ダブルタップのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダブルタップの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ダブルタップ

[ダブル・タップ]
Double Tap
(鎗王)
2000年上映時間:94分
平均点:7.33 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
アクションサスペンスミステリー
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2005-06-15)【カニ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロー・チーリョン
演出フィリップ・コク(アクション監督)
キャストレスリー・チャン(男優)リック
アレックス・フォン(男優)ミウ警部
ルビー・ウォン(女優)コリーン
ヴィンセント・コク(男優)ビンセント
ジョー・チャン(男優)ジョー
原作イー・トンシン(ストーリー原案)
ジョー・チャン(ストーリー原案)
脚本イー・トンシン
ロー・チーリョン
製作イー・トンシン
その他ジョー・チャン(射撃指導)
あらすじ
香港きっての射撃の名手リック。怪我がもとでしばらく大会への出場を控えていた彼は、日々銃のカスタマイズに勤しんでいた。ある日、射撃場でライバルのミウと出逢った彼は、今年の大会への出場を約束する。大会当日、リックとミウは接戦を繰り拡げるが、決戦の最中、ミウの同僚が突然乱心し銃を乱射、躊躇うミウに代わりリックが射殺してしまう。そして3年後、あるホテルで冷徹な手際で射殺された死体が発見される… リアルな銃火器の扱いに注目!
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.前半のいちいち丁寧な銃関係の描写は、よくあるガンアクションとひと味違うところを見せてくれるのだが、後半に入っていくにつれ、誰が何をしたいのかという輪郭がだんだん崩れていくのです。同じような撮り方をしている同じようなシーンが多いのも難点。
Oliasさん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-25 02:29:12)
2.銃器の扱い、心が壊れていく様、レスリー・チャンの演技が素晴らしい。ストーリー的に少し説明不足であることが否めないものの、彼の存在感が全てを支えている。スピーディな展開と、リアルな銃撃戦は一見して娯楽アクション作品とも思えてしまうが、実は非常に深く重いテーマ。アクション映画では主人公が銃を乱射し、悪者たちをバッタバッタと薙ぎ倒すが、現実の世界に置き換えれば(おそらくは)ここで描かれている心の闇を避けて通ることは出来ないに違いない。リックとミウ、彼らの違いはまさに紙一重。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-28 08:28:39)(良:1票)
1.雰囲気とか映像効果にお国柄が出てるよね。こういう違いって、どこからくるんだろうなぁ、、、、。
あろえりーなさん 4点(2003-06-29 01:12:28)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 7.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4116.67%
5116.67%
600.00%
700.00%
8233.33%
9116.67%
10116.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS