私のように美しい娘のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > 私のように美しい娘の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

私のように美しい娘

[ワタシノヨウニウツクシイムスメ]
A Gorgeous Bird Like Me
(Une Belle Fille Comme Moi)
1972年上映時間:98分
平均点:6.10 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーコメディ小説の映画化
新規登録(2003-10-11)【おっさんさんさん】さん
タイトル情報更新(2020-03-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランソワ・トリュフォー
助監督シュザンヌ・シフマン
キャストベルナデット・ラフォン(女優)カミーユ・ブリス
アンドレ・デュソリエ(男優)社会学者プレヴィン
クロード・ブラッスール(男優)弁護士ミュレーヌ
シャルル・デネ(男優)害虫駆除業者アルチュール
フィリップ・レオタール(男優)クロヴィス・ブリス
フランソワ・トリュフォーUn journaliste(ノンクレジット)
原作ヘンリー・ファレル「Such a gorgeous kid like me」
脚本フランソワ・トリュフォー
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影ピエール=ウィリアム・グレン
配給日本ヘラルド
字幕翻訳岡枝慎二(字幕監修)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.脚本とストーリー的には面白いもんだったのでしょうが、なんせ主演女優から色気というものが全くと言ってよいほど俺には伝わってこなかったので楽しめろうはずもない。どちらかというと苦痛に感じた98分だった。その他あまり語りたくなるような事も大してない。だがしかし、これだけは是が非でも物申しておきたい なに この邦題。(原題にしても然りなんではありますが) 出鱈目にもほどがあるんじゃないのでしょうか すれた女じゃなくて娘を出せ あの人隠し子でもいそうな年代じゃないか なにさ一体 私のように美しい娘って、 だれが だれが娘さ だれが美しいのさ そんな人どこにいるんさ やいのやいで意味不明。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-28 20:48:53)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.10点
000.00%
100.00%
200.00%
3220.00%
400.00%
500.00%
6110.00%
7770.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review3人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS