若おかみは小学生!のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > 若おかみは小学生!の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

若おかみは小学生!

[ワカオカミハショウガクセイ]
2018年上映時間:94分
平均点:7.28 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-09-21)
ドラマファンタジーアニメ小説の映画化TVの映画化
新規登録(2018-09-18)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2023-07-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督高坂希太郎
演出高坂希太郎
小林星蘭関織子(おっこ)
水樹奈々真月(秋野真月)
松田颯水ウリ坊(立売誠)
小桜エツコ鈴鬼
一龍斎春水関峰子(おばあちゃん)
一龍斎貞友エツ子さん(田島エツ子)
てらそままさき康さん(蓑田康之介)
薬丸裕英関正次(お父さん)
鈴木杏樹関咲子(お母さん)
設楽統神田幸水
小松未可子神田あかね
山寺宏一木瀬文太
折笠富美子木瀬寅子
花澤香菜関峰子(少女時代)
脚本吉田玲子
音楽鈴木慶一
挿入曲小林星蘭「ジンカンバンジージャンプ!」
製作テレビ東京(「若おかみは小学生!」製作委員会)
講談社(「若おかみは小学生!」製作委員会)
マッドハウス(「若おかみは小学生!」製作委員会)
イオンエンターテイメント(「若おかみは小学生!」製作委員会)
制作マッドハウス(アニメーション制作)
配給ギャガ
作画高坂希太郎(絵コンテ)
本田雄(原画)
美術矢内京子(美術設定)
高屋法子(ハーモニー)
男鹿和雄(背景)
編集瀬山武司
録音三間雅文(音響監督)
あらすじ
両親を事故で亡くした関織子(おっこ)は、ひょんなことから祖母の温泉旅館で若おかみを目指す事になった。周囲の大人達と変わった友達に支えられながら奮闘するおっこだったが、やってくるお客さんはどうやらワケありのようで・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
16.明るい作風なのに想像以上に深刻な物語が展開されて驚いた。
登場人物がいい人ばかりで、ラストも救いのある感じで安心しました。
真月と美陽ちゃんを会わせてあげたかったけど、見守られてることは感じていたようで良かった。
もとやさん [地上波(邦画)] 7点(2022-09-02 18:26:20)
15.あの、「鼻クソほじり感」とでもいうのか、バっちい感じが見事に迫ってきて、これはもうアニメという枠を超えているのではないか、と。
それを素晴らしいと言うのかどうかは知りませんけれど。
いや、鼻クソがこの作品のすべてだと言う訳では勿論なくって、踊りなどの細かい動き、こちらの方が本来の見どころと言えましょう。好感が持てます。
ただ、ストーリーはというと、無理にキャラとエピソードを盛り込んでとっ散らかした感じは否めず、ラストも取ってつけたような「エエ話」になってて、そんなキレイなまとめ方でいいのか~と思わんでもないのですが、こういうのを「手際の良さ」と言うなら、確かにこれは大したものだ、とも思います。変則的と見せて、最後は直球勝負。
鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-12-02 21:37:24)
14.良作の噂を聞いて、前知識ゼロでの鑑賞。
能天気なタイトル、絵柄、音楽から微笑ましく見始めると、いきなり超ハードな展開に度肝を抜かれる。
ただ好き嫌いでいえば、はっきり言って嫌い。
そりゃあいきなり人が死ぬとこ見せれば、客は集中するけど、楽しくはならない。
それを子供向けアニメでやるってどうなの?って思うし。
それから主人公、小学生のくせに、働くことに真面目過ぎだし、疑問なさすぎ。
子供らしくない。
この辺、おそらく小学生女子なら抵抗ないだろうが、小学生男子はまったく共感できないだろうなあ。
男子はバカだから、男子が主人公じゃないと共感できないし、冒険話がないと集中力続かないし。
それでも、数々の暖かいキャラがうまいこと話を進めて、まとめて、確かにまずまずの良作。
数あるキャラの中でも、自分は断然ピンフリが好き。
暗くなりがちな物語の中で、彼女には何度も笑わせてもらった。
救われたと言っていい。
まかださん [DVD(邦画)] 7点(2020-07-13 21:29:25)
13.評判が良かったから見てみたが、やっぱり子供向けって感じ。
だけど良く纏まっていて見終わった後の余韻は良かった。
misoさん [地上波(邦画)] 6点(2020-05-20 23:49:50)
12.ギリギリ何とか途中まで観て、ああなる程という感動にもつながる。
ただし、映画館で観ることはないかな、と思うけど加点。
simpleさん [地上波(邦画)] 6点(2020-05-19 20:42:38)
11.昨年の劇場公開時から世の好事家たちからも絶賛の嵐だったアニメ映画をようやく鑑賞。
原作となった児童文学はシリーズ全20巻(2003〜2013)が刊行されている人気作品らしいが、世代的に全く重なっていないこともあり、タイトルすら聞き覚えがなかった。
前評判が無く、このタイトルとポスタービジュアルだけを見聞きしただけだったとしたら、絶対に鑑賞に至らなかっただろう。
が、そういうあり得なかった「機会」を生んでくれるから、現代社会は有り難い。

評判通り、期待通りに、真っ直ぐに良い作品だった。
その混じり気のない純粋な“良い映画感”は、まさしく児童文学を原作にしているに相応しく、これから色々なものに成長していく多くの子どもたちに観てほしい映画だと素直に感じる。

純粋な少女の成長を描いた瑞々しい作品であることは間違いないが、幅広い映画ファンからも激賞を引き出しただけあって、描き出されるストーリーは、実のところあまりにも重く、悲しい。
何の罪もない少女のふとした瞬間に訪れた「不幸」は、理不尽で、只々辛い。
ただ、その不幸は、理不尽だからこそ、実はこの世界に生きる誰にでも起こり得る類のものであり、事程左様に身につまされる。

自分の大切な愛しい人たちといつものように笑い合っている次の瞬間に、突如としてすべてが叩き潰される。
そんな不幸の可能性は、いつだって、誰にだって、人生と隣り合わせで存在している。

もしそんなことが我が身に起きたなら……と、考えただけで辛くてたまらない。
でもね、そんな人生の普遍的な辛苦を、この映画の主人公は、明るく、やさしく、懸命に乗り越えていく。
とんでもなく悲しく、辛い運命を、その小さな体と笑顔で受け止めていく主人公。
それはもう幼気な女児の健気さなどではなく、ただひたすらに強く、魅力的な“女性の姿”だった。

人間、傷つかずに生きていけたならば、それに越したことはないのかもしれないけれど、そういうわけにもいかないのが、人生というもの。
泣いたっていい、当たり散らしたっていい、ふさぎ込んでもいい、ただその先に、そういう自分を拒まずに受け入れてくれる存在に出会えるかどうか。
人生の価値は、そういうところで表れてくるものだと思う。めちゃくちゃ泣いた。
鉄腕麗人さん [インターネット(邦画)] 8点(2019-12-08 01:22:48)(良:1票)
10.無駄のないしっかり話を詰め込んで暗い背景もありながら終始明るい映画で思った以上に良かった
ラスウェルさん [DVD(邦画)] 7点(2019-11-17 01:22:43)
9.評価の高い本作、期待半分、不安半分で 鑑賞..最初に思ったのは、何気に、人物の作画が 上手い! 目の大きいキャラクターデザインから想像していた作画とは全然違って、基本がしっかり出来ていて、人物の仕草、動きが、手を抜くことなく描かれていて かなり上手い! 逆に残念なのが、CGの自動車の動き、かなり下手..(今時こんなひどいCG観たことない..) 前置きはさておき、本題の物語は、少し強引な設定ながら、合格点かな~ ところどころ、ツッコミどころはあるものの、登場人物たちの、心情が上手く表現されていて、手慣れた感じで、違和感を感じることなく観ることが出来ました..(私的に涙腺が緩んでしまうシーンも..) 同年に公開された 「ペンギン・ハイウェイ」 や 「未来のミライ」 とは、月とスッポン! 雲泥の差です.. 高坂 監督、Good job! 次作 期待してます!!
コナンが一番さん [DVD(邦画)] 7点(2019-04-15 19:48:13)(良:1票)
8.すごくよかった。
ただ,私は大人なので大人としての感想しか書けないです。
子どもとして子どもの目線から観た映画感想は,また違うのかもしれないなと思いました。

大人の登場人物を気にしてしまうのも,大人目線になってしまっているなと思いつつ……
とくにおばあちゃんの心情を思うと,おっこちゃんとは別に泣けてしまう。
配偶者と別れ(死別か離別かはわからないけれど),自分の子どもが亡くなって残された孫を引き取り,その孫は元気に振る舞っていて心配だけど,経営者として叱咤する必要もあり……
そんなことを観終ってから考えてしまいました。

物語は長いシリーズを一本の映画にするときにありがちな,ちょっと不思議なストーリー展開でした。
でも無理があるわけでもなく,とてもよかったです。
原作小説をしっかり読みたくなりました。

丁寧さ真摯さが,物語からも画面からも伝わって来て,とてもいい映画だったと思います。
プランクトンさん [映画館(邦画)] 9点(2018-11-19 15:49:26)(良:1票)
7.TVアニメの映画化には大きく分けて二種類ある。
一つはTVスペシャルの延長線上として、
もう一つは映画向けに再構成したものとして。
本作は明らかに後者。

タイトルに反してシビアな設定から視聴に消極的だったが、
子供も見るためか重くなりすぎずサラッと描き、
シリアスとコメディのバランスが丁度良く、テンポ良くて見やすい。
良くも悪くも王道の予想通りの展開に終始しながらも、
ギョッとする捻りを加えてくるのでズシンと心にくる。

既に指摘されている通り、90分弱で一年間を描くには駆け足気味で、
終盤のアクシデントでご都合主義が目立つ。
鳴り物入りの企画だったかもしれないが、2時間じっくり描いてくれれば、
終盤の展開が活きて納得できただろう。
描き切れなかったエピソードがあるなら、是非完全版も作って欲しい。

なお、TVアニメは見なくても十分楽しめるが、成り行きや作風が微妙に違っていて、
映画ではカットされた多数の人間関係に焦点を当てているあたり、
お互いの足りない部分を補完し合っているようで面白い。
Cinecdockeさん [映画館(邦画)] 8点(2018-11-01 22:29:14)(良:1票)
6.評判が良かったので、観に行ってきました。 確かに佳作だと思いますが、評判になるほどの作品とは思いませんねえ。 主人公が旅館の若おかみになるまでの経緯はスピード感があって良いのですが、旅館でのエピソードの数々と主人公の成長のスピードが伴っていないように感じました。 90分たらずで物語を終わらせるのは時間が足りないように感じますし、90分で収めるのならいくつかのエピソードは削っても良かったのでは? アニメながらも子どもよりも大人向けの作品だと思いますが、スタジオジプリとは格と言うか、次元が違うように感じました。 いい作品ですが、周りにおススメするほどの良作とは思えません。
ミスプロさん [映画館(邦画)] 6点(2018-11-01 17:42:48)(良:1票)
5.タイトルや、デフォルメの強い絵のタッチから子供向けの印象を受けるかも知れませんが、この映画で一番感動できるのは大人の方だと思います。私が観たシアターでは沢山の親子連れがいらっしゃいましたが、お子さんはケロッとしていて親御さんの方がボロ泣きされていました。両親を亡くしているおっこの心境を想像出来る歳になると、彼女の健気さがたまらないと思います。

本作が気に入ったのでTVアニメ版も見ましたが、そちらはおっこの成長より花の湯温泉全体や人間関係がフォーカスされており、子供向けになっています。大人が見るなら断然劇場版の方です。
alianさん [映画館(邦画)] 8点(2018-10-27 11:30:43)(良:1票)
4.泣けると聞きハンドタオルをポケットに忍ばせ期待していってきましたが、残念泣けませんでした。
捉え方は視聴者に任せるって感じです。 あんま深く考えずにいくとひょっとするかも。
へまちさん [映画館(邦画)] 4点(2018-10-20 17:24:43)(良:1票)
3.絶賛ツイートが頻繁に流れてくるので劇場へ。
もうド直球の・・泣かせる人情アニメだった。

と言うか・・
小学生おかみ?のメンタルは、高校生くらいかな。
だから、これはアレだね、
大人オタク世代がティーンエイジの頃に親しんだ
『うる星らつら』とそのチルドレン的な数々の作品群
(何でもありのドタバタラブコメ)のフォーマット。
その慣れ親しんだ雰囲気がベースにあるから
泣かせる部分も観てて素直に共感できちゃうんでしょう。
明るいお色気シーンまで ちゃんとあるし・・

〝涙は、笑いとセットでこそ生きる〟です。

因みに、客席の9割以上がオトナでした。笑
墨石亜乱さん [映画館(邦画)] 7点(2018-10-14 19:15:14)(良:1票)
2.タイトルやぱっと見のイメージで敬遠するのはもったいなさすぎる、とんでもない大傑作!言いたいことは以下です。
1.ジブリ映画を彷彿とさせるアニメとしての魅力が満載!『茄子 アンダルシアの夏』の高坂希太郎監督の“こだわり”を感じて!
2原作小説にはない映画オリジナルの展開に感動!『聲の形』の吉田玲子による原作を尊重した脚本が完璧!
3.涙腺決壊必至のクライマックスとラスト!
4.決して児童労働を推奨するような内容ではない!『魔女の宅急便』が大好きという方こそ必見!
この4.について→主人公のおっこは強制的に働かされる訳でもなく、女将の仕事を始めるにあたっては“小学生が働く”ことに対しての疑問もしっかり提示されている。映画で描かれているのは、“(子供の視点を通した)普遍的な仕事への向き合い方”。この(幽霊が登場するという)ファンタジーを交えながらも、実は現実的にある仕事を真摯に描いているというのは、宮崎駿監督の『魔女の宅急便』に通じている。ジブリ映画ファンにおすすめしたいという意見も多い本作は、特に『魔女の宅急便』が大好きという方こそ必見!
5.そして、予備知識が全くなくても楽しめる、しかも観る人を選ばない、老若男女に超おすすめ!
ヒナタカさん [映画館(邦画)] 10点(2018-10-08 00:39:21)(良:1票)
1.ベストセラーの児童文学を映画化した作品なんだけど、子供向けだと思って侮っていたわ。これは面白いし、泣ける。

主人公のおっこが小学生ながら「春の屋」という旅館を継ぐために若おかみとして奮闘するという物語なのだが、まずその境遇に涙する事請け合い。

また、泣けるだけじゃなくて、ライバルの旅館の娘であるクラスメイトとのバトルや、幽霊や妖怪といった類いが登場する奇想天外な展開にグイグイ引き込まれた。かと言ってファンタジーよりな物語でもなくて、恐ろしいほど厳しい現実もちゃんと描きつつ、旅館における礼儀作法や接客を学んで成長していくおっこを応援しながら、その頑張る姿には素直に感動させられる。

脚本が吉田玲子ということで、やっぱり構成が巧いし安定感があった。原作もテレビアニメも未見の私でも問題なく楽しめた。作画もとても丁寧で綺麗な画作りだった。子供にも大人にもオススメの作品。
ヴレアさん [映画館(邦画)] 8点(2018-09-24 13:35:35)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 7.28点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
439.38%
500.00%
6412.50%
71237.50%
8618.75%
9515.62%
1026.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 8.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS