風が強く吹いているのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 風が強く吹いているの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

風が強く吹いている

[カゼガツヨクフイテイル]
2009年上映時間:133分
平均点:6.48 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-10-31)
ドラマスポーツもの青春もの小説の映画化
新規登録(2009-11-03)【かずろう】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督大森寿美男
助監督中西健二(監督補)
キャスト小出恵介(男優)清瀬灰二(ハイジ)
林遣都(男優)蔵原走(カケル)
中村優一(男優)柏崎茜(王子)
斉藤慶太(男優)城太郎(ジョータ)
斉藤祥太(男優)城次郎(ジョージ)
内野謙太(男優)坂口洋平(キング)
森廉(男優)岩倉雪彦(ユキ)
橋本淳(俳優)(男優)杉山高志(神童)
五十嵐隼士(男優)榊浩介
渡辺大(男優)藤岡一真
津川雅彦(男優)田崎源一郎
寺脇康文(男優)カケルの高校時代の陸上部監督(特別出演)
近藤芳正(男優)東京体育大学陸上部コーチ(友情出演)
鈴木京香(女優)ハイジの主治医(特別出演)
高橋ひとみ(女優)寛政大学事務局員(友情出演)
水沢エレナ(女優)勝田葉菜子
厚木拓郎(男優)幹事長
和久井映見神童の母(友情出演)
原作三浦しをん「風が強く吹いている」
脚本大森寿美男
音楽千住明
撮影佐光朗
栢野直樹
製作松竹(「風が強く吹いている」製作委員会)
バンダイビジュアル(「風が強く吹いている」製作委員会)
博報堂(「風が強く吹いている」製作委員会)
木下グループ(「風が強く吹いている」製作委員会)
配給松竹
特殊メイク松井祐一
編集田中愼二
照明加瀬弘行
その他日本テレビ(特別協力)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.アニメを見ていなければ評価が変わったかもだが仕方ない。

箱根、10人、素人・・この点が
物語の推進力となるポイントなのに
それぞれのキャラを掘り下げきれないので
ハイジとカケルの2人で話を引っ張るしかなく
あっという間に予選会、箱根に到達してしまい
他の8人の葛藤を描けないまま進めたのが大失敗

尺が足らないせいにしてはいけない
4時間の映画にするも、2話に分けるも方法はあったろう

その点アニメは完璧だった
アニメの実写化が不調な中、逆が成功した。
カーヴさん [DVD(邦画)] 5点(2020-08-14 11:22:01)(良:1票)
11.一つ一つのエピソードが浅いし、トレーニングシーンが苦しそうじゃないので、それで箱根に出場できてしまうことやシード権を取ってしまうことに違和感が残る。
nojiさん [インターネット(邦画)] 4点(2018-05-12 23:51:31)
10.いい映画でしたねぇ…自分は日頃ほとんどスポーツには関心がないのですが、これを観るとやっぱもっと一生懸命部活やっとけばよかったのかなと思ってしまいます。仲間と一緒に一つの目標に向かって力を合わせるってのはホントいいですね。出てるのはみんないいヤツばっかりです。さわやかな感動をありがとうございました。
イサオマンさん [地上波(邦画)] 8点(2016-01-03 13:56:22)
9.「意味を問い続けながら走る」という事が走る意味や目的なんでしょうね。人生もそうなんでしょうけど。
東京50km圏道路地図さん [DVD(邦画)] 6点(2013-01-03 14:27:21)
8.野球やサッカーだと競技場にいれば試合の全貌を見られるが、マラソンや駅伝はテレビを通してでしか見渡せないスポーツだ。最初っからテレビに依存している。だからテレビ中継も図に乗って、やたらドラマチックに盛り上げようとする。タスキがぎりぎりで渡らずにランナーの目の前で繰り上げスタートになったときなんか、アナウンサーは悲劇的に絶叫しつつ「してやったり」という気分を隠せない。映画はできることなら、そういうテレビからスポーツ本来の興奮を奪い返して映像化してほしいのだが、この映画なんか「理想的にドラマチックなテレビ中継」をテレビ関係者が実現したような世界になってしまっている。せっかく上映時間がほぼマラソンのタイムと同じにできているのに、ここでは長距離レースの時間が感じられなかった。役者では、灰ニを演じた小出恵介の顔に、時々ただの青春もの用ではない表情が出ていた。
なんのかんのさん [DVD(邦画)] 5点(2010-11-04 10:06:39)
7.原作未読。
半年のトレーニングで箱根駅伝に出られちゃうんだと言うところはおいといて、爽やかな映画ですね。
基本、爽やかなんだけど、ゴールシーンだけはしつこいよ。もう少し爽やかにゴールして欲しいものだ。
走役の林遣都の走るフォームは綺麗ですね。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 7点(2010-10-24 01:04:33)
6.予選会まではかなり楽しめる。
1年生役の主役のランニングフォームがとにかくキレイ。
寮生活も楽しそう。
いろいろと問題もあるけど、一緒に箱根駅伝を目指そうぜ!っていうのは共感できる。
でも予選会以後はなあ...
そりゃありえねえだろってツッコミまくるのにもそのうち飽きて、最後の方はかなり眠たくなった。
夢のあるお話に現実の映像入れてしまうっていう撮り方は、マズイんじゃないかなあ。
まかださん [DVD(邦画)] 4点(2010-06-13 19:03:28)
5.毎年、母校が箱根を走っていてくれているし、箱根駅伝は大好き。当然、原作も読んで観に行きました。もちろん、原作とは違う部分もあるけど、日テレ・読売新聞・SAPPORO・PASCO・HONDAもちろん、関東学生陸連とホンモノの駅伝を支えるチームが作ったら臨場感あるなぁ・・。中継の映像も出身高校の表示もホンモノと同じだぁ・・と関心しちゃった。感動は原作の方が大きいかな・・でも・・この映像・再現力はすばらしい。俳優さんたちもフォームが綺麗で関心しました。映画が良かった方々、是非、原作も読んでね。 (1点、我がままなんだけど「ネヴァーエンディング・ストリー」の飛翔の曲で映画を〆ていただけたら、良かったのなぁーと思っちゃいました)
グレースさん [映画館(邦画)] 8点(2010-01-11 22:15:41)
4.実は、わたしは駅伝をやっている。
同い年のランナーが集まってチームを作って大会に出る。
もちろん、血を吐くような特訓があるわけではないが、レベルがどうであれ、それぞれのランナーにとって走るということはきっと「単なる趣味」の域を超えた何かをもたらしてくれているのではないかと思う。
「人は何故走るか」
原作は、単なるスポコンものに留まらず、その深淵なテーマに向き合いながら、成長を遂げていく10人の姿を爽やかに描いている。

原作に沿って丁寧に物語をなぞる作りには好感が持てたものの、安易に感動を誘う演出が鼻につく。
もっと、エピソードを取捨選択したうえで、それぞれの人物の背景がキチンと描けていたらなぁ、と少し残念だが、走ることの楽しさ、苦しさや、駅伝の熱さは充分伝わってきた。

それにしても、走役の林遣都クンは、見事なランナー体型でフォームもキレイだったなぁ。
(11月29日・新宿ピカデリー)
poppoさん [映画館(邦画)] 7点(2009-12-16 10:05:29)
3.これを観た後、走りたくなっちゃいますね。
Yoshiさん [映画館(邦画)] 5点(2009-11-12 22:34:23)
2.中学生の娘と共に家族で鑑賞しました。私は歯を食いしばり、拳が痛くなるほど握りしめて観ました。妻と娘の目ははウルウルしていました。ベタな展開、大いに結構。身銭切って映画館に足を運ぶ価値のある名作です。
ジャッカルの目さん [映画館(邦画)] 9点(2009-11-10 00:19:13)
1.私は年間映画100本くらいは見ていますが、この映画はまぎれもなく高水準の傑作だと思いましたよ。とにかくランナー達の走る肉体の小気味よさがそのまま映画的快感に直結しているのが見事だと思いました。この新人監督、大森寿美男という名前は覚えておくべきではないでしょうか。箱根駅伝のモブシーンなども、嘘っぽさがなく、そんなに予算をかけた映画とも思えないのですが、うまいなあと感心しました。邦画では個人的に今年のベストです。
ウェルテルさん [映画館(邦画)] 9点(2009-11-07 13:10:06)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 6.48点
000.00%
100.00%
213.45%
300.00%
4310.34%
5413.79%
6517.24%
7724.14%
8620.69%
9310.34%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review5人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 8.75点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS