クーデターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クーデターの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

クーデター

[クーデター]
No Escape
2015年上映時間:103分
平均点:6.52 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
アクションサスペンス
新規登録(2016-07-03)【ザ・チャンバラ】さん
タイトル情報更新(2021-02-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・エリック・ドゥードル
キャストオーウェン・ウィルソン(男優)ジャック・ドワイヤー
レイク・ベル(女優)アニー・ドワイヤー
ピアース・ブロスナン(男優)ハモンド
森川智之(日本語吹き替え版)
宇山玲加(日本語吹き替え版)
田中秀幸(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・エリック・ドゥードル
音楽マルコ・ベルトラミ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.政治ネタかと思ったらパニックものだった。が、緊張感が継続するのでそれなりに楽しめる。子供はカワイイんだが、イライラもして定番のスパイスに。ピアーズブロスナンは何かウラがあるだろうとは思ったが、こういうことだったとは。でもこれは今や中国が一体一路でやっていることであり、それはそれで結構リアル。という意味ではあながち荒唐無稽でもなく、暗に中国批判になっているようにも思える。
東京50km圏道路地図さん [地上波(吹替)] 6点(2022-09-02 11:40:38)
《改行表示》
2.この手のファミリーアドベンチャーでは、子供はピンチの元になったりトラブルの元になったりと作劇上便利に使われるわけなんですが、この映画は特にそれが顕著でさすがにちょっとイライラします。空気読まないのが子供…とはいえ、さすがにちょっとこれはってレベル。  ファミリー物にしてはかなり緊迫感があり殺伐としてるんですが、おそらくそれは監督がホラー畑の人だからでしょう。 ホラーの作風でファミリーアドベンチャーを撮るとこうなる、という事でしょうか。  いやそもそもファミリーアドベンチャーじゃないという可能性もありますが…でも家から離れた山や川でいろんなトラブルに見舞われてそれを家族で乗り越えていくってのが多い中、この映画ではそれが海外の街中になってるだけですからきっとファミリーアドベンチャーです、うん。  あとピアースブロスナンのキャスティングはネタですよね。
あばれて万歳さん [地上波(吹替)] 6点(2020-06-18 14:36:09)
《改行表示》
1.絶体絶命の状況を脱して、また同じように...と続く映画。 話は単純だが緊張感が続く。
simpleさん [地上波(吹替)] 6点(2018-08-08 21:03:16)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.52点
000.00%
100.00%
200.00%
314.76%
400.00%
514.76%
61047.62%
7523.81%
8314.29%
900.00%
1014.76%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS