5.相変わらず愉快。マジックショーの幕間でこれを見せられたら、盛り上がったことでしょう。ただ、たった2分なのにスゴく長く感じてしまった。現代人から見れば退屈に見えてしまうのは当然と言えるでしょうが、愉快なのでOKです。 【カニばさみ】さん [インターネット(字幕)] 3点(2015-03-20 00:08:16) |
4.これはホラーですね。 この頃からバラバラ死体事件はあったんだと思いました。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 3点(2010-05-04 05:07:32) |
3.争いではなく、マジックコント。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-04-11 22:00:30) |
2.ん~、これは面白い。こういう発想が彼の映画らしいところで、楽しませてくれます。 【mhiro】さん 7点(2005-03-11 20:01:02) |
1.世界で初めて映画の中で人間が五体に分かれただろう、なかなか笑けることしますねぇ。もうこの時代にレスリングがあったんだなぁとちょっと豆知識を得ながらも実はレスリングがストーリーの筋。でもそこはメリエス、実はあんまりレスリングは関係なかったりします。人間が上から踏むと五体が吹っ飛んだり、上から乗るとぺっちゃんこになったり。今で言う子供だましなもんやけども時代背景を考えると唖然呆然な事だす。ん~、この映画でも編集の上手さが目立ってます。人間が出てくるタイミングがとても上手い。映像が古ぼけてちょっと見にくいところもあるけどもストーリーが面白いから全然おっけーね。 |