クラッシュ(2004)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クラッシュ(2004)の口コミ・評価
 > クラッシュ(2004)の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

クラッシュ(2004)

[クラッシュ]
Crash
2004年上映時間:113分
平均点:7.16 / 10(Review 208人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-02-11)
ドラマ犯罪ものミステリー
新規登録(2005-06-08)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-06-25)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・ハギス
キャストサンドラ・ブロック(女優)ジーン
ドン・チードル(男優)グラハム
マット・ディロン(男優)ライアン巡査
ジェニファー・エスポジート(女優)リア
ウィリアム・フィクトナー(男優)フラナガン
ブレンダン・フレイザー(男優)リック
テレンス・ハワード(男優)キャメロン
クリス・“リュダクリス”・ブリッジス(男優)アンソニー
タンディ・ニュートン(女優)クリスティン
ライアン・フィリップ(男優)ハンセン巡査
ラレンズ・テイト(男優)ピーター
ノーナ・ゲイ(女優)カレン
マイケル・ペーニャ(男優)ダニエル
ロレッタ・ディヴァイン(女優)シャニクア
キース・デヴィッド(男優)ディクソン警部補
バハー・スーメク(女優)ドリ
ダニエル・デイ・キム(男優)パク
ブルース・カービイ(男優)ポップ・ライアン
ショーン・トーブ(男優)ファハド
キャスリーン・ヨーク(女優)ジョンソン巡査
カリーナ・アロヤヴ(女優)
松本梨香ジーン(日本語吹き替え版)
山路和弘グラハム(日本語吹き替え版)
小杉十郎太ライアン巡査(日本語吹き替え版)
本田貴子リア(日本語吹き替え版)
牛山茂フラナガン(日本語吹き替え版)
堀内賢雄リック(日本語吹き替え版)
小山力也キャメロン(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕クリスティン(日本語吹き替え版)
浪川大輔(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしファハド(日本語吹き替え版)
咲野俊介アンソニー(日本語吹き替え版)
桐本琢也ピーター(日本語吹き替え版)
相沢まさきダニエル(日本語吹き替え版)
五十嵐麗カレン(日本語吹き替え版)
原作ポール・ハギス(原案)
脚本ポール・ハギス
音楽マーク・アイシャム
作曲ポール・ハギス
編曲マーク・アイシャム
撮影ジェームズ・ミューロー
製作ドン・チードル
ポール・ハギス
配給ムービーアイ・エンタテインメント
美術ローレンス・ベネット(プロダクション・デザイン)
編集ヒューズ・ウィンボーン
字幕翻訳林完治
その他ジェイソン・アイザックス(サンクス)
あらすじ
ある日、アフリカ系の黒人青年2人が、白人夫婦を銃で脅して車を奪った。ある日、人種差別主義者の白人警官は、裕福な黒人夫人を、理不尽な取調べをして辱めていた。ある日、ペルシア人店主の店が何者かに荒らされて、店主は銃を購入した。そしてその銃で黒人の少女を・・。さまざまな人種が混沌とした街で、悲しみを抱えた人たちが、ぶつかりあう(クラッシュする)ヒューマンドラマ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
76.哀しみ、鬱屈、理不尽。様々織りなす人生の糸を縺れているかと見せて紡ぎ直す。芸術性が高い。ただそれが私には少し鼻についたかな。いいものを創りましたよ的な。でも抑えた演出とか個々のエピソードには心ひかれるものがあったかな。 見終わってここの皆さんの感想を読むことにより、よりこの映画を感じ入る。この映画は、鑑賞、ここのコメントを読むまでで1セットだな。
タッチッチさん [DVD(吹替)] 7点(2010-02-19 08:13:05)
75.一人の人間の中に良い面と悪い面があるということ、そして人種差別問題について考えさせられる深い映画。
ぺんさん [DVD(吹替)] 7点(2009-11-16 00:11:16)
74.レンタル店の「心に残る一本」という押しで観てみた(「時系列」系も好きなジャンルなので・・・)。悪くはないが特に強く印象に残る作品ではなかった。
よりさん [DVD(字幕)] 5点(2009-10-17 00:15:38)
73.これは難しい映画。黒人、白人、南米系、アラブ系、東洋人といったあらゆる人種がいて、またその中で、救われる者や救われない者がいて、それでそれら皆が一色淡になって絡み合っているアメリカという社会。そして、その全ての一人一人の人生に、何らかの価値をこの映画は与えている。海に囲まれた島国に住む我々日本人には、とても難しい映画だ。
メロメロさん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-13 00:47:06)
72.んー人物が入り乱れてよくわからん。
要するに、アメリカは多民族国家のために、人種の間に多くの軋轢を抱えており、
銃の存在がその問題をさらに複雑にしている、ということらしい。
結局、この国にはいろんな人種の人がいて、争うこともあるけど、
根はみんないい奴のはずなんだから、みんな仲良くしようよ!
というメッセージなのではないか。
とりあえず、アメリカはさっさと銃を禁止にしたほうがいいと思った。
さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-29 23:46:53)
71.人種差別を問題としてではなく、装飾としてうまく使っているように感じました。なんだか映画とは違うものを見ているという感覚でした。この作品のいいところは群像劇の見せ所である人と人との絡みがうまくいってることだと思います。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 6点(2009-03-15 20:05:05)
70.人種差別をここまで主役にした映画を観たのは初めてでしたが、かなり面白かったです。
映画さん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-08 21:02:08)
69.アメリカの人種社会がよく描かれてるなと思いました。でも、全体的な印象の薄さは否めません。
kanekoさん [DVD(邦画)] 5点(2009-01-02 13:48:22)
68.あくまで淡々と展開していくのですが、見終わった後に、
各人のそれぞれの場面を思い出し、考えさせられるとても良い映画と思います。
バベルよりはわかりやすかったかな。
かじちゃんパパさん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-20 11:21:16)
67.もう一度見直したいですね。
よしふみさん [DVD(吹替)] 6点(2008-09-20 21:54:41)
66.登場人物は多いが、比較的分かりやすい。人種差別がテーマだがそれ以外にも訴えかけるくるものがあり、人種差別が身近でない自分にとっても感じるものがあった。
茶畑さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-08 23:42:31)
65.非常にリアリティがあって素晴らしい映画でした。人種差別から生み出される人間ドラマをうまく描いておりました。人種差別の映画は多いけれども1ランク上回ってるよね。透明マント良かったな。
mighty guardさん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-29 03:29:06)
64.バックグラウンドが違う人たちが肩が触れるほどに身近に暮らしているのに、銃だらけのアメリカ、そりゃイライラするわ。
はるこりさん [DVD(吹替)] 7点(2008-07-14 00:00:35)
63.様々な事件と数多くの登場人物を二時間弱という時間で濃密に描いた良作。
抑えたテンションでめまぐるしい展開と、深みのある人々の心理描写で目が離せません。主人公なしで成功しているシリアスで考えさせられる作品です。
すべからさん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-31 14:30:33)
62.道徳や善悪の押し付けをしてくる作品ではなくて、ある意味淡々と起きた出来事に対してカメラを回して「さあ、これ観てどう思います?」と語りかけてくるような作品でした。ストーリーのアイディアや展開も申し分ありません。一度観る価値は有ります。
ClocheRoseさん [映画館(字幕)] 8点(2008-01-31 09:57:44)
61.「人間ってのは難しい」ってことかな??なーんか中途半端で不完全燃焼。映画としては何のおもしろみもありませんでした。みなさん同様「透明マント」は良かったですけどね。
すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 5点(2007-10-20 21:22:00)
60.アメリカでの日常が端的に描かれている作品なのだと思うが、日本に暮らしており、アメリカに精通しているわけでもない私が見てもあまり共感を覚えない。
一つ一つのエピソードは良いのですが、全体としてみると「だから何?」と言いたくなってしまいます・・・
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-19 00:45:44)
59.アカデミー賞取ったってことなんで一応見てみたんですが、最後に何か結論が出るわけでもなく、自分にはちょっと合わないかな。いい映画なのかもしれませんが。人種差別や暴力などが多く、これが日常ならアメリカって嫌な国だなぁ・・日本人でよかった・・・と改めて思いました。
かすおさん [DVD(字幕)] 4点(2007-10-08 00:46:46)
58.美しい。こういった映画は余り得意ではなかったのですが、この映画は良い。重いテーマではあるけれど、それを綺麗に描いてた。かといって、薄っぺらい内容にはなっておらず、観賞後も色々と考えさせられました。
コスッタルイさん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-30 18:02:33)
57.登場人物が多いわりに退屈しない。それぞれの人物がじわりじわりと結びついていく展開も面白い。人の結びつきを強く感じる作品。世の中って狭い。
FIGO777さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-29 10:23:43)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 208人
平均点数 7.16点
020.96%
110.48%
200.00%
341.92%
462.88%
5178.17%
63114.90%
75325.48%
85124.52%
92813.46%
10157.21%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.94点 Review17人
2 ストーリー評価 7.10点 Review29人
3 鑑賞後の後味 6.88点 Review25人
4 音楽評価 6.25点 Review20人
5 感泣評価 5.58点 Review17人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
作品賞 受賞 
助演男優賞マット・ディロン候補(ノミネート) 
監督賞ポール・ハギス候補(ノミネート) 
脚本賞ポール・ハギス受賞 
オリジナル主題歌キャスリーン・ヨーク候補(ノミネート)“In the Deep”(曲/詞)
編集賞ヒューズ・ウィンボーン受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
助演男優賞マット・ディロン候補(ノミネート) 
脚本賞ポール・ハギス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS