雁の寺のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 雁の寺の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

雁の寺

[ガンノテラ]
1962年上映時間:98分
平均点:7.80 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
公開開始日(1962-01-21)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2004-06-07)【亜流派 十五郎】さん
タイトル情報更新(2023-06-18)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川島雄三
助監督湯浅憲明
キャスト若尾文子(女優)桐原里子
木村功(男優)宇田竺道
三島雅夫(男優)北見慈海
高見国一(男優)堀之内慈念
山茶花究(男優)雪州
中村鴈治郎(二代目)(男優)岸本南嶽
菅井きん(女優)おかん
金剛麗子(女優)岸本秀子
西村晃(男優)木田黙堂
伊達三郎(男優)久間平吉
葛木香一(男優)松山竹峯
春日清(男優)石田金之丞
三上哲[男優](男優)田村熊太郎
小柳圭子(女優)久間静子
沖時男(男優)夷川二郎
寺島雄作(男優)桐原伊三郎
石原須磨男(男優)千石喜七
藤川準(男優)久間平三郎
原聖四郎(男優)森承硫
木村玄(男優)笹井南窓
南部彰三(男優)武田海南
越川一(男優)西川幸太
天野一郎(男優)助三
小沢昭一(男優)鷹見邦遠
萬代峰子(女優)桐原たつ
原作水上勉「雁の寺」
脚本川島雄三
舟橋和郎
音楽池野成
撮影村井博
製作永田雅一
企画久保寺生郎
配給大映
美術西岡善信
編集宮田味津三
録音大角正夫
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.内田吐夢監督の大傑作「飢餓海峡」の原作者でもある水上勉原作の映画化で、監督は「幕末太陽傅」の川島雄三、そんな組み合わせによって作られた文芸作品です。喜劇のイメージの強い川島雄三監督が喜劇でない映画にチャレンジし、そんなこの映画、何と言っても主演の若尾文子の美しさが光ります。もうこれは完全に若尾文子というこの時代の日本を代表する女優の美しさを見る。そんな映画です。そして、そんな若尾文子に対して手を出そうとするあの何ともスケベな坊主役の三島雅夫、本当に何か観ていてゾクゾクっとする映画です。そんなゾクゾク感をまるでヒッチコック映画でも観ているような覗き込むようなカメラアングル、あの不気味な音、そして、三島雅夫演じるスケベ坊主に身体をいじくりまわされた挙句にそれを慈念に見られた若尾文子の「うち、また見られてしもうた」の台詞を言う時のエロティクなこと!作品の舞台にお寺、そして、若尾文子にスケベ坊主ときたひにゃ、それだけで本当にいやらしい。この映画、何だか見れば見る度に好きになっていく。最初は8点にしたけど、何度か見ているうちに今では10点満点に近い9点にしたいぐらいの気持ちになってます。これも間違いない。川島雄三監督、そして、若尾文子の代表的傑作だ!
青観さん [DVD(邦画)] 9点(2005-11-04 22:04:29)(良:2票)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 7.80点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5213.33%
6213.33%
716.67%
8426.67%
9426.67%
10213.33%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS