1.物語の時期は池田屋後から鳥羽伏見後まで。一応新撰組映画だけど中心となるのは千恵蔵と淡島千景のロマンス。松田定次というとオールスター映画、娯楽作品としかイメージないのでこんな重厚で芸術してる映画とは思わなかった。美術とかも東映らしからぬ綺麗さです。惜しいのは千恵蔵がもうちょっと若かったらなと…。志村喬に「そんな大きな顔して...」って言われるシーンは全然そんな場面じゃないのに失礼ながら笑える。あとは東映らしくなく女優陣のほうが印象的な映画。丘さとみはやっぱりかわいいし、月形を抑えてピントメの淡島千景は流石の演技です。