バッドボーイズ(1995)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バッドボーイズ(1995)の口コミ・評価
 > バッドボーイズ(1995)の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

バッドボーイズ(1995)

[バッドボーイズ]
Bad Boys
1995年上映時間:118分
平均点:5.62 / 10(Review 127人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-11-18)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ベイ
助監督ケニー・ベイツ(第二班監督)
バリー・H・ウォルドマン(第二班助監督)
演出ケニー・ベイツ(スタント・コーディネーター)
キャストマーティン・ローレンス(男優)マーカス・バーネット
ウィル・スミス(男優)マイク・ラーリー
ティア・レオーニ(女優)ジュリー
チェッキー・カリョ(男優)フーシェ
ジョー・パントリアーノ(男優)ハワード
マージ・ヘルゲンバーガー(女優)アリソン・シンクレア
ケヴィン・コリガン(男優)エリオット
マイケル・インペリオリ(男優)ジョジョ
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)ルイス
テレサ・ランドル(女優)テレサ・バーネット
マーク・マコーレイ(男優)ノア・トラフィカント
アンナ・レヴィン(女優)フランシーン
キム・コーツ(男優)(ノンクレジット)
山寺宏一マーカス・バーネット(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
菅原正志マイク・ラーリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中敦子〔声優〕ジュリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
銀河万丈フーシェ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
土井美加テレサ・バーネット(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士ハワード(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中正彦サンチェス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
相沢まさきルイス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
後藤敦ジョジョ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
平田広明チェット(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
さとうあいフランシーン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/テレサ・バーネット(〃【フジテレビ】
宝亀克寿ファーガソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大黒和広キャスパー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中田和宏ノア・トラフィカンテ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
家中宏エディ・ドミンゲス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
湯屋敦子マックス・ローガン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
柳沢栄治フレッチャー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
神谷明マーカス・バーネット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚明夫マイク・ラーリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小山茉美ジュリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章フーシェ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫ハワード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢海陽子アリソン・シンクレア/マックス・ローガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
梅津秀行ルイス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀之紀サンチェス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浪川大輔ジョジョ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
真地勇志チェット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広瀬正志ファーガソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実キャスパー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関俊彦エディ・ドミンゲス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一フレッチャー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
南杏子【声優】(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョージ・ギャロ(原案)
脚本ダグ・リチャードソン〔脚本〕
マイケル・バリー
ジム・マルホランド
音楽マーク・マンシーナ
クリストファー・ウォード〔音楽〕(追加音楽)
ニック・グレニー・スミス(追加音楽)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ハワード・アサートン
ピーター・ライオンズ・コリスター(第二班撮影監督)
製作ジェリー・ブラッカイマー
ドン・シンプソン
製作総指揮ルーカス・フォスター
配給コロンビア・トライスター・ピクチャーズ
美術ジョン・ヴァロン(プロダクション・デザイン)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装ボビー・リード
編集クリスチャン・ワグナー〔編集〕
録音ゲイリー・A・ヘッカー
ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
スタントウィリアム・H・バートン
グレン・R・ワイルダー
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
67.アメリカ映画におけるアクション刑事ものの典型的なパターン。2人組で銃の扱いも上手。上司からは睨まれ、ジョークを飛ばし、「悪」への絶対的な憎しみを持つ。過去いくつものこうしたパターン踏襲の映画が製作されてきましたが、この作品も同じく安定した娯楽作になっています。新しい刺激等はなく、言わば凡庸な作り。W・スミスというキャラクターで多少引っ張っているという感じです。肩の力を抜いて観るには格好の映画かも知れません。
映画小僧さん 5点(2004-04-01 09:25:02)
66.期待して見たせいかもしれないけど、アクションもコメディも捜査活動も全てが中途半端な印象。全然ドキドキハラハラしなかった・・・。
リンさん 5点(2004-02-28 01:26:09)
65.この映画のティア・レオーニ綺麗過ぎ。ここ10年くらいの女優さんの中で一番美しいんじゃないかなあ。映画はまあそこそこの出来という事で。
Takさん 5点(2004-02-23 02:51:22)
64.何て駄作なんだと思ったら、監督が、マイケル・ベイだった。そりゃ駄作になる訳です。
ボバンさん 1点(2004-02-21 03:30:19)
63.うん…フツー。フツーのアクションコメディーだった。2もさほど面白いと思わなくって「これは1を見てないからよ!!」と反省したんだけど、反省するほどのことでもなかった。っつーかなんで8年もたって続編(っつーかシリーズ化を狙ってる?)を作ろうと思ったのかよぉわからん。そしてなんでここまでドハデな立ち回りをするのかわからん。…いいけどね。しょせんブラッカイマーだし。
ちっちゃいこさん 6点(2004-02-17 22:41:08)
62.ストーリーメチャクチャ。どたばた(笑えない)コメディだけの一番嫌いなジャンルの作品。
かまるひさん 3点(2004-02-09 11:06:33)
61.う~、ちょっと期待はずれ。ほんとに可もなく不可もなくって感じで。おかしいな、ブルーストリークはおもしろいと感じたのに。ヒロインのティアレオーニはきれいだったんだけどいつも口開いてるのが気になった…。
日向夏さん 5点(2004-02-04 15:00:57)
60.最初の30分だけは面白かった。
たまさん 4点(2004-01-30 20:08:44)
59.ウィル・スミスのポルシェが相当かっこよかった・・・。あとはマーティン・ローレンスのギャグアクション、やっぱり笑えるー。
コーヒーさん 7点(2004-01-24 04:10:16)
58.黒人すきだし、ウィルスミスをカッコイイと思うから、純粋に楽しめた!!コメディでもあると思う、かなり笑えた!!
カフェ俺!さん 7点(2004-01-15 01:45:11)
57.本日、長い長い続編を観て正直疲れてしまってる状態なので、コチラが何だか良心的な作品に思えてきてしまう。しかしその実態はと言うと。この映画、予告篇がわりとよく出来てたんですよね~何だかとんでもなく凄まじいアクションがオンパレードの映画かと思ってたんですが、観てみたら、結構フツーかも(最近そういうの多いけど)。ま、確かに「魅せるアクション」にはそれなりにこだわってるようですけどね。とりたててワクワクするものも無いけど別に面白くない訳でもない。ヒマ潰し用映画の有力候補に挙げられてしまいそうな映画ですな。
鱗歌さん 6点(2004-01-11 00:39:40)
56.なぜ2が出たのかというのが不思議。
000さん 4点(2004-01-10 18:38:38)
55.はい、ハリウッド!みたいな。同じコメディコップならビバリーヒルズコップの方が好き。そこまで批判するほどの映画でもないけど。
海棠ルチアさん 6点(2004-01-08 22:48:52)
54.新作上映されてるということで見ましたが、あえて続編やるような映画か?良くも悪くもオーソドックス。
ディーゼルさん 5点(2004-01-01 00:49:14)
《改行表示》
53.まあ楽しめるっていやあ楽しめるんですが。アクションは金が掛かっている割には見飽きた感じがします。ヒロインもちょっと自分勝手過ぎやしないか?立場を考えろよと思いました。 
ゆうろうさん 7点(2003-12-29 19:59:23)
《改行表示》
52.もっと暴走させようと思えばできたはず、暴走の甘さがある。 もっと笑っちゃうぐらい、ありえないことをやって欲しい。 じゃないとただの刑事映画なんてほかにたくさんある。
ZVoさん 5点(2003-12-29 16:45:45)
51.特に嫌わなければいけないような映画ではないでしょ。私は安っぽいのが好きだから、楽しかった。若いアンチャンたちが口からアワ飛ばしながら何かがんばってるってだけで、点が甘くなっちゃうの。
おばちゃんさん 7点(2003-12-28 00:08:16)
50.アクションっていうよりかコメディなんだね。ウィルスミスは黒いジーパン刑事ってくらい走ってる。人質の女の子が殺されなかった訳がわからん?なぜ壁を走り抜けなきゃいけないの??
亜流派 十五郎さん 4点(2003-12-24 21:00:06)
49.アクションシーンあったけぇ~?記憶にないゎ。
ボビーさん 5点(2003-12-24 19:17:45)
48.要所ようしょの展開と、次につながる切っ掛けが、とにかく甘い。主人公2人のウソも無駄であれば、女性が一緒に行動するのも無謀・・・。警察云々の前に、人間的に何かがずれているように思う。
sirou92さん 1点(2003-12-21 22:25:17)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 127人
平均点数 5.62点
000.00%
153.94%
243.15%
364.72%
41914.96%
52519.69%
62318.11%
72620.47%
8129.45%
943.15%
1032.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.60点 Review5人
2 ストーリー評価 3.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 3.16点 Review6人
4 音楽評価 2.50点 Review4人
5 感泣評価 1.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS