ハロルドとモード 少年は虹を渡るのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハロルドとモード 少年は虹を渡るの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ハロルドとモード 少年は虹を渡る

[ハロルドトモードショウネンハニジヲワタル]
Harold and Maude
1971年上映時間:92分
平均点:6.80 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(1972-10-21)
コメディロマンス
新規登録(2004-12-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2017-07-20)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハル・アシュビー
演出バディ・ジョー・フッカー(スタント・コーディネーター)
キャストバッド・コート(男優)ハロルド
ルース・ゴードン〔1896年生〕(女優)モード
ヴィヴィアン・ピクルス(女優)ハロルドの母
シリル・キューザック(男優)グローカス
チャールズ・タイナー(男優)おじのビクター
トム・スケリット(男優)白バイ警官
ハル・アシュビー(男優)(ノンクレジット)
脚本コリン・ヒギンズ
撮影ジョン・A・アロンゾ
製作コリン・ヒギンズ
チャールズ・マルヴェヒル
パラマウント・ピクチャーズ
配給CIC
特撮ポール・J・ロンバルディ(ノンクレジット)
録音リチャード・ポートマン
スタントバディ・ジョー・フッカー
その他リン・スタルマスター(キャスティング)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.ハロルドって何歳なんだろう。
お見合い相手が大学生だと言ってるし20歳くらいなんでしょうか。
「少年は虹を渡る」ってタイトル、おかしくない?
それにしてもやることが幼いというか、中学生かと思いました。
学校へ行くわけでもなく働きもしない。
はっきり言ってニート。
こんな奴にどうやって感情移入したらいいのか私には理解できませんでした。
ところでこのお婆ちゃん、どこかで見たことがあると思ったら、コロンボの犯人役やっていましたね。
ハロルドから貰ったプレゼントを海に投げ捨て、
「これでもう忘れることはないわ」というセリフは印象的でした。
印象に残ったのはそれくらいです。
まるで「小さな恋のメロディ」を見てるみたいでした。
この映画を作った人の才能を感じませんでした。
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2019-12-04 18:10:32)
3.映画には面白かったけど好きじゃ無かったり、それほど面白いと思えないのに好きだったり、人を好きになるのと似ています。
この映画は面白さもあまり感じず好きにもなれない映画でした。
カルト映画としてなかなか見ることが出来ない映画でした。動画サイトに登録してやっとみられることが出来たけど見なくてもよかった映画でした。
自分ならではの価値観のある人たちがいろいろでてきて、主人公の母親、主人公の3人目のお見合い相手など、脇役のキャラは確信犯的な楽しさがあるから、もっと見ていたいと思えるのに、主人公のふたりのわがままは苦手なわがままでした。
年齢差のある男女の心の結びつき、もっと面白く楽しく描けるのではと思ってしまいました。
最低映画と言われている「死霊の盆踊り」の方が、まだ変なもの見ちゃった的な楽しさがあるだけまし。
わき役たちの楽しさで2点。キャット・スティーブンスの曲も、この時代の彼の曲としては出来がいいとは思えなかったです。
omutさん [インターネット(字幕)] 2点(2016-12-16 09:17:22)
2.80歳のおばあちゃん、モード。やることは無茶苦茶だが台詞の一つ一つがとても良かった。どことなく寂しさや、少し重さも感じさせながらもユーモラスでもある人物描写。こうした作品の雰囲気作りはハル・アシュビーのこの頃の作品では「さらば冬のかもめ」と共通するものを感じます。結末は好みではないですが、こういう雰囲気は好きです。音楽もいい映画です。
とらやさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-12 22:06:29)
1.しょっぱなから自殺願望がありまくりなハロルドの偽装自殺シーンでちょっとゲンナリ。なのに死に対して全く臆することがなく死と遊んでいる少年と死から生き延びて自由気ままに生きる老婆の不思議なロマンス映画がこんなにも面白くできるとは思わなったし、生きることの素晴らしさを自由気ままに身をもって伝えたワイルドすぎるルース・ゴードンがなんとも(笑)自分から死ぬということは人生に満足して死ぬんだろ?あぁ??みたいな感じがほのぼのとしてこれも何とも言えず。モードと出会い、虹を渡ったラストショットの弾いてる姿が感慨深いなぁ。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-13 02:17:32)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.80点
000.00%
100.00%
215.00%
315.00%
415.00%
515.00%
6210.00%
7840.00%
8210.00%
9210.00%
10210.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review2人
4 音楽評価 9.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1971年 29回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ルース・ゴードン〔1896年生〕候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)バッド・コート候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS