パーフェクト・ストレンジャー(2007)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パーフェクト・ストレンジャー(2007)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

パーフェクト・ストレンジャー(2007)

[パーフェクトストレンジャー]
PERFECT STRANGER
2007年上映時間:110分
平均点:4.38 / 10(Review 63人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-09-29)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(2007-09-10)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2018-11-07)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・フォーリー
キャストハル・ベリー(女優)ロウィーナ・プライス
ブルース・ウィリス(男優)ハリソン・ヒル
ジョヴァンニ・リビシ(男優)マイルズ・ヘイリー
ニッキー・エイコックス(女優)グレイス
ジェイソン・アントゥーン(男優)ビル・パテル
ハイジ・クラム(女優)
本田貴子ロウィーナ・プライス(日本語吹き替え版)
内田直哉ハリソン・ヒル(日本語吹き替え版)
森川智之マイルズ・ヘイリー(日本語吹き替え版)
古澤徹キャメロン(日本語吹き替え版)
湯屋敦子ジョシー(日本語吹き替え版)
亀井芳子ミア・ヒル(日本語吹き替え版)
楠見尚己ナーロン(日本語吹き替え版)
唐沢潤カレン・テハダ警部補(日本語吹き替え版)
音楽アントニオ・ピント
撮影アナスタス・N・ミコス
製作エレイン・ゴールドスミス=トーマス
製作総指揮チャールズ・ニューワース
デボラ・シンドラー
配給ブエナビスタ
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
美術ビル・グルーム(プロダクションデザイン)
編集クリストファー・テレフセン
あらすじ
友人を殺されたウィーナはその犯人を探る
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.あなたは必ず騙される――の文句を期待して観に行ったが・・・。
これはダメ。色々大袈裟に言ってますが、ブルース・ウィリスとハル・ベリーが出てることで何とか成り立ってる感じがします。単なる普通(かそれ以下)のサスペンス。たぶん二度と観ない。
ピンフさん [映画館(字幕)] 3点(2010-03-05 03:38:47)
6.絶対に騙されると銘打ったものだが、何か言葉のニュアンスを間違えてはいないだろうか?この内容ならいつものように「ラストのどんでん返し」のほうが誤解を生まないような気がした。
話の流れは始終お約束どおり進んで、ラストも使い古されたものだ。
いろんな意味で、客寄せのあおり文句の重要性を思い知る作品になった。
SAKURAさん [DVD(字幕)] 3点(2010-01-09 20:08:53)
5.序盤の主人公の性格が観客を振り落とす。妙にヒステリックで・・・
それが無ければもっと高評価になってただろう・・・
みーちゃんさん [DVD(邦画)] 3点(2008-07-24 02:15:20)
4.「ラスト7分11秒まで真犯人は絶対わからない」こんなキャッチコピーは観客動員を増やすことに貢献はするかもしれないが、その先入観で見終わった後の衝撃や驚きみたいなのが全くなくなってしまう。どんでん返しがあることがわかってしまってる物を見るのは、面白味に欠ける。
茶畑さん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-23 22:26:36)
3.「全ての登場人物はあなたをだまそうとしています」
この宣伝文句にだまされた。面白そうだと思ったのに、面白い設定なのにどうしてこんなことになる?
甘口おすぎさん [映画館(字幕)] 3点(2008-03-03 11:52:57)
2.私はどんなに騙されても自分自身には騙されないぞ!!この映画はラスト7分11秒まで真犯人がわからないから、この映画は面白いんだって意味のわからない根拠に騙されないぞ!!なぜなら、古畑だって相棒だって始めから犯人わかっていても面白いじゃないかぁ!!この映画は犯人がわかりにくいだけで、その他はつまらないじゃないかぁ~TTだけど、確かに騙されたよ、どうせ私も騙されたよ、予告にさ・・・7分11秒どころじゃないよ・・・。
taronさん [映画館(字幕)] 3点(2007-11-11 22:36:09)
1.「ラスト7分11秒まで真犯人は絶対わからない」のキャッチにキャッチされての鑑賞でしたが、途中の展開がわかり辛く長く退屈で集中力が途切れがち、ラスト7分11秒までついていけた人がどれほど居たのかちょっと疑問。途中の90分は不要では?
ちょびさん [映画館(字幕)] 3点(2007-10-02 16:58:31)
別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 4.38点
011.59%
100.00%
234.76%
31219.05%
41828.57%
51726.98%
6914.29%
723.17%
800.00%
911.59%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.60点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 5.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS