男はつらいよ フーテンの寅のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 男はつらいよ フーテンの寅の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

男はつらいよ フーテンの寅

[オトコハツライヨフーテンノトラ]
1970年上映時間:90分
平均点:5.85 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(1970-01-15)
ドラマコメディシリーズものTVの映画化
新規登録(2004-08-03)【mhiro】さん
タイトル情報更新(2021-05-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督森崎東
助監督熊谷勲
キャスト渥美清(男優)車寅次郎
新珠三千代(女優)お志津
倍賞千恵子(女優)諏訪さくら
前田吟(男優)諏訪博
森川信(男優)車竜造
三崎千恵子(女優)車つね
太宰久雄(男優)桂梅太郎
佐藤蛾次郎(男優)源公
笠智衆(男優)御前様
石井愃一(男優)朝日印刷工員
山本幸栄(男優)
香山美子(女優)染奴
河原崎建三(男優)信夫
春川ますみ(女優)駒子
野村昭子(女優)お澄
水木涼子(女優)
悠木千帆(1943年生まれ)(女優)旅館の女中
戸川美子(女優)
左卜全(男優)徳爺
花澤徳衛(男優)清太郎
原作山田洋次
脚本山田洋次
小林俊一
宮崎晃
音楽山本直純
作詞星野哲郎「男はつらいよ」
作曲山本直純「男はつらいよ」
主題歌渥美清「男はつらいよ」
撮影高羽哲夫
企画高島幸夫
配給松竹
美術佐藤公信
編集杉原よ志
照明青木好文
その他東京現像所(現像)
山田洋次(4Kデジタル修復版総合監修)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.フーテンの末路、怖いねえ・・・。フーテンにはなったらいけねえな。
ケンジさん [DVD(邦画)] 7点(2008-08-19 18:51:37)
2.当時は高度経済成長真っ只中ですねえ。団子屋はずっと変わらないけど、出てくる車や庶民の服装には時代を感じます。後期の作品と雰囲気が違っているのは、監督が違うこともあるんですね。いくら腹違いとは言え、さくらと寅が兄妹って、顔見たらすごい無理を感じるよな。性格もそうだし。まあ、そこが面白いところなんだけど。
パセリセージさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-13 10:15:29)
1.「家族」を撮影中であった山田洋次に代わって1作目の脚本を山田監督と共同で担当した森崎東が監督したシリーズ3作目。とらやのメンバーの出番が少なく、さくらに至ってはほとんど出てこない。これが少しさびしい気もするが、その分、旅先での寅さんを中心に話が進むので、マドンナとの関係がいつもより細かく描かれている。マドンナがとらやを訪れず、寅さんが旅先から旅に出るのは長いシリーズでもこれだけ。冒頭に樹木希林がチョイ役で出演している。
イニシャルKさん [地上波(邦画)] 7点(2005-03-15 11:46:25)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 5.85点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
438.82%
51132.35%
61235.29%
7617.65%
800.00%
925.88%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS