96時間のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 96時間の口コミ・評価
 > 96時間の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

96時間

[キュウジュウロクジカン]
TAKEN
2008年上映時間:93分
平均点:6.96 / 10(Review 156人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-08-22)
アクションサスペンスシリーズもの
新規登録(2009-06-05)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-04-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピエール・モレル
キャストリーアム・ニーソン(男優)ブライアン
マギー・グレイス(女優)キム
ファムケ・ヤンセン(女優)レノーア
リーランド・オーサー(男優)サム
ホリー・ヴァランス(女優)シーラ
ケイティ・キャシディ(女優)アマンダ
ジェラール・ワトキンス(男優)パトリス・サンクレア
ザンダー・バークレイ(男優)スチュアート
石塚運昇ブライアン(日本語吹き替え版)
深見梨加レノーア(日本語吹き替え版)
牛山茂サム(日本語吹き替え版)
辻親八スチュアート(日本語吹き替え版)
仲野裕ジャン=クロード(日本語吹き替え版)
木下紗華シーラ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃(日本語吹き替え版)
脚本リュック・ベッソン
ロバート・マーク・ケイメン
撮影ミシェル・アブラモヴィッチ 
製作リュック・ベッソン
配給20世紀フォックス
衣装オリヴィエ・ベリオ
あらすじ
離婚して今は母親側に引き取られている愛娘。父の心配を余所にパリに遊びに出掛けた彼女は、人身売買組織に誘拐されてしまう。助けを求める電話で娘の窮地を知った父は、なんと元CIAの腕利きエージェント。親父の怒りは爆発、もう止まらない。愛娘の為なら何でもありの大追走。史上最強の親父が画面狭しと大活躍! リュック・ベッソンが放つ痛快オヤジアクション!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.オヤヂの怒りが頂点に達し、悪人どもを容赦なくブチ殺していく姿にしびれる。一種の爽快感がある。変なヒューマニズムなど無いところが気持ちいい。仏映画ってなかなかいいですね。
イサオマンさん [地上波(吹替)] 7点(2013-02-16 13:09:43)
27.評判通りの面白さでした。この映画は悪いやつばっかり出てきて、みんな死んじゃったのがゲーム的です。
世の中悪い奴ばっかりですね。
Skycrawlerさん [地上波(吹替)] 7点(2013-02-10 00:25:07)
26.90分少々でコンパクトに纏まっているのはスピード感があってよいが、もう少し緩急があってもいいかな。
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-22 23:30:05)
25.要は、96時間の内必要なところが2時間弱という分かりやすさ。この監督は欲張らずスピード感の出し方が相当上手い。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 21:01:35)
24.とにかくスーパーコマンドーおとんなリーアム、『アンノウン』とはえらい違いでフツーにオモロイでんなw

しかしまぁフランスっていうかユーロ圏のビンボーさは並ではないと思ったが
娘を買い取ったどっかの富豪エロジジイとの対比が
今の中華以上に貧富の差が激しい事を物語ってて時事的に参考になる。

タイトルの妙が気になって調べたが
原題が『Taken』(奪い取る・拉致る)に対して邦画タイトルが
『96時間』と全く違うんだけどその方がインパクトがあると思ったからなのか?
だけど実際96時間とすると日程としては4日間。
4日間であれだけの事するのは不可能だろ?(悪い奴らのセリに至る工程も超速いw)
とかいう野暮なツッコミは止めとこうw
sting★IGGYさん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-11-03 12:58:43)
23.過去に使われた設定で整合性に首を傾げるとこもちらほらあるのに、そんなことを気にしている間もなく、観始めたら終わりまでノンストップ。
リュック・ベッソン節も健在。
娘を持つお父ちゃんには是非観て貰いたい。
リーアム・ニーソンのやっていることが例え主観的だとしても納得できて感情移入しまくり。
ただ、ニキータやレオンのように後日またもう1回観たいと思えるかなあ?ってとこで7点。
かめきちさん [DVD(吹替)] 7点(2012-03-11 00:54:23)
22.《ネタバレ》 「お父さんは心配性」のシリアス&外国verですね。親父はめっちゃ強し!敵グループにとっちゃなんなんだ急にこのおっさんは!?という感じでしょうね。娘さんと元奥さんの態度、性格にはちょいとイラっときましたが、話のテンポも非常によくスカッと楽しめました。ただこんな親父がいる彼女とはぜったい付き合えないでしょうね。
とむさん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-20 21:39:41)
21.《ネタバレ》 さすがリュック・ベッソン作品、って感じスピード感があって最後まで飽きることなく見ることができた。内容は娘を取り返すためにとうちゃん奮闘す、ってな内容なわけですが、娘のためなら何事も躊躇しないとうちゃんの姿が良かった。娘を取り返すためとはいえ、良心の呵責にさいなまれて、普通なら躊躇するんじゃないか、という場面は多々あったけれど、んなものをは気にせず娘はどこだ~、どこにいる!とひたすら突き進む姿が良かった。
ほかろんさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-09-18 16:26:56)
20.強すぎではあるけどスピード感の映画だから仕方ない。
内容は濃くないが、知らない世界観が惹きつけるし、良い悪いの問題にしてない描き方が好きである。
いいと思うよ。
森のpoohさんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-25 19:15:43)
19.とても痛快で、おっちゃん無敵すぎ。展開が分かっていても、娘を思う気持ちに熱くなった。
ラグさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-21 23:08:22)
18.娘を助けるお父さんかっこいいです!
妻とは離婚していて、娘とは別居状態だけど、
昔と変わらず娘が大好きなんだという設定が尚良い。
アクションシーンには目を見張るものがありました。まぁちょっと残虐なシーンもありましたが・・・。
それにしても、売春は怖い。海外に行きたくなくなる。
ひまわりさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-01 16:39:37)
17.期待通りの爽快映画でした。基本は親父が娘を助けるため悪者をガンガン倒していく話ですが、前半に親父の哀愁を描いているため感情移入しやすくなっていました。また伏線もいくつかうまく張ってあり、ただのアクション映画ではないところもみせます。

気安く見られるわりには、しっかりしたいい映画です。

Yuさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-01 13:02:50)
16.アクション映画大好き人間としては、素直に面白かった~と言える作品でした。
観賞前は 【リーアム・ニーソン】?アクションスターだったっけ?と少々不安感が
あったけど、なんとバリバリのアクションスター顔負けの活躍ぶり!
あの歳って言っちゃぁ失礼ですが、見ているほうが力が入るほどの頑張りようでした。
いやぁ~楽しめました!お疲れ様ですm(__)m
teruruさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-27 17:40:49)
15.わかりやすくてスッキリするオヤジアクション映画。自分より若いならず者たちをバタバタ殺す。テンポもいいし、何も考えずに観るには最高。時々はこういうの観たくなります。ランボーとかSセガールものとか。深く考えずに楽しみましょう。
ぽじっこさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2010-12-23 18:27:59)
14.単純明快。リーアム・ニーソンがセガールに・・・。鑑賞後もすっきり。面白かったです。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 7点(2010-11-03 18:23:49)
13.娘のために特効野郎の父ちゃんが、手際よく悪党どもを殺しまくる無難に面白いアクションでした。
すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-23 14:05:17)
12.《ネタバレ》 ★リーアム・ニーソンつながり(笑)でAチームに続いてDVD。あっちは初老の大佐?こっちは17歳の娘のパパ?どういう年齢設定?どうでもいいか。 ★友達の馬鹿さ加減(友達選ぼうね)にくらべればやや罪は軽いものの、娘自体の馬鹿さもそうとうなもの。それをなんも考えず溺愛のあまり一歩間違えば国際問題になりかねないほどの大騒ぎをやってのけるパパに大感動。 ★娘、母、再婚相手みな改心の様子もみせず、大騒ぎの後始末もつけたのかどうか描かず、放りっぱなしのストーリーのシンプルさ、短さに大感動。さすがリュック・ベッソン。
wagasiさん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-12 11:57:31)
11.すごすぎ・・・。あんたシュワちゃんか。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-08-28 22:41:19)
10.あり得ね~。シュワちゃんも、セガールもびっくりの強さ!しかもなんちゅう無法者。外国行ってそこまで暴れるか?暴れていいのか?リーアムパパに果てしなく都合のいい展開に、思わず笑ってしまいながらも、うんうん、それでいいんだよと声援を送ってしまいました。娘を溺愛するダメパパリーアムにすっかりやられてしまっていますから、無理でも無茶でも応援せざるを得ないのです。娘には悪いけどまた危機に直面して、リーアムパパに暴れてもらいたいな。
カエル本舗さん [DVD(字幕)] 7点(2010-07-15 16:38:13)
9.あの主人公ならターミネーターとさしで勝負してもいい所まで行くんじゃないか。
珈琲時間さん [DVD(字幕)] 7点(2010-06-13 23:19:57)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 156人
平均点数 6.96点
000.00%
100.00%
210.64%
310.64%
442.56%
51610.26%
62918.59%
74830.77%
84025.64%
91610.26%
1010.64%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.43点 Review16人
2 ストーリー評価 6.50点 Review18人
3 鑑賞後の後味 7.45点 Review20人
4 音楽評価 5.75点 Review12人
5 感泣評価 5.08点 Review12人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS