5.スカーレット・ヨハンソンの子役時代という事で見てみました。ジメジメしていない、悲壮感のない所はいいんだけど、それが逆にユルく感じてしまって波乱万丈のようでいて、どうって事ない話に思えてきたり。 |
4.監督や音楽のJ・ルーリーなどJ・ジャームッシュ組のスタッフが撮った映画なので、この独特のユルさはジャームッシュ好きの人はきっと満足できるはずです。スカヨハの子役時代は初めて観ましたが、天才的な演技とは到底言えないけれどあの独特な表情は現在の彼女より上手いと思ってしまいました。ロー役のA・パラディノだってスカヨハに喰われっちゃって気の毒でしたが、これが映画デビュー作とは思えない好演です。この人はスカヨハみたいにブレイクしてませんけど、最近でもけっこう中堅女優として見かけますよね。それにしてもあの別荘のオーナー、いったいなんのためにこの映画に登場してきたのか、わたしには謎です(笑)。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-01-23 21:02:20) |
3.今も昔も変わらない子役のスカーレット・ヨハンソンでした。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-19 14:21:56) |
2.拉致るなんてどうしようもないお姉ちゃんやな。スカーレット・ヨハンソンが可愛かった。意外に今とあまり変わってないなぁ。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-19 00:32:42) |
1.石川三千花さんだっけ・・・?も本に書いてたけどお姉ちゃん役の人ウィノナに似てるー♪汚れウィノナ♪雰囲気とか好きだな~☆ヨハンソンも小さいのにスレてて、それにきちゃなぼっちゃ~い・・・汚れ!でもそんな2人が私は好きさ~♪ 【クロエ】さん 7点(2003-12-26 21:01:53) |