160.面白いシーンもありましたが、総合的に考えるとラストの演説以外はイマイチだったように感じます。チャップリンの映画の中では最も売れた作品だそうですが、個人的にはマンセーするほどではありませんでした。いえいえ十分に面白い作品でしたが・・ 彼がしゃべるのが嫌なのです。個人的には1920年代までのしゃべらないチャップリンが好きです。 やはりこの作品の肝は1940年代当時、全世界に向けて自分の顔と名前を晒して、、(暗に)正々堂々と批判するのが凄いです。批判する相手が相手なだけに、、ほとんど正気の沙汰とは思えない行動です。ただし、演説のほうは決してヒルケン(ヒトラー)や独裁だけを批判している訳ではなく、民主主義や機械主義(産業主義)からくる貧欲によって世界がゆがんでいることを憂いています。また人類は知識や富を得たことで他人を思いやらなくなったとも。 人種を超えてもっと扶助精神で助け合って対等かつ自由であるべきといいいますが、この理念は一歩間違えば共産主義とも思えなくもない考え方です。最後には肌の色や上下は関係なく互いが互いの犠牲にならないよう、お互い様の精神で自由な人生を楽しめと締めくくります。非常によく出来た演説ではありますが、お金持ち&権力を持った人からこの理念を遂行しないといけない訳なので、やはりちょっと理想論過ぎるかなと感じてしまいました。(ゲットーの人たちは自分の命すら危うかった訳で、他人を助けている場合ではなかったはずです) で、本作のお笑いポイントはやはりコインのシーンや、ヒルケンがイタリアの首相に頭が上がらないところなどでしょうかw あと地味にヒルケンの秘書たちの態度や仕草も笑えました。。ヒルケンとゲットーの床屋が瓜二つの姿であった説明が一切なく少々違和感を覚えますし、本作は喜劇というには少し真面目過ぎる印象です。政治色が強い作品なのであえて厳しめの点数にしておきます。(評価的には7点ですがあえて6点としました) 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-11-08 17:38:27) |
159.最後の演説はこの時代においても素晴らしい。こういった映画を発表することも意味深い。 だが、全体的なユーモアやギャグの感覚にちょっとついていけない。ライムライトを観た後だからだろうか。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-04 12:52:19) |
158.ナチスが正しいとは思わないが、かといってアメリカが正しいわけでもない。チャップリンはこのことをその後思い知るわけだが。最後の演説では知性や知識を批判しており、「反知性主義」的な印象も受ける。そういった民主主義がどうなるのかは、トランプ登場で具現化されている。そもそもヒトラーを生んだのは民主主義であって、そこに知性や知識はあったのか?情緒的な感情に基づく大衆民主主義こそ知性や知識によって常に懐疑し、ポピュリズム的モンスターが登場しないように監視すべき対象であると思うが。安易な民主主義礼賛は警戒すべきである。実は最後の演説までもがコントであり、民主主義の愚かさや危険性を皮肉的に表現しているのならば、素晴らしい作品ではある。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-28 11:49:47) (良:1票) |
157.1940年ってナチスがポーランド、デンマークあたりを占領したあたりですよね。 勢い最中でこのヒトラーを小馬鹿にしたことが評価されないわけが無い。 映画の力を信じるチャップリンの究極の演出。 喜劇王と呼ばれるって凄いんだな。 |
156.チャップリンでは一番好き。 1940年にこれができていることが驚き。 |
155.ユーモアあふれる痛快な作品です。最後の演説シーンは超感動的です。独・伊を念頭に置いた2人の独裁者の滑稽な駆け引きやヒンケルのドイツ語もどき演説の演出も最高です。当時のアメリカはまだ平和ボケしていたようですが、その中でナチズムを大胆に批判したチャップリンのセンスと勇気に敬意を表します。ヒトラーもこの映画を見たそうですが複雑な気持ちになります。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2014-08-09 22:16:26) |
154.人間として、映画人としての誇りと志を感じる映画です。 【cogito】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-08-04 23:14:43) |
【pillows】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2014-03-31 03:28:49) |
152.最初からずっと、中だるみもなく、最後の演説で最高を迎える。素場らしい作品です。1940年にこの訴え、この作品を作ったこと驚きですね。 【min】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-09-06 21:12:21) |
151.チャップリンの勇気と決意に感動。とてもじゃないが僕はこの作品に低い点は付けられませんでした。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 10点(2013-08-10 15:02:00) |
|
150.文句なくおもしろかった。いつものドタバタも、メッセージも。ヒロインもきれいだった(着飾ったより最初の自然体のほうが良い)。 あと15分ぐらい短くしたら完璧。 【Skycrawler】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2013-05-18 22:29:06) |
149.この頃にこういったメッセージの映画を作るのは凄いですよね。そして当然叩かれアメリカから出たチャップリン。個人的には彼はサイレント、しかもちょっと早回しに見える映画の方が好みなのですが、この作品も好きですよ。でもトーキーで通常スピードで見ると、ついドリフやクレイジーキャッツのコントの様に見えてしまう。いや、チャップリンの方が歴史は先に決まってるんですけどね。 【movie海馬】さん [地上波(字幕)] 7点(2013-02-22 03:09:36) |
148.メッセージは、突き詰めるほど、また純度が高まるほどに、言葉は単純化されて明確になり、かつ力強くなる。当たり前のことを当たり前に言うことこそが、最も難しく、かつ最も輝かしい。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-05 03:15:12) |
|
146.見て面白いというだけでなく、映画史的な価値や、チャップリン映画という枠組みの中で重要な意味のある映画です。有名な演説シーン以外は、チャップリンお得意のサイレント映画にしても面白かっただろうと思わせる、絶妙なコメディであり、社会風刺が効いています。物語がしっかり出来上がっているので、笑いで茶化しているとは思わせず、優しさと力強さを感じます。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 9点(2011-10-15 00:35:13) |
145.歴史上の某人物をパロデった作品で、コメディーシーンの中にも、 ファシスト=独裁者への痛烈な批判を含んでいる。 主人公と独裁者の顔がそっくりという設定は、もっと早い場面で生かされると思ったのだが、 ちょっと予想と違った。本作のメインであるラストシーンは、あまりにもストレート過ぎて、 映画作品としてはどうかなという疑問もあるが、チャップリンの心の叫びを聞いているようで、 さすがにじっくりと見入ってしまった。演技じゃなくて、ほとんど素ではないだろうか。 もちろん笑えるシーンもたっぷり用意されているので、最後まで飽きることなく鑑賞できる。 チャップリンの素の面も観れる良作。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-09 07:19:30) |
144.高校生の時に見たときはこれはすごい映画だと圧倒されたが、歳をとってみると他のチャップリン作品より色褪せている感じがする。政治的意図が強すぎて、チャップリンが本来得意な人情の機微の描写が弱いためと思う。 【ashigara】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-09 15:58:00) |
143.あんなにもトーキーに抵抗しパントマイム芸の優位を説いていたチャップリンが、ただ顔のアップだけでしゃべり続けること。そのことの衝撃も、広い意味での「芸」であろう。おどおどしたものが勇気を出す、という、キートンやロイドとも共通したアメリカ理想の型を使って、演説に持っていった。なにより感心するのは、このときアメリカはまだドイツと戦争していないのだ。そしてドイツは一番威勢のいいときなのだ。もしこのままドイツがヨーロッパを圧伏したら、アメリカはドイツと外交交渉によってその後の世界を探っていく可能性もあった。そのときこんな映画を作っていた作家は、困難な立場に追い込まれたことだろう。それでも発言した勇気、これは開戦後に「安心」して量産された反ナチ映画と一緒にしてはならない。この勇気の前には、作品としてどうこう言うのもはばかられ、とにかく映画史が持った偉大なフィルムであることは間違いない。ただ映画芸術史の流れで捉えると、なんか、音楽史におけるベートーヴェンの「第九」に相当するんじゃないかと思うことがある。純粋な律動を楽しむ芸術であった西洋の器楽曲、しかし第九のラストに演説のように登場する合唱で、不純な言葉=意味が入り込んできた。そしてバロック・古典派という、天上の世界を写し取って頂点に達していた音楽史は、ロマン派という作曲家個人の心の内面を歌う地上の世界に下降してくる。映画史も、このラストの演説を切り替えどきにしたように、天上のパントマイム芸から地上のセリフ芝居へと移ろっていく。もちろんそれでいいのだ、歴史とはそういう変化を受け入れ展開していくものなのだから、それでいいのだけれど、あの無垢な無声の時代がやたら懐かしくなるときも当然あるわけで。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-12-16 10:03:43) (良:1票) |
142.この時代にこのような映画を作ったチャップリンに感動。ラストシーンだけでも10点。 【akila】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-12-12 02:01:41) |
141.多感な中学生のときに、リバイバルを映画館で見ました。楽しくて、面白くて、切なくて、整理することのできない感情が頭の中をぐるぐるとめぐりました。初見からずいぶんと月日がたちましたが、こんなに素晴らしい映画を人類の財産として持ちながら、世界のそこかしこで戦争やテロがいまだに絶え無いことに、深い悲しみを覚えます。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 10点(2010-08-13 14:09:50) |