メリーに首ったけのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 メ行
 > メリーに首ったけの口コミ・評価
 > メリーに首ったけの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

メリーに首ったけ

[メリーニクビッタケ]
There's Something About Mary
1998年上映時間:119分
平均点:6.24 / 10(Review 300人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-01-30)
ラブストーリーコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-10-12)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ファレリー兄弟
助監督ジェームズ・B・ロジャーズ
キャストキャメロン・ディアス(女優)メリー
マット・ディロン(男優)ヒーリー
ベン・スティラー(男優)テッド
リー・エバンス(男優)タッカー/ノーマン
クリス・エリオット〔男優〕(男優)ドム
リン・シェイ(女優)マグダ
ジェフリー・タンバー(男優)サリー
マーキー・ポスト(女優)メリーの母
キース・デヴィッド(男優)チャーリー
W・アール・ブラウン(男優)ウォーレン
サラ・シルヴァーマン(女優)ブレンダ
カンディ・アレクサンダー(女優)ジョニー
マーニー・アレクセンバーグ(女優)リサ
ダン・マーフィー(男優)上司の弟
リチャード・タイソン(男優)クレボイ刑事
ウィリー・ガーソン(男優)医師/高校時代の友人
ジョナサン・リッチマン(男優)ジョナサン
スコット・ローゼンバーグ(男優)囚人
リチャード・フィッツパトリック(男優)ビジネスマン(ノンクレジット)
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)精神科医(ノンクレジット)
伊藤美紀〔声優〕メリー(日本語吹き替え版)
小杉十郎太ヒーリー(日本語吹き替え版)
井上倫宏テッド(日本語吹き替え版)
家中宏タッカー/ノーマン(日本語吹き替え版)
滝沢久美子シーラ・ジェンセン(日本語吹き替え版)
星野充昭ウォーレン・ジェンセン(日本語吹き替え版)
久保田民絵マグダ(日本語吹き替え版)
田原アルノサリー(日本語吹き替え版)
伊藤栄次クレボイ刑事(日本語吹き替え版)
稲葉実チャーリー・ジェンセン(日本語吹き替え版)
モト冬樹ジョナサン・リッチマン(日本語吹き替え版)
後藤敦ヒッチハイカー(日本語吹き替え版)
青山穣ドム(日本語吹き替え版)
原作エド・デクター(原案)
ジョン・J・ストラウス(原案)
脚本ファレリー兄弟
エド・デクター
ジョン・J・ストラウス
音楽ジョナサン・リッチマン
挿入曲ファウンデーションズ"Build Me Up Buttercup"
撮影マーク・アーウィン〔撮影〕
製作マイケル・スタインバーグ〔監督〕
フランク・ベッダー
ジェームズ・B・ロジャーズ(共同製作)
チャールズ・B・ウェスラー
ブラッドリー・トーマス
マーク・S・フィッシャー(共同製作)
製作総指揮ファレリー兄弟
配給20世紀フォックス
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク](ノンクレジット)
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
トニー・ガードナー[メイク](アニマトロニクス[ノンクレジット])
衣装メアリー・ゾフレス
編集クリストファー・グリーンバリー
録音スコット・ミラン
ボブ・ビーマー
字幕翻訳松浦美奈
その他マーク・S・フィッシャー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.暇なとき見ましたが、なかなか笑えました。暇なとき何も考えずに見るのがオススメです
カーターさん 6点(2003-08-27 18:50:07)
27.自分はおゲフィン万歳!なので楽しめました。過剰な下品もキャメロンの存在感で軽めに救えているのかもです。
ぽぽ.netさん 6点(2003-08-26 20:23:33)
26.カルトな人が多くて楽しかったです。下品だなとか思いながらも面白かったです。
omutさん 6点(2003-08-18 01:22:02)
25.つまらなくはないけれど,笑えるコメディでもなかった。そこそこって感じ。
北狐さん 6点(2003-07-24 17:12:08)
24.コメディにしては笑いはちょっと少ないけど、キャメロン・ディアスが可愛いからOKでしょう。特にドレスシーンは最高ですね。次はクスティーナを見よう。
tantanさん 6点(2003-06-20 15:04:57)
23.何も考えずに見れます。あんな狂った人たちばっかりでメリーは大変だなぁ。
しずくさん 6点(2003-04-27 17:37:23)
22.ジッパーにはさむなんて。痛そう過ぎて笑えなかった。ほんとは笑いどころなんでしょうけれど。
羊男さん 6点(2003-04-03 13:07:46)
21.記憶に残らない映画でした。そのときは笑えました。
masaoさん 6点(2003-03-23 00:32:36)
20.「ギリーは首ったけ」のほうが好き。ディアズの弟役の人がいい味出してる。チャックに挟んでるところ想像したらめまいがしてきた。
およこさん 6点(2003-03-09 14:03:27)
19.大いに笑った。その場だけの、多少強引な笑いのおバカ映画もときには良い。しかし知障はあまり笑いのネタにしない方が良いとは思う。またJ・キャメロンが医者というのも、無理があると思う。
プミポンさん 6点(2003-03-01 04:10:32)
18.一度ギリーの方を見てしまってるためあまり面白く感じなかった。キャメロンが可愛いことで6点。ギャグは下ネタが多いがそんなには下品には感じなかったかも。ただちょっと軽い・・・。
ピースさん 6点(2003-02-27 17:58:02)
17.精子ワックスにうけたw
ももさん 6点(2003-02-27 17:11:32)
16.好きでも嫌いでもない。なんと言ったらいいのか分からない。あまり笑えなかったけど、笑いどころがないわけではない・・。関係ないが、「ギリーはくびったけ」なる映画があるそうだから、そっちも見て見みい。
kyoさん 6点(2003-02-18 21:28:07)
15.アメリカンギャグがわからない私じゃないはずだけど(?)これは大して面白いと思わなかった。少し下品な感じもした。ストーリーは単純なんだけどなぁ。
広瀬真由美さん 6点(2003-02-02 23:45:10)
14.今日テレビでみて爆笑しました!ずっと飽きずに見れたし。犬が生き返るとこ&精子をヘアクリームに使うシーンは面白すぎ!
ロックマンさん 6点(2003-01-24 03:24:35)
13.14才の僕にはちょっときつかった
ビッケさん 6点(2003-01-23 14:54:59)
12.キャメロン・ディアスかわいい!!!それだけ。終わり方がイマイチだった。
武しゃんさん 6点(2003-01-06 22:09:00)
11.下ネタ炸裂で、一人で観る場合はそれなりに楽しめる。でも、親と一緒に観た時のあの気まずさ・・・半端じゃない。
ボビーさん [ビデオ(字幕)] 6点(2002-12-16 16:05:34)
10.私的には、やっぱりふられて終わり、でもいいと思ったな。最後にメリーが主人公を追いかけて出てくるところで綺麗にすかしたんだから。何だかラストを二つ作ってて、観客に選ばせているような感じがした。ギャグ自体は私の好みじゃないが、どの辺のツボを狙っているかはわかるし、レベルが低くはないと思う。
ひかりごけさん 6点(2002-11-02 15:08:18)
9.ハハハ・・・。こりゃ逝ってるわ。これだけお馬鹿に徹していると笑うしかないでしょ。メリーがディップと勘違いして自分の前髪にべっとり"あれ"をつけるとこなんか、のけぞってしまったもんね。しかし、キャメロン・ディアスのような美人がこんな映画に出てしまうんだから凄いよ。男にナンパされて、「バイブで間に合ってるわ」なんて普通言うか?こんな美人が!こんな調子だから、動物愛護も身障者もタブー一切なしみたいな感じ。よく「○○権利保護団体」みたいなとこから殺されないよな、この監督・・・。USAあたりじゃ、この監督自身イカレテいると思われていて、逆に周囲から気の毒に思われてるんじゃないのかとさえ想像してしまうよ。ところで、いかにもお馬鹿な映画なんだが、ここで登場する「メリーにイカレタ」男どものストーキングぶりはコエーぞ。その上、電話盗聴や家の中の会話がすべてモニターされちゃうあたりも妙に現実味あるし・・・。実はとんでもない怖い映画だったりして。
ヨアキムさん 6点(2002-09-17 08:40:48)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 300人
平均点数 6.24点
041.33%
193.00%
272.33%
3155.00%
4237.67%
5289.33%
66822.67%
76421.33%
84214.00%
9217.00%
10196.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.27点 Review11人
2 ストーリー評価 6.46点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.09点 Review11人
4 音楽評価 7.00点 Review9人
5 感泣評価 3.66点 Review6人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1998年 56回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)キャメロン・ディアス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS