していたが、あまりにも話の展開が早いので物語に入り込めなかった。ロードオブザリングとは比較にならない。
ぺんさん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-21 03:55:09)
3.大人は楽しめないファンタジー映画。 筋書きも設定も陳腐なので、子どもにとっても、深く記憶に残る映画とはなりえないんじゃないかな。感触でいうと、『ドラゴンハート』が節操なくなった感じ?
主人公たちの葛藤も成長も、敵との対決も、すべてが想定の範囲内に終わる。物語自体に魅力がないのか、製作者側の手腕に問題があるのか、原作を読んでいないので想像の域を出ないけど、この出来はちょっとひどい。特に製作者側、描写の端々に『ロード・オブ・ザ・リング』の影響が露骨に見て取れるんだけど、気持ちはわかるがあそこまでできないなら慎んだほうが…。ドラゴンと一体化するっていう設定は、もっと活かすせるんじゃないかな。ちゃんと作ってください。がっくり。
nadiendさん [映画館(字幕)] 4点(2007-01-06 13:15:20)
2.すんごくイマイチ。よかったのは登場人物がちょっとカッコよかったということだけかもしれないです。もっと、すべてを深くかいてれば絶対いいものになってたはず。ロードオブザリングみたいに感情とかもっと深く描かないとやっぱファンタジーはおもしろくないよ。いい要素はたくさんつめこまれてるのに、展開はやたらとはやいし、、うーん・・まだそんなにドラゴンときずなが深まったようにはおもえないんだけど?・・・世界観はすきなだけに残念です。。
ギニュー隊長★さん [映画館(字幕)] 5点(2006-12-23 12:11:04)
1.内容が薄っぺらくても魅力あるキャラクターさえいれば楽しめるもんですがこの作品には魅力的なキャラがいなかった。軽い映画やったなぁ!と見終わった途端アヴリルの主題歌が流れ軽さに拍車がかかってしまった感じがした。
ギニューさん [映画館(字幕)] 5点(2006-12-18 23:25:52)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 4.31点
023.45%
100.00%
258.62%
31118.97%
41118.97%
51627.59%
6813.79%
758.62%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.28点 Review7人
2 ストーリー評価 2.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.75点 Review8人
4 音楽評価 3.50点 Review8人
5 感泣評価 1.42点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS